報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年2月5日 10:30
    名古屋キャンピングカーフェア実行委員会

    「名古屋キャンピングカーフェア2013 Spring」2月23日・24日 開催! ~キャンピングカーの展示とアウトドアの遊びを体感! 家族で楽しめるイベントも満載~

    名古屋キャンピングカーフェア実行委員会(テレビ愛知事業部内)は、2013年2月23日(土)24日(日)の2日間、キャンピングカーの展示とアウトドアでの遊びを体感できるイベント「名古屋キャンピングカーフェア2013 Spring」を開催致します。(特別協賛:日本RV協会)

    メインビジュアル

    春と秋の年2回開催しているこのイベントは、キャンピングカーやトラベルトレーラーなど、アウトドアで楽しめるクルマ100台以上を展示します。この時期は夏のアウトドアシーズンに向けて、各メーカ新車を発表しますのでユーザーには必見の内容です。

    世界的冒険家の風間深志さんをゲストに迎えてのトークショーも開催。冒険やアウトドアの魅力をたっぷり語ります。

    また会場内では様々なアトラクション、ステージコンテンツ、グルメを用意してどなたでも楽しめる内容のイベントとなっています。


    【キャンピングカー業界トピックス】
    ■年々需要が拡大している「キャンピングカー市場」
    近年、オリジナリティの高い「遊び」や「余暇の過ごし方」が浸透するなか、家族や仲間とアウトドアを楽しむ人々が増えています。このような中、生活基盤そのままで、行楽地に移動できる「キャンピングカー」は、利便性や小型化・低価格化もあり、自動車市場・アウトドア市場における注目が年々高まり、その需要も拡大してきています。

    ■キャンピングカーの購入層トップは世帯年収「400万円未満」のユーザー
    近年、キャンピングカーはお金持ちだけのものではなくなってきています。
    昨年度の調査で購入者層のトップが「世帯収入1,000万円以上」から「400万円以下」に入れ替わりました。これは一部の富裕層だけのものではなく、世帯収入の低い人たちにも浸透してきたことを物語っています。
    また、定年退職して、実質的な世帯収入は減ったものの、子供達が独立してキャンピングカーを維持しやすくなった人達が増えていることも意味しています。


    【「名古屋キャンピングカーフェア2013 Spring」イベント概要】
    東海地区最大級「キャンピングカー」見本市。人気車種約100台が勢ぞろい。
    「名古屋キャンピングカーフェア」がさらに内容充実!

    1.キャンピングカー展示&販売
    キャンピングカーやキャンピングトレーラーなど、東海地区最大規模の100台以上を展示。
    ほとんどの展示車両は実際に室内に入ることができ、快適な「くるま旅」を体感できます。注目は人気急上昇中の軽自動車をベースにしたキャンピングカー。サイズ・価格もお手頃です。

    2.小学生以下の入場料は無料!家族で楽しめるキッズコーナーも充実!
    小学生以下入場無料でキッズが楽しめるアトラクションがたくさん!(一部有料)
    また、テレビ愛知「メリおっと!たいそう」などステージイベント盛りだくさん。家族揃って来場できるイベントとして内容を充実させました。

    3.ダッチオーブン料理試食会(屋外)
    アウトドア料理で大活躍する鉄鍋「ダッチオーブン」を使ったクッキングコーナーは、料理人が目の前でアウトドア料理を披露し、完成後は来場者に無料で配布する人気コーナーです。


    【開催概要】
    名称  : 「名古屋キャンピングカーフェア2013 Spring」
    開催日時: 2013年2月23日(土)・24日(日) 10:00~17:00
    会場  : ポートメッセなごや (名古屋市港区金城ふ頭)
    主催  : 名古屋キャンピングカーフェア実行委員会(テレビ愛知事業部内)
    入場料 : 大人前売800円(当日1,000円) 小学生以下入場無料
    前売券 : サークルK・サンクス、セブンイレブンにて発売中
          チケットぴあ Pコード:988-090
    詳細  : http://www.tv-aichi.co.jp/camping/