報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年2月13日 17:00
    株式会社マガジンハウス

    星野源がJAZZの楽しみ方を語る。 BRUTUSの「2023年、新しいジャズの入口」特集が発売。

    株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:片桐隆雄)が発行する、カルチャー誌『BRUTUS(ブルータス)』は、2月15日(水)に「JAZZ is POP! 2023年、新しいジャズの入口」特集号を発売します。


    JAZZ IS POP! 2023年、新しいジャズの入口


    ■星野源さんが“自分のいちばんのルーツ”と語る、ジャズの楽しみ方とは?

    幼い頃からジャズに親しみ、世界のジャズシーンを代表する音楽家たちとも交流を持つ星野源さん。その出会いから、ミュージシャンになってからの関わり方、そして自身の音楽活動への影響まで語ってくれました。さらには、今からジャズを聴き始める人に向けておすすめの10曲をセレクト。ジャズに親しんできた星野さんなりの楽しみ方を提案してくれています。


    【編集部コメント】

    オールナイトニッポンなどでよくジャズのお話をしていたので、今回の特集が決まり真っ先に出演をお願いしました。取材では、ジャズとの出会いから、世界的なミュージシャンたちとの交流まで、星野さんにとって、いかに大切な音楽であるかをたっぷりと語ってくれました。撮影のために組んだセットは、“ジャズ好きの部屋“をイメージしてレコード、スピーカー、トランペットなど、ジャズにまつわるものを中心にスタイリング。特にレコードは本誌内でも登場するアーティストを中心にかなり本格的に揃えたため、撮影中は星野さんも置いてあるレコードに興味津々でした。



    ■ロバート・グラスパー、山下洋輔、菊地成孔、Chara……12人のミュージシャンとBRUTUSが考えたジャズの入口。

    “今、最も面白い音楽=ジャズ”その入口を、ミュージシャンとBRUTUSが考えてみました。2023年グラミー賞受賞者で、21世紀ジャズの最重要人物ロバート・グラスパーから、日本のジャズを牽引してきた山下洋輔、さらには、KIRINJI堀込高樹やCharaなど、ジャンルの垣根を超えて、ジャズに夢中なミュージシャンが登場。ジャズに詳しい人はもちろん、これから始めたい人にとっても入門になる企画です。


    登場するミュージシャンはこちら

    ロバート・グラスパー/小曽根真/江崎文武/菊地成孔/Chara/ネイト・スミス/グレゴリー・ポーター/堀込高樹/挾間美帆/角銅真実/黒田卓也/山下洋輔


    他のページでも、BIGYUKI、ルイス・コール、ブルー・ラブ・ビーツ、大谷能生、石若駿、サマラ・ジョイ、中村海斗など、グラミー賞受賞者含め、日本、世界を代表する方々へのインタビューも掲載。



    ■累計発行部数920万部超の大人気ジャズ漫画「BLUE GIANT」と特別コラボレーション。

    ジャズ漫画の金字塔「BLUE GIANT」(小学館)とBRUTUSがコラボし実現した16ページの特別企画。原作者・石塚真一さんによる10ページの描き下ろしでは、歴史的なジャズジャイアントたちと特別共演も?さらには、石塚真一さんによる描き下ろし解説や、2月17日に公開される劇場アニメで、音楽監修を務めた上原ひろみさんとの特別対談も収録。漫画もジャズもどちらも深掘りできる内容になっています。



    <商品概要>

    ●掲載誌 : BRUTUS(ブルータス)

    ●出版社 : 株式会社マガジンハウス

    ●特集名 : 「JAZZ is POP! 2023年、新しいジャズの入口」

    ●発売日 : 2月15日(水)一部発売日の異なる地域があります。

    ●特別定価: 880円(税込)

    ●全国の書店、コンビニエンスストア、ネット書店で販売

    https://magazineworld.jp/brutus (2月15日最新情報に更新予定)