報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年10月24日 11:45
    ユーオス・グループ関東支部

    「POWER UPソリューションフェア 2022」11/11 秋葉原で開催  ~中堅・成長企業へ導入が進むDXソリューションが集結  DXに向けた一歩を踏み出そう!~

    全国約320社で活動するソフトウェア技術者集団のユーオス・グループは、「POWER UPソリューションフェア 2022」を2022年11月11日(金)に秋葉原UDX GALLERYにてリアル開催します。

    IBM i、DX、自動化/効率化、働き方改革/テレワークなどのテーマを掲げ、5名のゲストスピーカーより各方面の最新動向についてお話いただくほか、セミナー会場では計17セッションをテーマ別の4トラックで開催、展示も計31のソリューションを出展します。是非ご来場ください。


    【開催概要】

    主催       : ユーオス・グループ関東支部

    特別協力     : 日本アイ・ビー・エム株式会社

    協賛       : 関東・北信越地区愛徳会、

               ビジネス・アライアンス・コンソーシアム、

               アイマガジン株式会社

    開催日      : 2022年11月11日(金)

    会場       : 秋葉原UDX GALLERY

    参加費      : 無料(事前登録制)

    イベント詳細・申込: https://uos.jp/kantou2022/


    POWER UPソリューションフェア 2022


    【セミナーの概要】

    「『崖』の心配ご無用! DX時代のIBM i 最新情報」

    日本アイ・ビー・エム株式会社

    IBM Power事業部 IBM i カスタマーサクセスアドバイザー

    久野 朗 氏


    「LINE WORKSではじめるバックオフィスDXとは?」

    ワークスモバイルジャパン株式会社

    荒井 琢 氏


    「クラウドネイティブ最新技術動向 2022 - コンテナとKubernetesの普及状況と課題 -」

    日本アイ・ビー・エム株式会社

    テクノロジー事業本部 ハイブリッドクラウド CTO

    高良 真穂 氏


    「DXを支える最新テレワークの動向」

    一般社団法人 日本テレワーク協会 専務理事

    田宮 一夫 氏


    「実態解説!OpenShift環境でAI音声認識ソリューションをアジャイル開発」

    株式会社アルファー・コミュニケーションズ

    新規事業開発部 部長

    藤沼 貴士 氏



    ◆技術セミナー:IBM iの新しい可能性を示唆するセッション、

            企業のDXを支援するセッション、ゼロトラスト、

            Web学習支援セッション、システム自動化、

            データ連携セッションなどの5分野全17セッションを

            ご聴講いただけます。


    ◆ソリューション:IoT、AI/データ活用、DX、事業継続、自動化/効率化、

             働き方改革/テレワーク開発・運用ツール、

             業務パッケージ、セキュリティ、

             IBM i 10分野31のソリューション・サービスを展示いたします。



    【本セミナーに関するお客様からのお問い合わせ先】

    POWER UPソリューションフェア 2022事務局

    E-Mail: kantou2022@uos.gr.jp