報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年12月23日 11:00
    JNSホールディングス株式会社

    “エッセンシャルワーカーと患者を新しい形でつなぐ“ 医療・介護業界向けDXプラットフォーム【KarteConnect】を提供開始

     JNSホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田  昌史、以下 ネオス)は、電子カルテなどのデータ活用による医療や介護事業者の業務効率化、ならびに患者との新しいコミュニケーションの形を実現する総合DXプラットフォームである【KarteConnect】を開発し、この度提供を開始いたしました。

     

     政府主導によるデータヘルス改革やDX推進といった動きが進む一方で、医療・介護業界におけるエッセンシャルワーカーの業務改善はなかなか進まず、少子高齢化や近年のコロナ禍対応により負担が拡大している状況にあります。この状況における解決の一助となるべく、ネオスはこれまで培ってきたDXソリューションやサービス開発実績を活かし、業務効率化と患者とのコミュニケーション双方を実現するプラットフォームの提供により、医療・介護業界における課題解決およびDXを推進してまいります。

     

    ■【KarteConnect】の概要 

    医療・介護データの利活用基盤をベースとした新しいコミュニケーションプラットフォーム

     事業者が持つ電子カルテなどのデータを統合的に活用可能な基盤をベースに、事務作業などの業務フローや情報管理を効率化いたします。これにより、不要な作業コストや人員配置を抑えるとともに、これまでエッセンシャルワーカーの裁量に委ねられていた患者や利用者へ寄り添うためのリソースを確保し、最適なサービス提供をサポートいたします。

     さらに、利用者情報のデータベースやチャットサービスとの連携により、一人ひとりに寄り添った細やかなケアや意思疎通を可能とするなど、事業者と患者をより密接につなぐ新たなコミュニケーションの形を創出いたします。  



     またこの度、保健所をはじめとする自治体における感染症管理業務や、住民への情報提供および療養サポートを一気通貫で実現するサービスラインナップも併せて提供開始いたします。

      ■【KarteConnect】第1弾ソリューション 

     「保健所等自治体向け感染症管理および療養サポート」

     先般、新型コロナ感染症における「全数把握」の方針が見直されたことに伴い、保健所においては管理対象外の陽性者へのサポート強化が求められるなか、対象者のフォローと管理を一元化し、限られた人員での効率的な対応を実現するソリューションを開発いたしました。

     また、問い合わせ対応についても当社のチャットボットサービス【OffieceBot】により効率化するなど、日々の業務改善や感染拡大時における業務逼迫を防ぐとともに、地域住民における安心した暮らしを支援いたします。


     

     【KarteConnect】は今後、病院やクリニック・介護事業所をはじめ、自治体・保健所、接骨院・整骨院、調剤薬局など、医療・介護に関連した事業者へ幅広く展開を予定しています。電子カルテやレセコン※事業者の既存データやシステムと【KarteConncect】をつなげ、さらにその上で医療・介護等の業務シーンにおける様々なニーズに応え、エッセンシャルワーカーや利用者に寄り添い支えるコミュニケーションを創造してまいります。  

     さらに【KarteConnect】が持つデータ活用基盤を軸に、法人向けのBIソリューションやプライバシーテック等、様々なソリューションやベンダーともつながっていくことも視野に展開を進めてまいります。


    ※レセコン:レセプト(診療報酬明細書)を作成するためのコンピュータのこと

     


    <【KarteConnect】を支えるネオスの開発実績>

     ネオスでは、あらゆるニーズを具現化する「サービスデザイン力」と、Webサイト制作・運営、アプリ開発、システム・クラウド構築、Webマーケティング支援まで網羅する「ワンストップ対応力」を強みとしたソリューション&サービスを展開しています。 

      【KarteConnect】の開発に際しては、8年近くにわたり協業ビジネスとして展開してきた「接骨院・整骨院業界向けシステム」の開発・運用を通じたメディカル領域のサービス知見、また創業以来続く通信キャリア向けの新規サービス開発により培った大規模コンシューマ向けアプリおよびデータ活用基盤の開発実績などがベースとなっており、今後の拡大を支える強みにもなっています。

     また、国際規格に基づく情報セキュリティマネジメントシステムである「ISMS認証」を取得するなどセキュリティ強化にも力を入れており、【KarteConnect】においても利用者の情報をセキュアに扱える堅牢なデータ活用基盤を実現しています。

     

    ネオスのソリューション事業についてはこちら : https://ss.neoscorp.jp/

     


    ※「KarteConnect」およびサービスロゴは商標登録出願中です




    <JNSホールディングスについて>

    【商 号】JNSホールディングス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【上場市場】東京証券取引所 プライム市場 (証券コード:3627)

    【代表者】池田 昌史

    【U R L】https://www.jns.inc 

    【グループ事業内容】

    ◆ライフデザイン事業

    知育・教育、健康、マネー、エンターテインメント等におけるデジタルテクノロジーを活用したライフデザインサービスの提供

    ◆ビジネスイノベーション事業

    ソフトウェア開発、システムインテグレーション、 AI、クラウド技術等を活用したビジネスイノベーションを実現するソリューション&サービスの提供

    ◆コネクテッドソリューション事業

    深圳のサプライチェーンを活用したコネクテッドデバイスの企画/開発/製造とデバイス・クラウド・ネットワーク一体型ソリューションの提供


     

    <ネオスについて>

    【商 号】ネオス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【U R L】https://www.neoscorp.jp 

    【代表者】池田 昌史

    【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発


    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。