報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年3月3日 10:00
    一般社団法人パワーハラスメント防止協会

    "自称パワハラ行為者" & "パワハラ行為者予備軍" 向け 駆け込み寺となる『オンライン個別相談窓口』を5月7日から開始!

    パワーハラスメント(以下 パワハラ)対策専門機関、一般社団法人パワーハラスメント防止協会(所在地:東京都千代田区、代表理事:田中 恵)は、2023年5月7日(日)から「パワハラ行為を止めたい、けど、止め方が分からない人」、「パワハラ行為をしてしまいそうで怖い管理職を含む指導的立場の人」向けオンライン個別相談窓口を開始します。


    URL: https://www.phpaj.com/


    パワハラ行為者になりたくない方必見!


    ■オフィス勤務を再開することに伴うパワハラ発生のリスクの高まり

    新型コロナの感染症法上の位置づけについて、政府は、2023年5月8日に、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する方針を正式に決めました。これに伴い、今までリモートワークや在宅勤務をしてきた人たちがオフィス勤務に戻る可能性が高くなることから、職場でのパワハラ問題も増えることが想定されます。



    ■"自称パワハラ行為者" & "パワハラ行為者予備軍" 向けオンライン個別相談を開始

    一般社団法人パワーハラスメント防止協会では、パワハラ行為者更生支援の豊富な実績を活かし、「パワハラ行為を止めたい、けど、止め方が分からない人」、「パワハラ行為をしてしまいそうで怖い管理職を含む指導的立場の人」を対象とした「"自称パワハラ行為者" & "パワハラ行為者予備軍" 向けオンライン個別相談窓口」サービスを開始します。



    ■概要

    開始    : 2023年5月7日(日)

    営業時間  : 日曜日 ★時間帯は要確認

    費用    : 1時間 11,000円(税込み)

    実施方法  : オンライン(Zoom)音声のみ/電話

    対象者   : 個人のお客様 

    申込み条件 : 自称パワハラ行為者、パワハラ行為者予備軍

    申込み方法 : 協会ホームページ「お問合せフォーム」よりご連絡をお願いします。

            ※お問合せいただいた方へ折り返しご連絡いたします。

    お申込みURL: https://www.phpaj.com/contact