報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年11月16日 11:00
    株式会社カティグレイス

    8割以上が身の回りに推しの「推し色」を取り入れていると回答。 メイクで取り入れる方の7割以上はアイメイクで取り入れている。

    ~推し活メイクの実態調査~

    株式会社カティグレイス(本社:東京都台東区、代表取締役:服部 勝髙)が展開するコスメブランド「LUMIURGLAS(ルミアグラス)」は、2022年10月24日(月)~10月28日(金)に、「推し活」をしている全国10代~40代女性1,100人を対象に「推し活」に関する意識調査をインターネットリサーチにて実施いたしました。

    【ルミアグラス ブランドサイト: https://lumiurglas.jp/


    推し活メイクの実態調査


    ◆引用・転載時のクレジット表記のお願い

    本内容の転載にあたりましては、「ルミアグラス調べ」クレジットを付記の上ご使用いただきますよう、お願い申し上げます



    【調査背景】

    2021年の新語・流行語大賞にもノミネートされた「推し活」。自分が好きになった人物やキャラクターを応援する活動「推し活」の中で、推しをイメージする色「推し色」を身の回りに取り入れる方が増えています。そこで、「推しをイメージする推し色」をどのように身の回りに取り入れているかに関する、実態調査をお知らせいたします。


    【TOPIC】

    ・8割以上が「推し」ている存在がいる

    ・8割以上が定期的に「推し活」をしている

    ・6割以上が週に一回以上「推し活」をしている

    ・8割以上が推しをイメージする「推し色」を身の回りに取り入れている

    ・7割以上がアイメイクで「推し活メイク」取り入れている

    ・6割以上がアイライナーで「推し活アイメイク」 を取り入れている

    ・Appendix:推しをイメージする「推し色」に関する悩み実態調査 他



    【“推し活”に関する意識を調査】

    ■事前調査(n=6,588)

    あなたが推しているジャンルを教えてください。(複数回答)


    推しているジャンル


    <全体8割以上が「推している」存在がいる>

    10代~40代女性の全体8割以上が何らかの対象の「推しがいる」と回答。主な推しのジャンルとしてはアイドル・アイドルグループが多く、全体的に2次元のジャンルより3次元のジャンルで推しの存在がいるという結果に。一方で推しの存在は、年齢と共に減少傾向。生活環境・価値観の変化により傾向差が出たことが推察されます。


    ■設問Q1(n=1,100)

    あなたが推し活を行う頻度を教えてください。(単一回答)


    推し活を行う頻度


    <6割以上が週一回以上、「推し活」をしている>

    全体の8割以上が推しを応援する活動「推し活」を行い、活動の頻度としては、全体の6割以上が「週一回以上」活動しているという結果に。「毎日一回以上」を行う方は全体の3割を占めていることからも「推し活」が習慣化されていることが推察されます。


    ■設問Q2(n=936)

    あなたが行っている「推し活」を教えてください。(複数回答)


    行っている推し活


    <6割以上が「推しの映像をみる」推し活をしている>

    推している存在がいる。かつ、推し活をしている方の内、全体の6割以上は「推しの映像をみる」推し活をしているという結果になりました。推しを応援するのと同時に、推しの映像をみることでご自身を癒している方が多いことが推察されます。その他では、「情報収集」「グッズ収集」の傾向があり、推しに関する理解・把握、新しいものを収集する活動をされていることが判明しました。


    ■設問Q3(n=1,100)

    あなたの推しをイメージする「推し色」を教えてください。(複数回答)


    推し色


    <推しをイメージする「推し色」は“赤”が最も多い結果に>

    推しをイメージする「推し色」は“赤”が最も多いという結果になりました。以降は青、緑、黄色などの定番色が続く中で2色以上のパターン(赤黄色、虹色)もあり、推しをイメージする色にも様々な表現があることが推定されます。


    ■設問Q4(n=842)

    あなたが「推し色」を身の回りに取り入れるときの状況を教えてください。(複数回答)


    推し色を身につける状況


    <全体の8割以上が推し活中は「推し色」を身の回りに取り入れている>

    推し活中は、外でも室内でも推し色を身の回りに取りいれる方が多数いるという結果に。通常時の買い物やおしゃれの一環として推し色を取り入れる方が一定数いることから、日常的に推し色をメイク・ファッションなどで身の回りに取り入れる傾向があるのかもしれません。


    ■設問Q5(n=731)

    「推し色」を身の回りに取り入れることに関して気持ちに近いものを教えてください。(複数回答)


    推し色の取り入れ方


    <20・30代で「メイク」で推し色を取り入れる方が増加傾向?>

    推し色を身の回りに取り入れる方法として、洋服・アクセサリーなどの「ファッション」関連が主流の中、20代・30代は「メイク」による表現が一定数いることが判明。様々なカラーのコスメが登場していることにより表現の幅が増え、メイクアップテーマとして「推し色メイク」が定着してきているのかもしれません。



    【“推し活メイク”に関する意識を調査】

    ■設問Q6(n=238)

    「推し色」を取り入れたい・取り入れたことがあるメイクを教えてください。(複数回答)


