報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年1月6日 15:30
    文化遺産国際協力コンソーシアム

    文化遺産関係の専門家・研究者に向けた研究会 「中央ヨーロッパにおける文化遺産国際協力のこれまでとこれから」 を1月28日にオンラインにて開催

    文化遺産国際協力コンソーシアム(会長:青柳 正規)は、文化遺産の国際協力に携わる様々な分野の専門家や諸機関が参加する組織です。

    文化遺産関係の専門家・研究者を対象に、研究会「中央ヨーロッパにおける文化遺産国際協力のこれまでとこれから」を2023年1月28日(土)にオンラインにて開催します。


    文化遺産国際協力コンソーシアム 第32回研究会:

    https://www.jcic-heritage.jp/jcicheritageinformation20221223/


    文化遺産国際協力コンソーシアム第32回研究会ポスター


    ■開催趣旨

    ロシアによるウクライナ侵攻以後、同国の文化遺産に対する被害はメディアでも大きく取り上げられ関心が高まっています。一方、普段我々が中欧や東欧と呼んでいる地域は、他地域と比べて文化遺産分野の日本による協力実績が十分に共有されているとは言い難いのが実情であり、今後のウクライナおよび近隣国への文化遺産協力を考える上では、当該地域の地理的・文化的な特徴を理解し、その歴史背景にも十分に配慮する必要があります。


    そこで本研究会では、欧州の中部や東部を広義の中央ヨーロッパとして捉え、その歴史や文化を概観し、同地域での日本によるこれまでの文化遺産国際協力活動を総括するとともに、今後の協力のあり方について考えます。



    ■概要

    タイトル  :文化遺産国際協力コンソーシアム第32回研究会

           「中央ヨーロッパにおける文化遺産国際協力のこれまでとこれから」

    開催日時  :2023年1月28日(土) 14:00-17:00(予定)

    受付開始  :一般参加者は13:50より接続

    開催方式  :Webex ウェビナー

    参加費   :無料・要事前申し込み

    申し込み締切:2023年1月26日(木)

    主催    :文化遺産国際協力コンソーシアム、文化庁


    <申し込み方法>

    文化遺産国際協力コンソーシアム公式サイトより申し込み

    申し込みページ: https://www.jcic-heritage.jp/jcicheritageinformation20221223/


    <プログラム>※発表タイトルは変更の可能性があります。

    14:00-14:05 開会挨拶

    岡田 保良(文化遺産国際協力コンソーシアム副会長)


    14:05-14:35 基調講演:「中央ヨーロッパという歴史的世界」

    篠原 琢(東京外国語大学 教授)


    14:35-14:55 講演1:「中央ヨーロッパに対する国際支援と日本の国際協力」

    前田 康記(文化遺産国際協力コンソーシアム アソシエイトフェロー)


    14:55-15:25 講演2:「セルビアの文化遺産保護と国際協力」

    嶋田 紗千(実践女子大学 非常勤講師)


    15:25-15:55 講演3:「ルーマニアの歴史文化遺産とその保護をめぐって」

    三宅 理一(東京理科大学 客員教授)


    15:55-16:05 休憩


    16:05-16:55 パネルディスカッション

    モデレーター:金原 保夫(東海大学 名誉教授)

    パネリスト :上記講演者


    16:55-17:00 閉会挨拶

    友田 正彦(文化遺産国際協力コンソーシアム 事務局長)



    ■文化遺産国際協力コンソーシアム 概要

    代表者 : 会長 青柳 正規

    所在地 : 〒110-8713 東京都台東区上野公園13-43

          東京文化財研究所文化遺産国際協力センター内

    設立  : 2006年6月

    事業内容: 文化遺産保護に関する国際協力のため、さまざまな分野の専門家や

          組織が相互に連携するためのプラットフォームです。

          独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所が

          文化庁より事務局を受託運営しています。

    URL   : https://www.jcic-heritage.jp/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    文化遺産国際協力コンソーシアム事務局

    TEL        : 03-3823-4841

    お問い合わせメール: consortium_tobunken@nich.go.jp