報道関係者各位
    プレスリリース
    2005年8月26日 09:30
    株式会社メディカルエデュケーション

    メディカルエデュケーション、新刊「病医院のための個人情報保護Q&A」を発行

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2005年8月26日
                      株式会社メディカルエデュケーション
    ===================================
           患者さんに信頼される個人情報の取り扱いとは?
       病医院のプライバシーポリシー確立のためのヒントがこの1冊に。
            「病医院のための個人情報保護Q&A」発行
             http://www.medicaleducation.co.jp/
    ===================================

    株式会社メディカルエデュケーション(東京都新宿区、代表取締役:土屋好直)
    は、2005年8月12日、新刊「病医院のための個人情報保護Q&A―患者・医療
    者の信頼づくりに生かす厚生労働省ガイドライン―」(監修:大道久 日本大
    学医学部医療管理学教授)を発行いたしました。

    【本書発行の背景】
    2005年4月、個人情報保護法が施行されましたが、いまなお医療の現場ではこ
    の法律の適切な運用をどうすべきかについて、判断に苦慮することが少なくあ
    りません。
    それは、医療が個人情報について特段に慎重な取扱が必要であるとともに、自
    院のプライバシーポリシーをどのように確立し、運用していくか、さらにはそ
    れが患者の理解を得られるものなのかという難しさによるといえます。

    【本書の特長】
    本書は、大道教授監修のもと、「医療・介護関係事業者における個人情報の適
    切な取扱いのためのガイドライン」を踏まえて、今後の病医院における個人情
    報保護のあり方や運用の考え方を、Q&Aの形でわかり易く解説しました。
    A5判・112ページとコンパクトサイズですが、28のQ&Aと巻末のキーワード
    解説に、実務レベルで知りたいことを網羅しています。さらに、関連する各種
    指針・ガイドラインなどとの関係についても各項目で詳述しており、小さいな
    がら膨大な情報を収載しています。
    医療機関では個人情報保護法と厚生労働省ガイドラインに基づいた体制を整え
    つつありますが、本書はややもすると画一的になりがちな個人情報保護対策か
    ら一歩進んだ、病医院の文化としてのプライバシーポリシー確立のお役に立つ
    参考書です。

    【監修の大道久教授について】
    本書をご監修いただいた大道久教授(日本大学医学部社会医療管理学部門)は
    「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライ
    ン」の策定にあたった「医療機関等における個人情報保護のあり方に関する検
    討会」の委員を務められました。
    本書の監修にあたり、「医療機関がそれぞれ個人情報取扱事業者としてどのよ
    うなスタンスで対応策を取ってゆくべきかを十分に検討し、その成果をプライ
    バシーポリシーとして患者・住民に示して理解を得る努力が求められていると
    いえます。医療における地に付いた個人情報保護を実現する上で本書が十分役
    立てられることを願っています」との巻頭言をいただいております。

    【本書の概要】
    書名:「病医院のための個人情報保護Q&A」
       ―患者・医療者の信頼づくりに生かす厚生労働省ガイドライン―
    監修:大道久(日本大学医学部医療管理学部門教授)
    体裁:A5判・112ページ・2色刷り
    定価:1,995円(税込み)送料別途
    販売:本書は直販のみです。書店ではお求めになれません。
       購入は弊社ホームページから、またはFAXにてお申し込みください。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【本件に関するお問い合わせ先】
    株式会社メディカルエデュケーション 担当:柴田、高橋
    〒160-0007 東京都新宿区荒木町13番地
    TEL 03-5368-2180 FAX 03-5368-2181
    http://www.medicaleducation.co.jp/
    ※本広報資料の転送/引用は、ご自由にご利用下さい。
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――