報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年12月13日 10:30
    株式会社一休庵

    「月の蔵人」を営む株式会社一休庵が12月13日(火)より、 毎年人気の月桂冠とのコラボメニュー『金華豚の大吟醸鍋』が 味わえる新年会プランの予約受け付けを開始

    ~日本酒×出汁の黄金比率を1年かけて研究・開発~

    居酒屋「月の蔵人」を営む株式会社一休庵(本社:滋賀県犬上郡甲良町池寺1-5、代表取締役:上川 悟史)が、毎年人気の月桂冠とのコラボメニュー『金華豚の大吟醸鍋』が味わえる新年会メニューの予約受け付けを12月13日(火)にスタートしました。


    大吟醸鍋


    予約受付(HP)   : https://www.tsukinokurabito.jp/sp/

    店舗公式Instagram: https://www.instagram.com/tsukinokurabito/



    ■人気の『金華豚の大吟醸鍋』開発背景

    月桂冠という日本を代表する酒造メーカーの酒蔵をお借りしており、そのロケーションの良さからおかげさまで、1年間にのべ10万人以上のお客様にご来店いただいています。様々な日本酒の楽しみ方をご提案し、日本酒の魅力を広く発信していくことが私たちの使命であり、日本酒文化への貢献であると感じ、「大吟醸鍋」の開発が始まりました。

    単純に日本酒を入れた鍋というのでは面白みがなく、またアルコールを飲めないお客様には楽しんでいただけません。お子様も含めて誰もが楽しめる。しかも、日本酒の風味や旨味をしっかりと感じていただけることを念頭に開発に努めました。お出汁やお出汁と日本酒とのバランスを、何度も何度も変更して試食を行い、いくつかの季節をまたいでやっとお客様に提供できる品質にまで高めることに成功しました。

    まだまだ馴染みのない商品であり、「大吟醸鍋」という名称から敬遠される場合もありますが、年々ご注文数は増加しており、今ではシーズンで150食(約500人前)を販売するまでに至りました。



    ■『金華豚の大吟醸鍋』について

    月桂冠のお酒を使った特色のある料理を作りたい。そんな思いから始まった大吟醸鍋。

    初めは相性の良い海鮮ものや鶏肉を使った商品で提供していました。そしてその後『幻の豚』と呼ばれる、世界でも希少な最高品の金華豚と出逢います。

    当時関西では中々手に入らない最高級の食材の味に感動し、この食材の旨味を最大限に活かす食べ方を日々考えていたところ、当店の大吟醸鍋との掛け合わせに気づきました。大吟醸の旨味と金華豚の旨味が合わさり今までに食べた事のない新しい鍋が誕生しました。金華豚の旨味を最大限に活かす為に鍋出汁を改良し、金華豚から取った出汁を入れ味付けも変えました。


    こんな思いで販売している月の蔵人の看板メニューの『金華豚の大吟醸鍋』は今年の冬更に旨味を増し、更に金華豚を美味しく召し上がっていただく為の豪華トッピングメニューが追加されました。

    伊勢海老、アワビ、寒鰤、真鯛を入れた豪華海鮮盛り合わせ。まずは脂の載った寒鰤から。さっと潜らすだけでしっかりと旨味が加わります。お次に真鯛。鰤の旨みが加わり真鯛が濃厚な味わいに変わります。そして伊勢海老。こちらもさっと潜らせ少し花が咲いた時が食べ頃。芳醇な甘味が口の中に広がります。そしてアワビ。新鮮な鮑もさっと出汁に浸すだけで旨味のコーティングがなされます。そしていよいよ金華豚と言いたいところですが、その前に伊勢海老のアタマとおミソ。これで最強の出汁が完成です。瞬く間に海鮮の香りが広がります。何重にも重なった最強のお出汁で潜らせた幻の豚肉。『今まで食べた豚肉の中で一番美味しい』必ずそう口ずさんでしまいます。そして無我夢中でもう一枚と箸が進んでしまいます。

    鍋の周りには笑顔の別世界しか残りません。この冬あなたも幸せの別世界に行きませんか?


    豪華海の幸盛り合わせ


    ■『金華豚の大吟醸鍋』コースについて

    メニュー内容: 大吟醸鍋(金華豚、野菜、自家製豆腐、卵かけご飯)、

            前菜盛り合わせ、自家製ざる豆腐、お造り3種盛り、酒粕アイス

    価格(税込) : 単品 3,980円 コース 5,500円

            新年会特別「豪華海の幸」盛り合わせ 15,000円(2~3人前)

    予約受付期間: 12月13日(火)~1月30日(月)

    販売期間  : 1月2日(月)~1月31日(火)

    予約方法  : https://www.tsukinokurabito.jp/sp/



    ■その他のコースについて

    メニュー内容: 蔵コース、湯葉づくしコース、季節の会席

    価格(税込) : 蔵 3,980円、湯葉づくし 4,290円、季節の会席 5,500円

    予約受付期間: 12月13日(火)~1月30日(月)

    販売期間  : 1月2日(月)~1月31日(火)

    予約方法  : https://www.tsukinokurabito.jp/sp/


    月の蔵人外観


    ■株式会社一休庵について

    「食を通じてたくさんの笑顔を」をミッションに掲げ、京都府、滋賀県で和食、鰻、焼肉など多種多様な業態の飲食店を運営する。また、大豆の選定から製法まで細部にこだわった豆腐を製造しており、自社店舗はもちろん他社店舗にも提供している。近年では、多角的な開発力と職人の技術力を生かし、様々な企業とのコラボによる商品開発にも取り組み、新たな販売チャネル開拓にも挑戦している。



    ■公式サイトについて

    HP      : https://www.19an.com/

    公式Facebook : https://www.facebook.com/19anFB

    公式通販サイト: https://19an.shop-pro.jp/



    ■会社概要

    代表者 : 代表取締役 上川 悟史

    所在地 : 滋賀県犬上郡甲良町池寺1-5

    設立  : 1979年5月

    事業内容: 飲食店経営、食品製造および販売

    URL   : https://www.19an.com/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社一休庵 本社

    TEL:0749-38-3851