報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年2月1日 11:00
    株式会社TOOLBOX

    最大幅1,200mm×高さ900mmという巨大サイズまでつくれる  toolboxオリジナル「オーダーレンジフード」販売開始

    「自分の空間を編集していくための“道具箱”」をコンセプトに、内装に関わる商品とアイデアをウェブから提供し、リフォーム・リノベーションの設計・施工も行う「toolbox(ツールボックス)」(運営会社:株式会社TOOLBOX、所在地:東京都新宿区)は、2023年2月1日(水)より、幅と高さを10mm単位でオーダーすることができる、toolboxオリジナル『オーダーレンジフード』の販売を開始しました。

    商品コラム: https://www.r-toolbox.jp/stories/productstory/58182/


    横幅と高さを10mm単位でオーダーすることができる『オーダーレンジフード』


    ■どんなレンジフードなのか

    『オーダーレンジフード』はtoolboxがオリジナル開発したレンジフードです。その名の通り、幅と高さを10mm単位でオーダーすることができ、最大幅1,200mm、高さ900mmという巨大なサイズまでつくることができます。

    世の中に流通しているレンジフードは、家庭用のガスコンロやIHヒーターに合わせた、幅600/750/900mmというサイズ展開が一般的です。それよりも、さらに大きいレンジフードがつくれるとどんな良いことがあるのか、ご紹介していきます。


    レンジフードと照明の素材を揃えて、一体的なキッチン上空を演出。


    ■レンジフードのサイズオーダーによって実現できること

    例えば、レンジフードの幅を広げることで、ガスコンロとIHヒーターを横並びにして、料理に合わせて火元を使い分けるキッチンをつくることができます。


    料理に合わせて火元を使い分けるキッチンに。


    また、レンジフードを大きくできるということは、レンジフードを火元から離れた高い位置に設置しても、広がる煙を逃さないようにすることができます。天井高のあるキッチンでは高い位置にレンジフードを設置して、開放的なキッチン空間をつくることが可能です。


    開放的なキッチン空間づくりに。


    他にも、吊り戸棚とレンジフードの高さや幅を合わせて一体的に納めたり、ダクトをすっぽり隠すように設置するなんてことも可能です。


    いままで「レンジフードをサイズオーダーしたい」なんて考えたことがない人が大半だと思いますが、叶えたいキッチン空間が、レンジフードのサイズオーダーによって実現するのです。

    脇役的存在ながら、こだわりのキッチン空間実現の立役者となってくれる、そんな可能性を秘めたレンジフードです。


    こだわりのキッチン空間実現の立役者。


    ■吸い込み力も間違いなく

    コンロ上から1m以上離した時も煙をしっかり吸い込むために、本体底面の整流板の回りのスリットを15mmという細さで設計してあります。


    細長いスリットのおかげで、煙を逃さず吸い込んでくれます。


    一見レンジフードを塞いでいるように見えるこの整流板ですが、実はこれは煙の吸い込みをよくするために付いているもの。煙を吸い込む様子がまるで煙を掴んでいる“エアグリップ”するように見えたことから、「エアグリップスリット」と名付けました。

    煙捕集試験では、幅1,000mmの本体で、コンロ上から1,200mm離した設置でも、煙をほぼ逃さないという結果を確認できました。


    見上げた時も、すっきりとした見た目です。


    ■スイッチは本体から切り離し

    スイッチは本体から切り離しました。天井についている照明と同じ考えで、お手元のお好きな位置に、電源のオン・オフとファンの強・弱の操作用に、2系統のスイッチを電気工事で設置してください。


    スイッチをレンジフード本体から切り離すことで、手が届く範囲を気にせず、高い位置にレンジフードを取り付けられるようになりました。背の高さが違う家族がいても、背の高い人に合わせてレンジフードの高さを決められますし、本体のスイッチ周辺だけ手垢で汚れてしまう、なんてことが起きないというメリットも生まれました。


    壁のスイッチでレンジフードのオン・オフ、強・弱を操作しています。


    また、スイッチがレンジフード本体からなくなったことで、ステンレスのシンプルなキューブが空中に静かに佇んでいるだけという意匠に。レンジフードのサイズを大きくしても「設備機器」感を主張せず、空間にうまく馴染んでくれます。


    キッチン幅にぴったり合うよう、照明と合わせてレンジフードのサイズを決めた事例。


    ■商品詳細

    オーダーレンジフード:¥175,000~


    サイズ:W500~1200×D620/650×H250~900mm

        ※W×Hは10mm単位でオーダー可能、Dは固定

    素材 :ステンレス鋼板(本体・整流板)、

        アルミニウム(フィルター)

    仕上 :ヘアライン仕上(本体・整流板)、

        オイルガード塗装(フィルター)

    付属品:排気口具、取付用ビス一式、取付・設置説明書、取扱説明書


    商品コラム: https://www.r-toolbox.jp/stories/productstory/58182/


    2月3日(金)12時~toolboxのInstagramアカウントより、商品紹介のIGTV配信を行います。

    Instagramアカウント: https://www.instagram.com/r_toolbox/



    ■toolbox(ツールボックス)とは

    「自分の空間を編集するための“道具箱”」をコンセプトに、内装建材やリノベーションサービスなど約2,200点を提供するウェブショップ。仕上げ材から設備機器、家具、照明、小物パーツまで内装全般を取り扱い、オリジナル商品も多数。サイト内では部屋づくりの参考となるイメージや、アイデアを掲載していることも特徴。目白にショールームがあり、商品を実際に見て確認することも可能。

    URL: https://www.r-toolbox.jp/



    ■会社概要

    名称  : 株式会社TOOLBOX

    設立  : 2013年11月

    所在地 : 〒161-0033 東京都新宿区下落合3-14-16

    資本金 : 5,000万円

    代表者 : 代表取締役 荒川 公良

    事業内容: 内装建材、住宅設備、インテリア商品の企画・開発・販売

          リフォーム・リノベーションの企画・設計・施工

    URL   : https://www.r-toolbox.jp/