報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年4月27日 16:30
    株式会社ファイブフォックス

    日本のプリーツ職人の成せる技!麻素材でつくるカラー・プリーツ

    コムサで展開するK.T KIYOKO TAKASE

    ㈱ファイブフォックス(東京都渋谷区)が展開する「K.T KIYOKO TAKASE」は、上品、上質で美しく、オリジナル素材とこだわりのデザインで大人の女性に満足していただける服づくりをするブランドです。この度、麻(ラミー)混の素材に自然を感じるきれいなカラーをプリントした、プリーツと転写プリントのテクニックが冴えるブラウスとスカートを発売します。5月1日(土)より全国のコムサ・ステージやコムサ・プラチナなどの店舗で展開します。

    ブラウス 25,300円、スカート 33,000円(すべて税込) カラー:ベージュ×ミント、ブラック×ネイビー
    ブラウス 25,300円、スカート 33,000円(すべて税込) カラー:ベージュ×ミント、ブラック×ネイビー

    「サステナブル」は今や世界中のキーワードとなっています。古来から人に親しまれてきた麻は、“土中に埋めても自然に還るエコ繊維”や、”焼却時に有害物質が排出されない”など、環境への負荷が少ない素材として近年注目されています。
    麻を得意とするブランドとして、自然と共存していくことをテーマに服づくりに取り組んでいます。自然のエネルギーや癒しを感じられる心地良い服をつくりたいと考え、麻(ラミー)混の素材に緑を感じるきれいなカラーをプリントした、ブラウスとスカートをつくりました。常に新しい物づくりに挑戦し続ける、日本の職人のプリーツと転写プリントのテクニックにより、麻素材の可能性が広がりました。

    これからの季節に快適な麻素材

    ・ラミーならではのハリ感と、シャリっとした清涼感のある風合いなので、これからの暑くなる季節も快適に着用できます。
    ・ラミーとポリエステルの混防にすることで、永久にプリーツが継続し、美しい状態を保てます。

    プリーツテクニックと転写プリントテクニック

    ・ナチュラルな麻の質感を活かす、大きめなサイドプリーツを採用しました。
    ・プリーツを折ったまま、表ひだにのみ色付けができる転写プリントテクニックを用いているので、プリーツが開くとストライプ調になります。
    ・転写プリントはポリエステルの鮮やかな発色が主流ですが、麻混の生地にプリントすることで自然で優しいカラーが完成しました。

    1枚で様になるカラーストライプ

    ・ブラウスは胸元を、スカートはウエストからミドルヒップにかけてステッチでヒダを押さえ、カラーを強調しています。裾に向かって自然にプリーツが開き、美しいカラーストライプをつくります。
    ・ブラウスは袖のパーツから後ろ見頃にリネンを使用し、天然繊維の心地良さをより感じられるようにしました。前が短く、後ろが長いデザインなので、ボトムスを選ばず着られ、着回しも楽しめます。
    ・スカートは広がりすぎないAラインのシルエットです。シンプルなプリーツに、テクニックをプラスしたことで、グレードを感じさせる大人の女性の為の1枚です。

    K.T KIYOKO TAKASE

    上品、上質で美しく、オリジナル素材とこだわりのデザインで大人の女性に満足していただける服づくりをするブランドです。

    [公式HP]https://www.fivefoxes.co.jp/
    [Instagram]https://www.instagram.com/comme_ca_official/
    [ONLINE STORE]https://online.fivefoxes.co.jp/shop/k-t-kiyoko-takase
    [SHOP ] https://online.fivefoxes.co.jp/stores?bslg=002.020.019