報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年2月9日 11:00
    株式会社DOKE

    “そうそう!こういうのが欲しかった!” 着信中に知らない電話番号の検索結果を表示するアプリ、 「Tel-No Search」リリース開始!

    登録していない電話番号を自動で判別して、着信中の画面に、 その知らない番号の検索結果を表示!

    事業を通じて、世の価値観を変えたい、新しい価値観を創り出していきたいというビジョンを持って、マーケティング・コンサルティング、アプリ・システム開発、自社のオリジナル商品の開発販売などを行う株式会社DOKE(社名:ドーケ、所在地:大阪府大阪市、代表取締役社長 CEO:平松 建一、URL: http://www.do-ke.jp/ )は、着信中の画面に知らない電話番号の検索結果を表示してくれる無料のAndroid版アプリ、「Tel-No Search」(テル・ノー・サーチ、URL: https://tel-no-search.com/ )を、2月7日(火)より、Google Play ストアにてリリースしたことをお知らせいたします。


    使用イメージ


    【アプリの概要】

    ・アプリ名

    Tel-No Search(テル・ノー・サーチ)


    ・機能

    電話帳に登録されていない電話番号からの着信中に、その番号のGoogleの検索結果を表示。(特許申請中)


    ・対応端末

    Android9以降対応


    ・Google Play ストア

    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.doke.telnosearch


    ・公式サイト

    https://tel-no-search.com/


    アプリ画像



    【アプリの使い方】

    アプリをダウンロードしてから、画面の指示に従って、各権限の許可を行なってください。設定が完了した後は、アプリを開かなくても、着信時に電話番号の検索結果が表示されます。



    【開発を行なった背景】

    DOKEでは、世の中で抱えているストレスへの慣れから、本来あるべき姿に近づけるような商品を創りたいと、常々、想っております。

    そんな日常生活の中で、知らない電話番号から着信があった際に、その時は電話に出ず、電話が切れた後に、その着信があった電話番号を検索していることに、大きなストレスを感じていました。

    そこで、もし着信中に電話番号の検索結果がすぐに分かれば、わざわざ調べるという動作は無くなり、もっと快適に人生を過ごすことができるのではないかと思い、「Tel-No Search」の開発を行ないました。



    【今後の展望】

    今後の展望としては、現在、無料版をリリースしておりますが、近日中に、電話帳に登録していない番号からの電話は、自動で通話を録音する有料の機能をリリース予定です。


    また、DOKEの事業コンセプトである、「事業を通じて世の価値観を変えること」をベースに、「誰でも簡単に録画できるビデオメッセージカード ViMeCa」の開発を行ない、日本やアメリカで販売しており、数多くのYouTuberから紹介されるなど、好評をいただいております。


    当社は今後も、新しい自社商品、またはアプリの開発を積極的に行なっていきます。



    【会社概要】

    商号  : 株式会社DOKE

    代表者 : 代表取締役社長 CEO 平松 建一

    所在地 : 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-12-7

    設立  : 平成24年10月

    事業内容: ・コンピュータシステム、ソフトウェアの企画、開発

          ・自社オリジナル商品の企画、開発

    資本金 : 800万円

    URL   : https://www.do-ke.jp/