報道関係者各位
    プレスリリース
    2005年9月5日 09:30
    株式会社ヴァル研究所

    ヴァル研究所 「駅すぱあと」各製品に“二酸化炭素総排出量”情報を収録

    報道関係各位
    ニュースリリース                     2005年9月5日
                             株式会社ヴァル研究所
    ===================================
    ヴァル研究所 「駅すぱあと」各製品に“二酸化炭素総排出量”情報を収録

    ~ 他経路や乗用車との比較で、環境に配慮した経路探索が可能になります ~

          「駅すぱあと」ホームページ: http://ekiworld.net/
    ===================================
     株式会社ヴァル研究所(本社:東京都、代表取締役:鈴木 和夫)は、今秋か
    らリリースする「駅すぱあと」各製品において、今までの「時間順」「運賃順」
    「定期順」の経路探索に加えて、新たに二酸化炭素総排出量順(「CO2排出量
    順」)の探索ができるようになります。探索結果には、当該経路の二酸化炭素
    総排出量の他、同じ距離について乗用車を利用した場合の二酸化炭素総排出量
    も併記されるため、環境を考慮した経路探索ができるようになります。

     二酸化炭素排出量削減は、地球温暖化への影響が大きいため、2005年に発効
    した「京都議定書」により、日本は1990年を基準年とし2008年から2012年まで
    に、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの排出量を6%削減することが義務
    づけられました。現在では各省庁および民間事業者が協力して温室効果ガスの
    削減を目指した様々な活動をしています。

     その活動のなかでは、自動車の利用を控え鉄道などの公共交通機関の利用促
    進も行われており、ヴァル研究所ではその活動の手助けとなるため、今までの
    「時間」「運賃」に続く経路探索条件として「CO2排出量順」の機能を追加し、
    交通機関の利用者に対して経路選択の幅を広げることとしました。

     今秋からリリースされる「駅すぱあと」では、交通エコロジー・モビリティ
    財団が発行している「運輸・交通と環境 2005年版」のデータをベースに、探
    索結果の経路に対する二酸化炭素総排出量を計算・表示し、さらに同じ距離に
    ついて乗用車を利用した場合の二酸化炭素総排出量を計算・比較することがで
    きます。
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    【品川駅→大阪駅間での二酸化炭素総排出量比較】
         │二酸化炭素総排出量│所要時間 │運賃(料金)
    新幹線利用│約9.8Kg      │2時間48分 │13,850円
    航空機利用│約59.4Kg      │2時間45分 │14,220円
    乗用車利用│約95.0Kg      │--------- │-----------

    ※航空機は特定便割引運賃を使用  ※所要時間は平均待ち時間も含む


    【二酸化炭素総排出量の計算について】

    「駅すぱあと」で表示される二酸化炭素総排出量は以下計算式で求められ、
    “1人がある距離を、ある交通機関で移動した場合の二酸化炭素総排出量”を
    表します。

    二酸化炭素総排出量(g)=“距離(km)”ד二酸化炭素排出原単位(g-co2/人km)”

    ※“二酸化炭素排出原単位”は、交通エコロジー・モビリティ財団が発行して
     いる「運輸・交通と環境 2005年版」のデータを利用しております。
    ※二酸化炭素排出原単位は毎年度行政が公表しています。
    ※「運輸・交通と環境 2005年版」では船舶の公表がなかったため、海路につい
     ては対応しておりません。


    【二酸化炭素総排出量計算機能対応製品・サービスのリリース予定時期】

    製品・サービス名
    ●駅すぱあと(Windows)   :2005年10月~リリース予定
    ●駅すぱあと ライセンスパック:2005年10月~リリース予定
    ●駅すぱあと ネットワーク  :2005年10月~リリース予定
    ●駅すぱあと イントラネット :2005年10月~リリース予定
    ●「Yahoo! 路線情報」での経路探索サービス:2005年12月~リリース予定


    ※記載されている会社名および製品名は各社、各団体の登録商標または商標です。
    ※製品・サービスのリリースまでに仕様は予告無く変更となる場合があります。
    ※製品開発その他諸事情によりリリース予定時期は変更となる場合がございます。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    プレス関係者様向けホームページ: http://ekiworld.net/press/
    駅すぱあと  ホームページ  : http://ekiworld.net/
    ヴァル研究所 ホームページ  : http://www.val.co.jp/

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    【本ニュースリリースに関するお問い合わせ先】

    ※報道関係の方
     株式会社ヴァル研究所 営業部 販売促進担当
     担当:新関(にいぜき)
     TEL :03-5373-3529(直通)/FAX:03-5373-3512
     E-MAIL: pr-office@val.co.jp


    ※一般の方への告知先は下記でお願い致します。
     株式会社ヴァル研究所 営業部
     TEL:03-5373-3511/FAX:03-5373-3512
     E-MAIL: info@val.co.jp

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――