報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年10月20日 12:30
    株式会社ハレガケ

    ゲームで歴史を楽しく学ぶ、高槻市でリアル謎解きゲーム10/28(金)から 戦国時代最初の天下人「三好長慶」の謎に迫る

    親子・カップル向け街歩き、大阪府・高槻市で開催

    リアル謎解きゲームを使ったプロモーションを提案する株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団)(本社:東京都豊島区、代表:黒田洋介)は、株式会社マッシュ(所在地:大阪府大阪市)と共同企画で高槻市の謎解きゲーム第5弾として歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in高槻「三好長慶と織田信長」を2022年10月28日(金)から2023年3月31日(金)まで開催します。

    このイベントは高槻の城下町などを巡り、実際にあった歴史を学びながら街歩きを楽しめる歴史謎解きゲームです。城ファン、歴史ファン、謎解きファン向けに、ゲームに沿って楽しく歴史を学びながら観光できる周遊イベントを企画しました。今回は戦国時代に、織田信長よりも前に天下人の先駆け的存在となった三好長慶のストーリーを軸に置き、高槻エリア全体の歴史を追う内容です。地域の良さを引き出せる”謎解き”をきっかけに、歴史ファンをはじめ、多くの人に高槻の歴史や近隣地域の良さを知っていただく機会になることを期待しています。

    ■内容

    第5弾となる今回は、三好長慶にスポットをあてた物語です。周遊する場所も、前回よりも芥川周辺エリアが新たに追加されており、戦国時代最初の天下人とも言われる三好長慶ゆかりの地を観光できます。学芸員監修の史実に基づいたストーリーに沿って城下町などを周遊し、謎解きで三好長慶の歴史に迫ります。

    ■参加方法・進め方

    事前にチケットサイトでチケット購入し、問題が書かれた「謎解きキット」を現地で受け取ります。キットの物語を読み、高槻市内を巡りながら行く先々のチェックポイントに設置された謎に挑戦します。最後の謎を解くと、物語の結末が分かり、クリアとなります。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しむこともできます。

    <用語説明>

    ・歴史リアル謎解きゲーム「謎の城(なぞしろ)」

    歴史上の人物が訪れたお城や城下町を舞台に、歴史の謎を解いていくゲームです。偉人たちがいたお城や城下町を回遊しながら、実際に歴史上で起こった出来事をもとに謎のヒントを集めます。ゲームを通して歴史を知ることが出来るので、歴史の知識がないお子様でも楽しめます。謎解きファン・歴史ファン、子どもからシニア層まで幅広く楽しめるゲームです。

    ・リアル謎解きゲーム

    自分の「ひらめき」「行動」でストーリーが進む「主人公体験」が人気の体験型ゲームです。次々現れる謎や暗号を解くことでストーリーが展開します。ショッピングモールやテーマパーク、水族館、美術館、街全体など"現実(リアル)"の様々な場所で開催されています。

    ・NAZO×NAZO劇団

    リアル謎解きゲームの企画制作を専門とする株式会社ハレガケのオリジナルブランドです。「大人が安心してはしゃげる物語世界」を大切にしており、遊園地や百貨店など、様々な場所で参加者が物語に「没入」し、インパクトある「主人公体験」ができるイベントを制作しています。

    <ストーリー>

    時は享禄五年――。
    細川晴元の家臣・三好元長は、本願寺の信徒を中心とする一向一揆に攻められ、命を落とす。その背後には元長を疎んじる晴元の姿があった。
    敗北を悟った元長は、幼い長慶らを阿波へ逃がす。
    弱冠11歳で家督を継ぐこととなった長慶。
    幼心に宿った晴元への怒りの炎は
    歴史の行方を思わぬ方向へと導いていく――!

    歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in高槻「三好長慶と織田信長」

    日程:
    2022年10月28日(金)から2023年3月31日(金)

    休催(休業)日:
    月曜日(月曜祝日の場合は、翌平日が休み)
    2022年11月4日(金)・11月24日(木)、2023年2月24日(金)・3月22日(水)
    <年末年始休み>2022年12月28日(水)~2023年1月3日(火)
    ※新型コロナウイルス感染症や天災などにより予告なく休止する場合がございます。

    受付時間(開催時間):10:00~15:00

    最終解答受付時間:17:00

    想定プレイ時間:
    謎解きに慣れている方の場合、移動含め2−3時間程度

    参加費:1,500円(税込)

    参加方法:
    チケットサイトイープラスにてチケットを事前購入し、現地受付場所にて受付

    サイトURL:
    https://www.nazonoshiro.com/event/takatsuki2022/

    会場:
    JR高槻駅周辺、高槻城下町エリアなど

    受付場所:
    JR高槻駅中央改札 高槻市観光案内所またはエミル高槻内2F 高槻市観光協会

    アクセス:
    【JR高槻駅へのアクセス】
    JR大阪駅から新快速 約15分/JR京都駅から新快速 約12分
    【阪急高槻市駅へのアクセス】
    阪急梅田駅から特急約21分/阪急河原町駅から特急約21分

    主催:オープンたかつき運営会議

    事務局:公益社団法人高槻市観光協会

    企画制作:株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団)、株式会社マッシュ

    ※弊社制作イベントにおけるコロナウイルス対策についての呼びかけ※

    ・密集環境でのマスク着用
    ・こまめな手洗い、手指消毒
    ・ソーシャルディスタンスの確保(人との間隔を2m以上空ける)
    ・体調不良の場合は参加を控える 等

    【イベントについてのお問い合わせ】

    株式会社マッシュ 歴史リアル謎解きゲーム担当
    Tel: 080-3134-0144  (対応時間:平日10:00〜18:00)

    【 取材/掲載の問い合わせ 】

    Tel: 03-6912-7596 / Email: info@haregake.com (対応時間:平日9:00〜18:00)

    <URL一覧>

    <株式会社ハレガケ>

    リアルプロモーションとしてリアル謎解きゲームを使ったイベントの企画制作を専門とするイベント会社です。(創業:2013年)
    2022年8月現在通算300以上の企画実績を有し、周遊型や公演型をはじめARやVR、スマホアプリなど最新テクノロジーを活用した企画事例があります。

    住所: 東京都豊島区高田3-21-2 ユニハイト東京ビル4階
    事業内容: イベント企画制作・運営