報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年1月26日 13:15
    観光活性化フォーラムTOKYO 2023 事務局

    観光活性化フォーラムTOKYO 2023開催のお知らせ

    【申込締切迫る!第1部オンライン参加可】2月8日開催・参加無料

    公益財団法人東京観光財団は、令和5年2月8日(水)に「観光活性化フォーラムTOKYO 2023 ~ポストコロナ時代のツーリズムを再構築する観光GX(グリーントランスフォーメーション)~」を実施いたします。参加申込を1月31日(火)まで受け付けております。※参加無料


    観光活性化フォーラムTOKYO 2023


    1. 開催趣旨

    観光活性化フォーラムでは「観光におけるGX推進」をテーマに、持続可能な観光に向けた基調講演や、都内外での観光活性化の取組事例紹介を実施いたします。また、都内観光協会等との情報交換会といった、行政や民間企業の垣根を超えた交流イベントを実施いたします。



    2. 開催概要

    (1)開催日:令和5年2月8日(水) 13:00~17:30(12:30開場・受付開始)

    (2)会場 :ベルサール渋谷ファースト

          (渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー2F)

    (3)対象 :各区市町村観光事業担当者、観光協会担当者、

          観光産業に関わっている方等

    (4)定員 :来場参加100名

          オンライン(第1部のみ)300名

          (それぞれ事前申込制・先着順)※参加無料

    (5)主催 :公益財団法人東京観光財団



    3. 講演内容等

    (1)第1部(※オンライン同時開催)

    ◆基調講演(13:05~)「観光GXによる持続可能な観光の実現に向けて」

    ・講師:東洋大学国際観光学部 教授 古屋 秀樹氏

    ◆取組事例紹介(14:20~)

    ・檜原村エコツーリズム推進協議会:

     檜原村エコツアー ~檜原村でしかできない体験と学び~

    ・一般社団法人白馬村観光局:

     GREEN WORK HAKUBAによる持続可能なリゾートブランディング


    (2)第2部(15:30~)

    ◆観光情報交換会

    ・都内の観光関連団体がブースを出展し、観光取組事例等をご紹介します。

    ◆ミニセミナー

    ・with/afterコロナの旅行者のニーズと観光・地域のデジタルシフトや、持続可能な地域の実現に向けた観光まちづくりについて、ミニセミナー形式でお伝えします。


    詳細URL: https://www.tcvb.or.jp/jp/news/chiiki_forum2023.pdf



    4. 申込方法

    以下の専用フォームからお申し込みください。

    URL   : https://va.apollon.nta.co.jp/tourism_forum2023/

    申込期限: 令和5年1月31日(火)