報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年11月28日 10:45
    一般社団法人シニアライフ支援協会

    身寄りのない高齢者のための「おひとりさま支援隊」  引っ越し、入所、入院の際に身元保証人になるサービスを 12月1日(木)より開始

    アクティブシニアの「人生棚おろし倶楽部」も同時募集

    一般社団法人シニアライフ支援協会(本社:東京都杉並区、理事長:千葉 庄一)は、2022年12月1日(木)より、アクティブシニアを対象とした「おひとりさま支援隊」と「人生棚おろし倶楽部」の2つのサービスを開始します。


    シニアライフ支援協会は、60代以上のアクティブシニアの方の不安や疑問にお答えし、エンディングノートや面談により、ご自身に必要な手続きや意思確認などを行い、コミュニティを通して孤立化を防ぎ、安心して楽しく暮らせるための支援をする協会です。


    おひとりさま支援隊 トップ


    日本での超高齢化が進む中、一人暮らしの高齢者は高齢者世帯のうちの49.5%にも上り、孤立化への懸念も拡大しています。(厚生労働省2019年高齢者世帯の世帯構造より)


    身寄りのない高齢者が、転居をしたり、施設に入所したり、あるいは急な体調不良などにより、病院に入院をする際に、「身元保証人」を求められるケースがまだ多いのが実情です。


    こうした中、シニアライフ支援協会では、おひとりさまのために「身元保証人」となり、転居や入院のお手伝いをします。


    世帯状況図




    また、いざというときに必要な手続きを、あらかじめ「公正証書」で残すことにより、当協会が受任者となって、万が一の怪我や入院、施設への入居や、引き取り、葬儀、納骨に至るまで、ご本人の意思を尊重した形で行うことが可能です。


    さらに、「人生棚おろし倶楽部」というコミュニティを作り、高齢者同士が楽しめる各種イベントや勉強会などを開催し、高齢者になっても孤立せずに社会活動に関われる環境を整えます。


    人生棚おろし倶楽部 概要


    ■「おひとりさま支援隊」サービス内容

    ・身寄りのない方の身元保証人になります。

    ・終活のサポートをいたします。

    ・公正証書の作成サポートをいたします。

     (受任者がいない場合は協会が受任者となります)

    ・必要に応じて生活支援をします。

    ・葬儀・納骨・墓じまいなどのご相談、勉強会を開催します。


    ▼「おひとりさま支援隊」入会費 33万円

    但し、公正証書作成や生活支援、葬儀等は別途費用がかかります。



    ■「人生棚おろし倶楽部」サービス内容

    ・エンディングノートの書き方

    ・健康維持のための各種勉強会・イベント

    ・老後資産の安全な守り方

    ・旅行、ワイン会などメンバーによる交流会

    その他


    ▼「人生棚おろし倶楽部」会員制 月額5,500円

    但し、内容によっては別途費用がかかります。



    ■一般社団法人シニアライフ支援協会について

    【会社概要】

    社名   : 一般社団法人シニアライフ支援協会

    本社所在地: 東京都杉並区高円寺北2-4-7 宝ビル2F

    理事長  : 千葉 庄一

    事業内容 : 身元保証サービス

    設立   : 2021年4月

    事業内容 : 身寄りのない高齢者の身元保証サービス

    HP    : https://seniorlifesupport.net/


    シニアライフ支援協会公式LINE: https://lin.ee/jlMSxOg

    シニア公式LINE 二次元コード