報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年12月5日 12:15
    一般社団法人信州子育てみらいネット

    長野の保育事業を展開する子育てみらいネット、 SDGs活動「Let’s Sing! 歌は応援になる」プロジェクトに参画

    長野県内で保育事業を展開する一般社団法人信州子育てみらいネット(所在地:長野県長野市、代表理事:山岸 裕始、以下、「当法人」)は、「カラオケまねきねこ」を全国にチェーン展開している株式会社コシダカが企画・運営している「Let’s Sing! 歌は応援になる」プロジェクトへ参画、コラボさせていただきます。

    当法人の保育士が「Let’s Sing!」を幼児でも踊りやすいようにアレンジして、踊りの動画を2022年11月29日にYouTubeにて公開しました。


    カラオケまねきねこコラボ!「Let’s Sing!」みらいく版:

    https://pocket.chiikihoiku.net/movie-66-lets-sing/

    まねきねこコラボ


    「Let’s Sing! 歌は応援になる」プロジェクトとは、株式会社コシダカが自社制作した楽曲「Let’s Sing!」を全国のカラオケ店で歌っていただいた回数に応じて、児童養護施設等へ寄付するものです。寄付額は「Let’s Sing!」の歌唱回数1回につき10円になります。


    【プロジェクトページ】

    https://www.karaokemanekineko.jp/character/



    ■プロジェクトへの想い

    保育園では園児の情操教育だけでなく、子どもたちの身体能力の向上やリズム感覚を養うために音楽をかけ体操を行っています。

    そのため、できるだけアンテナを立て子どもたちが喜びながら体を動かしてくれそうな曲を普段から探していました。

    そんな時に出会ったのがカラオケまねきねこさんで流れている「Let’s Sing!」です。

    耳なじみの良いメロディと実際に流れる映像で踊る子どもたちの楽しそうな表情を見てぜひ保育園に取り入れてみたいと株式会社コシダカさまに連絡をさせていただきました。

    その中で、株式会社コシダカさまが実施している「Let’s Sing! 歌は応援になる」プロジェクトを知り「子どもたちは未来の光」と捉えていただいており本曲が全国のカラオケ店で1回歌われるごとに10円児童養護施設へ寄付されることを知りました。

    自園の園児を喜ばせるためがキッカケですが素敵なプロジェクトに関わりこのようなカタチでコラボをさせていただいたことを嬉しく思います。



    ■団体概要

    法人名 : 一般社団法人信州子育てみらいネット

    代表者名: 山岸 裕始

    設立日 : 2015年4月10日

    所在地 : 長野市西三才2280-1

    業務内容: ・保育事業

          ・子育て相談、情報提供および助言事業

          ・地域における支援団体とのネットワーク事業

          ・子育て家庭の雇用環境を含んだより望ましい子育て環境作りの事業

    URL   : https://chiikihoiku.net/