報道関係者各位
    プレスリリース
    2005年8月29日 09:30
    株式会社アール・ピー・アイ

    MAP・SNS【超マップ「ここまる」】サービス開始

    報道関係者各位

    ここまるキャラ
    プレスリリース                      2005年8月29日
                          株式会社アール・ピー・アイ
    -----------------------------------
         地図+SNSサイト「ここまる」、超MAPとして本格運営開始
       デリバリー総合サイト「出前館」と提携した新サービスも投入
                http://www.cocomaru.com/
    -----------------------------------

    株式会社アール・ピー・アイ(代表取締役:岩藤一樹、東京都文京区、
    TEL:03-5689-2271)は、β公開していた地図+SNS(ソーシャルネットワーキング
    サービス)サイト「ここまる」(利用は無料)を平成17年6月27日に公開。
    その後、SNS機能等を充実させ、8月より本格運営を開始しました。

     ○7月(公開後1ヶ月)の実績
      ・月間PV数   :220,000pv
      ・登録ユーザ数 : 5,400人

    「ここまる」は、WEB上のMAPの概念を変えるサービスです。見るだけ、見せる
    だけ、探すだけの地図を超えて、ユーザが参加して成長させていく地図
    【超MAP】としてサービスを開始しました。具体的な特徴は「SNSと融合した
    MAPサービス」と「ユーザ自身を中心として広がる地域ポータルサービス」の
    共存です。

    「SNSと融合したMAPサービス」では、今後急速に成長拡大すると予想されている
    SNSにおいて、地図に直接情報(コメント、写真等)を書き込める機能を使って、
    地図ベースのリアル指向のコミュニケーションを強調することで、独自の
    ポジション確保をめざしています。

    「ユーザ自身を中心として広がる地域ポータルサービス」では、ユーザ自身の
    日常生活圏という視点で地図を効果的に使った「ご近所情報」を提供していき
    ます。「ここまる」のSNS機能を背景に、ユーザ同士の口コミ情報が表示される
    のも、大きな特徴です。また、自分にあった情報をセレクトして見たり、
    情報にコメントしたり、自ら参加していくことでご近所の情報地図(「じぶん
    地図」)を育てることができます。さらに、口コミ情報以外に、「ここまる」
    から提供される店舗等の情報(「便利・お得情報」)を地図上で選ぶ(アイコン
    クリック)ことで、商品の注文、クーポンの入手等、ユーザにとって有益な
    情報を取得することができます。

    今注目のSNSと地域ポータルの新しい姿を地図というツールが支える全く新しい
    WEBサービス「ここまる」にどうぞご期待ください。
    「ここまる」では、本格運営開始に伴いアライアンス企業等を募集しております。

    -----------------------------------
    ●デリバリー総合サイト「出前館」との提携によるサービス開始
    「ここまる」は、本格運営開始と同時にデリバリー総合サイト「出前館」
    (運営:夢の街創造委員会株式会社 本社:大阪市中央区、代表取締役:
    中村利江)と提携し、ユーザのご近所マップ「じぶん地図」から直接デリバリー
    発注ができる、出前注文サービスの提供を開始しました。
    「ここまる」の「じぶん地図」では、地図上から直接店舗等を選択し、ダイ
    レクトに発注することができます。このようなサービスは画期的で、「出前館」
    が確立しているユーザの居住地情報(郵便番号、住所)をベースとした情報選択
    から発注に至るシステムの新しい形態として、「ここまる」でスタートしま
    した。当初は東京都内23区限定のサービスとして運用し、順次拡大していく
    予定です。

    -----------------------------------
    【本件に関するお問い合わせ先】
    株式会社アール・ピー・アイ IS事業部
    奥野俊志・河原木徹
    電話:03-5689-2271 FAX:03-5689-2274
    Mail: isg@rpi.co.jp