報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年11月17日 11:00
    協和株式会社

    生育スピード約1.5倍、同時に5株栽培可能な水耕栽培キット  SNSモニターの募集を12月2日まで実施

    水耕栽培装置・植物栽培用液体肥料の販売を行う協和株式会社(所在地:大阪府高槻市、代表取締役:野澤 重晴)は、2022年8月1日に発売した、家庭で簡単に水耕栽培のできる「ホームハイポニカぷくぷくII」のSNSモニターを募集します。応募期間は2022年11月18日(金)から2022年12月2日(金)までです。

    本製品は専用の液体肥料を使用することで、1.5倍の生育スピードで栽培出来る他、同時に5株を栽培出来る為、ご家庭で沢山の野菜を収穫出来ます。水耕栽培をご家庭で楽しみたいという方にはぴったりの商品です。


    URL: https://kyowajpn.co.jp/hyponica/event/pukupuku2.html


    ぷくぷくII レタス・イチゴ


    ■ホームハイポニカぷくぷくIIについて

    サイズ : 約 縦370mm×横370mm×高さ200mm

    販売場所: 主にインターネット

    URL   : https://homehyponica.net/shopdetail/000000000151/all_items/page1/order/


    *約1.5倍の生育スピード、収穫量約3倍を実現する

     水耕栽培で定評のあるハイポニカシステム

    50年以上の水耕栽培システム販売の実績のあるハイポニカが開発した水耕栽培キットです。当社製のハイポニカ液体肥料との組み組み合わせで、容易に水耕栽培を楽しむことができます。ハイポニカはほかの栽培方法と比較し、生育速度が約1.5~2倍速く、収量も3~4倍多く、栽培環境によってはホームハイポニカぷくぷくIIでも1,000個以上のミニトマトの収穫も夢はありません!(生育スピード・収穫量に関しては栽培環境によって変化します。)


    ぷくぷくII 商品内容


    *トマトなどの果菜だけでなくレタスのような葉菜も栽培可能

    従来はトマトのような果菜を育てるシステムでしたが、改良された製品はレタスのような葉菜も栽培できる定植パネルを付属し、果菜でも葉菜でも栽培することができ、植物の種類が飛躍的に増えました。また、春から夏はトマト栽培、秋から冬はレタス栽培など年中栽培がお楽しみいただけます。


    ぷくぷくII 室内栽培 レタス


    *コンパクトな設計と植木鉢の様な見た目

    ぷくぷくIIは家庭用水耕栽培のキットの中では小型で、小さなスぺース(37cm×37cm程度)でも栽培が可能です。日照があり、電気があればどこにでも設置することができます。

    市販の水耕栽培用製品の多くは室内で使用する水槽の様なキットが多いですが、本製品はベランダなどで通常の植木鉢の様な感覚で使用することが出来ます。


    ぷくぷくII パッケージ・本体


    ■SNSモニター応募条件

    <依頼内容>

    ・期間内に「ホームハイポニカぷくぷくII」にて植物を栽培し、栽培した感想をご自身のSNS(TwitterもしくはInstagram)のアカウントへ投稿いただける方

    ・日本国内在住の方


    <募集人数>

    20名


    <募集期間>

    2022年11月18日(金)~2022年12月2日(金)

    以下の協和ハイポニカのTwitterもしくはInstagramにダイレクトメールをお送りください。

    そのダイレクトメールには「ぷくぷくIIモニター募集」「お名前」「メールアドレス」「今回取り組まれる熱意!」をお送りください!


    Twitter : https://twitter.com/kyowa_hyponica

    Instagram: https://www.instagram.com/kyowa_hyponica/


    <当選発表>

    当選者の方へは2022年12月9日(金)ごろに応募時に登録いただいたメールアドレスに商品のお届け先をご入力いただく「お届け先入力フォーム」をメールにてお送りいたします。尚、期間内に登録いただけない場合は当選は無効とさせていただきます


    <商品のお届け>

    2022年12月下旬を予定


    <SNSへ感想を投稿>

    栽培していただいた画像および感想を「#ハイポニカ」及び「#水耕栽培」「#ホームハイポニカ」で投稿



    ■会社概要

    商号  : 協和株式会社

    代表者 : 代表取締役 野澤 重晴

    所在地 : 〒569-0062 大阪府高槻市下田部町1丁目1番5号

    設立  : 1953年7月

    事業内容: プラスチック成型 水耕栽培装置・液体肥料販売

    資本金 : 9,600万円(グループ合計23億7千万円)

    URL   : https://kyowajpn.co.jp/index.html



    ■本件に関するお客様からのお問い合わせ先

    協和株式会社 お客様相談窓口

    TEL : 072-685-1155

    MAIL: hyponica@kyowajpn.co.jp