報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年2月9日 13:10
    リスク対策.com

    2023年企業に求められる社会の要請と取り組むべき課題―リスクトレンド研究会

    【無料オンラインセミナー】多様性の時代のリスクマネジメント

    新建新聞社/リスク対策.comは2023年2月21日(火)16時から、​リスク対策.comの連載陣が注目しているリスクを解説する公開オンライントーク会を開催します。リスク管理・危機管理に携わる人たちに向け、注目のニュースや出来事、経済社会の動きなどをからめて、最近のリスクトレンドや注視するポイントを伝えます。

    今回は、多様性の時代をキーワードに、それぞれの連載者が「2023年企業に求められる社会の要請と取り組むべき課題」について語ります。意見交換や質疑応答も行いながら、現在の問題意識と、解決に向けた視点を共有します。

    参加者はZoomウェビナーのQ&A機能を使って質問することも可能です。

    「Zoom」を使って行います。お使いのネットワークで接続できるかご確認の上、お申し込みください。

    開催概要

    ◆日時:2023年2月21日(火)
        16:00~17:00(事前映像の配信開始 15:45~)
    ◆方式:Zoomウェビナーを使ったライブ配信
    ◆主催:リスク対策.com(株式会社新建新聞社)
    ◆定員:100人
    ※参加費無料 要リスク対策.com会員登録(無料)

    ゲスト登壇者

    毎熊典子氏

    毎熊社会保険労務士事務所代表
    「ニューノーマル時代の労務管理のポイント」執筆

    本田茂樹氏

    ミネルヴァベリタス株式会社顧問/信州大学特任教授
    「ウイズコロナ時代の健康経営」執筆

    鍵屋一氏

    跡見学園女子大学観光コミュニティ学部教授
    「福祉と防災」執筆