プレスリリース
充電不要のスマートトラッカー『MOTHER Bracelet®︎』 ヨドバシカメラマルチメディアAkiba店、梅田店にて店頭販売スタート
― 健康管理をもっと身近に ―

メディロムグループの株式会社MEDIROM MOTHER Labs(本社:東京都港区、代表取締役社長:植草義雄、以下「マザーラボ」)が開発・販売する充電不要のスマートトラッカー「MOTHER Bracelet®︎」が、家電・カメラの総合量販店であるヨドバシカメラマルチメディアAkiba店、梅田店にて販売を開始したことをお知らせします。
日々の健康管理は、続けることこそが大切です。しかし従来のウェアラブル端末は、充電の手間が煩わしく、継続的な使用を妨げる大きな要因となっていました。『MOTHER Bracelet®︎』は充電不要のスマートトラッカーとして、装着するだけで日常の体調変化を可視化し、生活に寄り添った健康習慣を実現します。毎日の歩数や睡眠、消費カロリーなどを手軽に記録し、誰もが無理なく健康管理を続けられる環境を提供することで、健康をより身近なものへと変えていきます。
◼︎取り扱い店舗
・ヨドバシカメラマルチメディアAkiba店
店舗所在地:東京都千代田区神田花岡町1-1
・ヨドバシカメラマルチメディア梅田店
店舗所在地:大阪府大阪市北区大深町1-1
◼︎ヨドバシカメラ公式通販サイト「ヨドバシ.com」でも販売中!
◾️世界初*充電不要のスマートトラッカー 「MOTHER Bracelet®︎」について

「MOTHER Bracelet®︎」は、世界初*となる24時間365日充電不要スマートトラッカーです。
米国シリコンバレー発の最先端技術を搭載することで体温と外気の温度差で電力を生み出します。
充電不要のため、充電時のダウンタイム(データが取得できない時間)が発生しません。
歩数・睡眠量・消費カロリー・心拍数・体表温 = ヘルスケアの基本となる5つのデータがこれ1つで記録可能です。
*WPO、PATENTSCOPE、科学技術センター、J-GLOBAL、J-PlatPatなどにより、ゼーベック効果を利用した充電不要の活動量計に該当する知的財産を確認(2021年7月3日 ESP総研調べ)
◼︎会社概要
◼︎株式会社MEDIROM MOTHER Labsについて

メディロムグループのヘルステック事業を担う子会社です。
ヘルスケアアプリ「Lav」を活用した特定保健指導や体質改善プログラムの実施、24時間365日充電不要の活動量計「MOTHER Bracelet」の開発・販売を行っています。「MOTHER Bracelet」は応援購入サイト「Makuake」で5,610万円の支援を達成し、高い注目を集めました。また、その特長を活かし、活動量計を用いた集中管理システムを介護・流通・デベロッパーなど各業界に提供しています
さらに、ランナーの健康管理を支援するランニングステーション「Re.Ra.Ku PRO」の運営を通じて、リアルとテクノロジーを融合したヘルスケアサービスを展開しています。
社名 : 株式会社MEDIROM MOTHER Labs(英文名 MEDIROM MOTHER Labs Inc.)
本社所在地 : 東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場16F
代表 : 代表取締役 植草義雄
設立 : 2023年7月
事業内容 : ヘルステック事業/デバイス事業/ソフトウェアサービス事業/ランナーサポート事業
◾️株式会社メディロムについて

社名:株式会社メディロム(英文名 MEDIROM Healthcare Technologies Inc.)
上場市場: NASDAQ
ティッカー(米国証券コード) : MRM (Nasdaq CM)
本社所在地:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場16F
代表:代表取締役 江口 康二
設立: 2000年7月