報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年2月15日 09:30
    株式会社マキノ出版

    【新刊】『「腰痛持ち」をやめる本』 ~切り札はたった3秒の習慣  「痛みが取れるまで安静」「常にコルセット」は×です!~

     株式会社マキノ出版はこの度、新刊の書籍『「腰痛持ち」をやめる本』が刊行の運びとなりましたので、ご案内いたします。

    『「腰痛持ち」をやめる本』表紙


     医療機関を受診する腰痛患者の約85%は、「原因を特定できない」といわれます。決定的な治療法がないため、「腰痛とは一生のつきあい」とあきらめている人も多いでしょう。常に腰が不安なため、趣味やスポーツを控えたり、常時コルセットをしていたりする人も珍しくありません。

     しかし近年、腰痛の研究が飛躍的に進み、これまでの常識が覆されてきています。今、腰痛に対する考え方や治療法が、大きな転換期を迎えているのです。

     腰痛研究の第一人者である著者の松平 浩先生は、世界各国の最新研究から「過度の安静は、ぎっくり腰や慢性腰痛を誘発する」として、できる範囲での活動や、こまめに行う「3秒の習慣」を提唱し、大きな成果を上げています。

     さらに、最近多く見られる「精神的ストレスによる腰痛」にも言及し、著者みずからが実践・推奨している改善法を複数提案しています。すべての「腰痛持ち」のかたに役立つ情報が満載です。

     実際にちょっとした習慣を生活に取り入れることで、「杖を手放すことができた」「海外旅行に行けた」「ゴルフを再開できた」といった体験手記も収載され、読みごたえじゅうぶんです。


    【書籍概要】
    書名 :『「腰痛持ち」をやめる本』
    著者 :松平 浩(関東労災病院勤労者筋・骨格系疾患研究センター センター長)
    判形 :四六判、本文168ページ、カバー付き
    定価 :1,365円(税込)
    発行日:2013年2月15日
    発行所:株式会社マキノ出版( http://www.makino-g.jp/ )
        〒113-8560 東京都文京区湯島2-31-8
    ご注文:03-3815-2981(販売部)