報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年12月22日 10:30
    株式会社アーキサイト

    インドネシア「Fantech」が日本初の正規販売開始  ゲーミングマウス・マウスパッドを12/22発売

    株式会社アーキサイト(本社:東京都台東区、代表取締役:林 庫次郎)は、インドネシアのゲーミングデバイスブランド「Fantech」(ファンテック)と日本で初めて正規輸入販売代理店契約を結び、その第1弾の製品としてゲーミングマウス「HELIOS UX3V2」、マウスパッド「AGILE」を2022年12月22日より販売開始いたします。


    商品URL:

    HELIOS UX3V2

    https://archisite.co.jp/products/fantech/helios-ux3v2/

    AGILE

    https://archisite.co.jp/products/fantech/agile/


    HELIOS UX3V2-01

    AGILE-01


    <Fantechについて>

    Fantechは、2009年に兄弟3人によってインドネシアで設立されたゲーミングデバイスブランドです。ゲーマーのポテンシャルを最大限引き出し、勝利を手にするためのデバイスを提供することをスローガンに掲げており、ゲーミングマウス、マウスパッド、キーボード、ヘッドセット、コントローラーなど幅広い製品を展開しています。

    主に東南アジアやオセアニアにファンが多く、インドネシアやフィリピンなど6か国で直営店も運営しています。この度、アーキサイトが日本での正規輸入販売代理店を務めることになり、Fantechの高品質なデバイスを日本の消費者の皆様に積極的に紹介してまいります。



    ■HELIOS UX3V2の特長

    <重量69g、癖のない左右対称デザイン>

    手の大きさやマウスの握り方に関係なく使用できる、スタンダードな形状に仕上がっています。

    ケーブルは柔軟性と耐久性を両立させたパラコードケーブルを採用しており、ケーブルを気にすることなくマウスを操作でき、まるで無線のような操作感を体験できます。

    重量は「69g」と軽すぎず重すぎない重量となっているので、これからゲームを始める方や近年のトレンドである超軽量マウスが得意でない方に特にオススメのマウスです。


    <視認性を上げるRGB搭載>

    マウスの視認性を上げながらも、主張しすぎず集中できる控えめなRGBライティングです。マウス後部とホイール部にライティングを搭載し、ゲーミング感を演出します。


    <ソフトウェアで自分好みにカスタマイズ>

    ボタン設定、センサー設定等を行えるソフトウェアをご用意。

    リフトオフディスタンス、ポーリングレートを調整し、自分に合った数値を設定することで、誤動作が減り、より精密なマウス操作が可能になります。



    ■AGILEマウスパッドの特長

    <独特な操作感>

    軽い滑り出しと止めやすさを両立した、バランス型マウスパッド。

    滑走面は独自の「SPEEDSILK技術」を用いた加工を施しており、マウスの滑りやすさと優しい手触りを両立した独特な操作感を提供します。


    <安定したマウス操作が可能>

    AGILEは、防水性の高い素材を使用しており湿気にも強いため、使用環境や、手や腕からの汗による影響を最小限に抑えます。

    また、ゲーム中にマウスを素早く動かしてもずれないよう、底面にはグリップ性能の高いラバーを使用しており、安定したマウス操作を実現します。


    <高耐久のステッチ加工>

    ステッチ加工によりほつれを防止し、製品の劣化を抑えることで、より長い期間ご使用いただけるマウスパッドになっています。


    <ゲーミングでは定番の2サイズを用意>

    ゲームで使用する際に最適な2サイズをご用意しています。

    ご自身の環境やプレイスタイルに合わせてお選びいただけます。



    ■ゲーミングマウス HELIOS UX3V2仕様

    ブランド       : Fantech(ファンテック)

    製品名        : HELIOS UX3V2(ヘリオス ユーエックススリーブイツー)

    型番(筐体色)     : UX3V2 BK(黒)

                 UX3V2 WE(白)

    形状         : 左右対称 右利き用 有線

    センサー       : Pixart 3389 光学式

    ポーリングレート   : 125/250/500/1000Hz(ソフト)

                 125(赤)/500(緑)/1000Hz(青)(底面ボタン)

    メインボタンスイッチ : Kailh GM8.0スイッチ

    ボタン数       : 7個(天面x2、サイドx2、マウスホイールx1、

                 DPIボタンx1、裏面ポーリングレートボタンx1)

    設定可能DPI値     : 100-16000

    プリセットDPI値    : 400/800(デフォルト)/1200/2400/3200/6400/16000

                 ※DPIボタン&ソフトウェアで切替

    リフトオフディスタンス: 0.5mm~2.0mm

    最大認識速度     : 400IPS

    最大加速度      : 50G

    ケーブル       : 約1.8m USBパラコードケーブル

    素材         : ABS(本体)、PTFE(ソール)

    本体サイズ      : 約120x58x38mm(LxWxH)

    本体重量       : 約69g

    接続         : 有線 USB2.0 タイプA

    パッケージ内容    : マウス本体、交換用マウスソール、

                 マニュアル(日本語はダウンロードのみ)

    OS          : Windows11/10、macOS(ソフトウェア非対応)

    保証期間       : ご購入日より1年間

    生産国        : 中国

    URL          : https://archisite.co.jp/products/fantech/helios-ux3v2/



    ■マウスパッド AGILE 仕様

    ブランド    : Fantech(ファンテック)

    製品名     : AGILE(アジャイル)

    型番      : MP353 BK

              MP453 BK

    素材      : 表:ポリエステル、裏:ゴム

    本体サイズ/重量: MP353:約350x300x4mm(LxWxH)/約250±12.5g

              MP453:約450x350x4mm(LxWxH)/約373±6g

    梱包サイズ/重量: MP353:約322x62x62mm(LxWxH)/約310g

              MP453:約372x65x65mm(LxWxH)/約440g

    保証期間    : 初期不良のみ

    生産国     : 中国

    URL       : https://archisite.co.jp/products/fantech/agile/



    ■企業概要

    商号  :株式会社アーキサイト

    設立  :2001年

    代表者 :代表取締役 林 庫次郎

    所在地 :[本社]東京都台東区秋葉原5-9 明治安田生命秋葉原ビル

    URL   :[コーポレートサイト] http://www.archisite.co.jp

    事業内容:・国内業者への卸売販売

         ・海外との製品売買、輸出入

         ・高信頼度のメーカー製品の正規販売代理店業務