報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年1月26日 09:30
    道下水産 遊漁船 海令丸

    長崎市の『遊漁船 海令丸』の新たな挑戦! 漁業体験で子どもたちの笑顔を見るべく 1月17日から初めてのクラウドファンディングを開始

    道下水産は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて【『遊漁船 海令丸の新たな挑戦』漁業体験で子どもたちの笑顔を見たい!】というタイトルで2023年1月17日(火)よりプロジェクトを開始しました。


    遊漁船 海令丸


    ●『遊漁船 海令丸の新たな挑戦』漁業体験で子どもたちの笑顔を見たい!

    クラウドファンディングサイト

    URL: https://camp-fire.jp/projects/view/645921?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show



    【はじめに】

    代表の道下は、長崎市野母崎半島の中間に位置する蚊焼町という地域で生まれ育ちました。漁師という道を選び30年目の挑戦をするために、漁師の経験を活かして子どもを対象にした漁業体験ができる遊漁船(海令丸)を、本格的に運営しようと考えています。


    海令丸 船長


    【プロジェクトをやろうと思った理由】

    今まで数回の漁業体験をやって思ったことは、魚が獲れたときの子どもたちの笑顔と驚きで、子どもが好きな私はとてもやりがいを感じました。

    漁業体験を受け入れるための漁網、備品(サイズ別小児用救命胴衣など)の購入や、漁業体験を継続したいが、船のエンジンのメンテナンス費用が高額なため、今の収入ではとても先を見通すことができません。

    船を中古で購入して満14年、エンジンは大規模なメンテナンス時期が近づいています。

    そんな時に知人から「クラウドファンディング」って知っているかと聞かれ、名前だけは知っていたが実際どういう仕組みになっているかわかりませんでした。

    インターネットでいろいろなクラウドファンディングを見て調べて、よし!目標はある!やってみようと思ったのがきっかけです。


    高校生の漁業体験

    釣り体験をした親子


    【クラウドファンディングで実現したいこと】

    ・漁業体験として刺網漁を本格的に開始したい。

    刺網漁とは簡単にいうと、前日に網を海底に仕掛け魚介類を絡ませて獲る漁法です。


    ・漁業体験(刺網漁)を受け入れるための漁網や備品を購入したい。

    現在、子どもが扱いやすい漁網を製網会社に依頼して製作していますが、より良い漁網を作るために改良を続けています。

    12歳未満は小児用の救命胴衣を着用することになっており、安心安全にご乗船頂くためにはサイズ別で定員分必要な備品となっています。


    ・安全に運営するために船のエンジンをオーバーホールし部品交換および修理をしたい。

    漁業体験中にエンジン停止や火災など無いようにエンジンの大規模メンテナンスをしたいと思っています。


    ・令和4年の台風14号によって破損した船体の修理をしたい。



    【リターンについて】

    全てのリターンについて『感謝のお手紙をお送りさせて頂きます』


    リターンは地元蚊焼町の産業を応援するために、

    ・ベアーフーズの長崎蚊焼干し(魚の加工品)・・海令丸おまかせ!

    ・伝統の蚊焼包丁(山口刃物製作所)・・海令丸厳選!

    などをご用意しました。


    ●10,000円(長崎蚊焼干しセット)

     ・長崎蚊焼干し干物セット(海令丸おまかせ6品)

    ●20,000円(長崎蚊焼干しセット)

     ・長崎蚊焼干し干物セット(海令丸おまかせ15品)

    ●30,000円(海令丸限定)

     ・漁業体験乗船券1回分

    ●100,000円(伝統の蚊焼包丁)

     ・蚊焼包丁(海令丸厳選のステンレス刺身包丁と大型、小型黒打出刃包丁の3点セット)

    ●100,000円(企業個人様向け)

     ・船に40cm×40cm程度の社名などの広告を掲載させて頂きます。


    以上は代表的なリターンですが、その他いろいろと準備しています。



    【最後に】

    将来的には漁業体験をする仲間を増やして、行政や旅行代理店と連携して観光漁業体験、教育のための漁業体験などを行っていくようにしたいです。

    漁業体験で子どもたちを笑顔にするために、そして安心安全に遊漁船業(漁業体験)を行っていくために、皆様のご支援・ご協力をお願いします。



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 『遊漁船 海令丸の新たな挑戦』漁業体験で子どもたちの笑顔を見たい!

    期間     : 2023年1月17日(火)13:00~2月28日(火)23:59

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/645921?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show



    ■事業者概要

    屋号  : 道下水産

    代表者 : 道下 政樹

    所在地 : 〒851-0401 長崎県長崎市蚊焼町1389-5

    事業内容: 遊漁船業(海令丸)、漁業

    URL   : https://select-type.com/p/kaireimaru/