    推し活メイク


    <7割以上が「アイメイク」で推し活メイク!>

    推しをイメージする推し色をメイクで取り入れる「推し活メイク」として「アイメイク」を取り入れる方が、最も多い結果となりました。人の印象が大きく出る「目元」で推し活中または通常時でも「推し色」を取り入れることは定番のメイクアップテーマになっているのかもしれません。


    ■設問Q7(n=185)

    「推し色」を取り入れたい・取り入れたことがあるアイメイクを教えてください。(複数回答)


    推し活アイメイク


    <推し活アイメイクは「アイシャドウ」と「アイライナー」で>

    「推し活メイク」のアイメイク方法としてアイシャドウ・アイライナーを取り入れる方が、最も多い結果となりました。年代別で見ると、20・30代は「アイライナー」の回答者がアイシャドウに比べ多い結果となり年代別での傾向差が出ました。



    【推し活メイクには、カラーバリエーションが豊富な“ルミアグラス”がおすすめ】


    ルミアグラススキルレスライナー


    ルミアグラス スキルレスライナー 01~09(全9色)

    価格:各色¥1,650(税込)


    ■商品名(写真上段左から)

    ・ルミアグラス スキルレスライナー 01. パーフェクトブラック

    まなざしを引き立て、クリアな印象に。艶やかな発色と、吸いこまれるような深みを両立させた理想のブラック。


    ・ルミアグラス スキルレスライナー 02. ローストブラウン

    焙煎されたコーヒー豆のようなビター感あふれるブラウン。ブラックに近くほどよいダークブラウンで、温もりと凛々しさを。


    ・ルミアグラス スキルレスライナー 03. チェスナットブラウン

    マロンのように、優しくまろやかなブラウン。肌に溶け込むような、ナチュラルで抜け感のある雰囲気に。


    ・ルミアグラス スキルレスライナー 04. テラコッタブラウン

    肌の色になじみながら、さりげなく主張する赤みの強いブラウンで、目元にハイセンスな遊び心をプラス。


    ・ルミアグラス スキルレスライナー 05. サンドブラウン

    目元を明るくする、バイタリティー 溢れたイエローブラウン。上品でありながら、どこか親しみやすく聡明な印象に。


    ・ルミアグラス スキルレスライナー 06. ルージュバーガンディ※数量限定

    華やかさと血色感を目元にもたらす、まるでルージュのようなバーガンディ。気品あふれるセンシュアルなまなざしへ。


    ・ルミアグラス スキルレスライナー 07. スモアグレージュ

    透明感のあるグレーに、マシュマロとチョコレートが溶け合うような柔らかなカラーで目元に立体感を。


    ・ルミアグラス スキルレスライナー 08. ヘーゼルカーキ ※数量限定

    ブラウンとカーキが重なり合った、繊細なトーンのヘーゼルカラー。瞳にクリアな輝きをプラスし、洗練されたノーブルなイメージへ。


    ・ルミアグラス スキルレスライナー 09. トワイライトパープル ※数量限定発売

    夜が明けていく空のように、コントラストが美しいパープル。肌を明るくみせ、優雅で自信に満ちていくオーラを。



    【商品特徴】

    1. 理想の描き心地

    『空気圧制御機構』が空気圧を最適に制御し、インクを筆先にスムーズに供給。目尻までかすれずに、みずみずしく描け、液漏れもしっかり防止。


    空気圧制御機構


    2. ライン崩れを防ぐ

    アイライン崩れを引き起こす5つの原因「水、涙、汗、皮脂、摩擦」から守る独自処方の『EX5ブロックインク(R)』を開発。すぐに乾いて密着し、落ちずに長時間キープ。(当社調べ)

    そして、こすらなくても、お湯で簡単にするんと落とせるため、目もとへの負担も軽減。


    EX5ブロックインク


    3. メイクをしながら贅沢ケア

    14種類*の美容液成分配合。天然由来フラワーセラムをはじめ、目元をケアする美容液エッセンスを贅沢に配合。メイクをしている時も、していない時も美しく。毎日のアイライナーが、未来の肌まで優しくケアします。

    (*8種の天然由来フラワーセラム、リピジュア(R)、ヒアルロン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、パンテノール他)※全て保湿成分


    美容液成分配合


    4. こだわりの濃密高発色

    アイシャドウやファンデーションを塗った上からでもしっかり発色。時間が経っても薄くならず、描いた瞬間の美しいアイラインが持続します。


    濃密高発色


    【LUMIURGLAS(ルミアグラス)とは】


    ~Absolute beauty その上質を、すべてのひとの常識に。~


    「誰か」ではなく、他ならぬあなた自身が、鏡に映った自分を「キレイだ」と思えること。

    その自信こそが、内面から溢れ出る美しさとなって、あなたを輝かせつづけるから。

    めざしたのは、他人や流行にながされないあなただけの美の絶対軸を描くにふさわしいクオリティ。【LUMIURGLAS (ルミアグラス) 】が上質を、すべてのひとの常識に変えていきます。


    ルミアグラス 公式オンラインストア: https://lumiurglas.jp/


    販売店舗:全国のバラエティショップ・一部ドラッグストア

         (マツモトキヨシ・ココカラファイン など)

    お取り扱い店舗の詳細はこちら https://lumiurglas.jp/pages/shoplist

    ※一部、お取り扱いのない店舗もございます