報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年11月24日 10:00
    福山市役所

    「シニア向け合同企業説明会」を開催します!

     福山市では、市内企業と就労意欲のあるシニアのマッチング機会の拡大のため、シニア向け合同企業説明会を開催します。
     本説明会は、市内企業における人材確保と、就労意欲のあるシニアの活躍の場づくりをめざす生涯現役促進地域連携事業(厚生労働省委託)の一環として開催するものです。
     参加は事前予約制となります。

    日時

    2022年(令和4年)12月8日(木)
    10:00~15:00

    場所

    福山ニューキャッスルホテル 3階 光耀の間
    (広島県福山市三之丸町8-16)

    主催

    福山市生涯現役促進地域連携協議会

    共催

    広島県

    協力

    ハローワーク福山

    内容

    ・シニア従業員を募集している市内企業約30社の仕事内容や就労条件などの個別説明
    ・ハローワーク福山、ひろしましごと館福山サテライト、はたすて、福山市社会福祉協議会、福山市シルバー人材センター、産業雇用安定センター、福山高等技術専門校、本協議会による相談コーナー

    対象

    55歳以上の就労希望者

    申込期限

    12月7日(水)まで

    福山市について

    福山市(市長:枝広 直幹)は、瀬戸内海沿岸のほぼ中央、広島県の東南部に位置し、高速道路網のアクセスが良く新幹線「のぞみ」も停まる、人口約46万人の拠点都市です。
    福山市には四季折々の美しさを見せる自然、温暖な気候、海・山・川から得られる恵みがあります。100万本のばらが咲き誇る「ばらのまち」としても知られ、潮待ちの港として栄え日本遺産に認定された景勝地「鞆の浦」や、JR福山駅の新幹線ホームから見え、今年築城400年を迎える「福山城」、2つの国宝をもつ寺院「明王院」などの名所があります。
    産業としては、鉄鋼業や繊維産業など多様な製造業が集積し、ものづくりのまちとして発展してきました。デニム生地は、世界のハイブランドにも活用されるなど高い品質が評価されています。