報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年1月23日 12:00
    株式会社京阪百貨店

    約10,000株 約500種のらん展示・販売! 第18回 関西らんフェスタを開催します

    〇約10,000株、約500種のらんを展示・販売いたします。 〇ワークショップや講習会も開催、様々ならんの楽しみ方を提案

    株式会社京阪百貨店(本社:大阪府守口市 取締役社長:辻  良介)では、関西らんフェスタ実行委員会が主催する「関西らんフェスタ」を開催いたします。

    らんの仲間は2万種以上あるとされ、地球上の植物の1割はらんだといわれています。会場ではその中から美しさで観賞用として人気の約10,000株、約500種を展示・販売いたします。

    コロナ禍となり自宅で過ごす時間が増えたこともあり、室内で育てられる植物の人気が高まっており、SNSでも自宅で育てている自慢の植物を公開する写真が多くアップされています。

    また今回は特別企画としてその中で多く公開されて人気を博す、着生蘭と珍奇植物であるジュエルオーキッドを展示いたします。


    開催概要

    場  所:京阪百貨店 守口店 8階大催事場

    期  間:2023年1月26日(木)~1月31日(火)

    開催時間:各日10:00~19:00 ※最終日は18:00閉場

    ●主催/関西らんフェスタ実行委員会●後援/日本洋蘭農業協同組合


    特別企画 人気のある着生蘭と珍奇植物、ジュエルオーキッドを展示

    【着生蘭】

    地面に生えるのではなく、木や岩などに着生して生きている植物を「着生植物」、その中でもラン科植物を「着生蘭」と呼びます。

    なじみの深い胡蝶蘭も着生蘭の仲間です。


    【珍奇植物】

    その名の通り、奇妙で摩訶不思議な見た目で入手の難しい植物。アートのような強烈な個性に魅入られる人も多く、近年じわじわブームになりつつあります。マコデス・ペトラなどの「ジュエルオーキッド」も珍奇植物のひとつです。葉脈が光を乱反射させ、キラキラ光り、その様子がまるで宝石のようだという事からその名がついたと言われています。

    ジュエルオーキッド ※写真はイメージです。

    ワークショップ 着生蘭を木につけてみよう!

    期  間:2023年1月27日(金)~1月30日(月)

         各日午前11時30分~(約30分)

    定  員:各日15名

    参 加 費:1,650円※材料費含む


    小型の蘭をバークボード(天然の木)に付ける練習をします。

    糸や針金を使ってご自身で実際に木に張り付けていただきます。

     

    【京阪百貨店オンラインショッピングにて事前予約承ります】

    ※定員になり次第受付終了いたします。

    ■京阪百貨店オンラインショッピング

     受付期間:参加希望日の前日23:59まで

     URL:https://www.shop.keihan-dept.co.jp/k-online/shop/index.html

                                                                             

    講師

    ワカヤマオーキッド 和中雅人(洋蘭栽培歴40年)

    JOGA日本洋ラン農業協同組員 幹事 正審査員

    NHK趣味の園芸で2023年3月まで今月の蘭栽培コーナー担当。

    30年前からブラジルをはじめペルー、エクアドル、コロンビア、ニューギニアなど蘭の自生地を30か所以上探検しています。


    講習会開催

    催事期間中、らんのプロが初心者の方にも分かりやすい説明で洋らん全般の栽培法、管理法等を講習する人気のコーナーです。質問にもお答えいたします。



    【京阪百貨店公式ホームページでも情報公開しています。】

    京阪百貨店公式ホームページhttps://www.keihan-dept.co.jp/moriguchi/