報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年10月12日 10:30
    一乗寺フェス実行委員会

    京都発の街フェス「一乗寺フェス」が、特設WEBサイトで 「京都・名古屋・東京の全12会場39公演を“無料”配信」

    3年ぶりにリアル開催も復活。京都 一乗寺、東京 高円寺・吉祥寺、名古屋での 有観客公演&全国をつなぐオンラインフェスを同時開催

    京都市左京区 叡山電車「一乗寺駅」周辺の有志からなる一乗寺フェス実行委員会は、2022年10月15日(土)に音楽/街フェス「一乗寺フェス2022」を、3年ぶりの全会場有観客(12会場)+全会場無料オンライン配信で開催いたします。


    一乗寺フェス2022フライヤー表


    ■コロナ禍をポジティブに捉えた発想

    2015年から一乗寺駅周辺の小さな商店を特設会場として開催してきた、一乗寺フェス。2020年からはコロナ禍での地域活動及びフェスを絶やすことなく、商店主や地域在住のクリエイター、そしてミュージシャンと共に「オンライン配信」に注力してきました。


    2020年、2021年は「オンライン街フェス」としての機能(複数箇所からのライブ配信の同時視聴+各会場でのオンラインショッピング)を実装したWEBサイトを株式会社ソフトディバイス社と共同開発。2022年は「オンライン街フェス=キャラバン」というテーマのもと、3年ぶりに復活する全会場有観客でのフェス開催+オンラインでの「新しい街フェス」を実現する特設サイトでの開催を行うこととなりました。



    ■街フェスが各地にキャラバンを展開。そして「全会場無料配信」へのチャレンジ。

    コロナ禍において、オンライン配信ライブを行ったことで、それまでの小さな街フェスにはなかった広がりを生み出した一乗寺フェス。音楽関係者はもとより、全国各地で会場に行くことが困難な状況でも良質の配信を継続し、感染拡大が減少傾向にある昨今では、配信ライブがきっかけでの人的交流も生まれました。

    そこで、本年度はオンラインでの地域活動で生じたポジティブな要素(新規顧客の開拓、未知のユーザーへのリーチ)を、未だ厳しい状況にあるローカルなエリアでの新しい可能性とすべく、

    (1) 会場数を拡大(一乗寺の商店6会場、京都市内のライブハウス2会場、名古屋市のライブハウス1会場、東京都 高円寺・吉祥寺・青山のライブハウス3ヶ所)

    (2) 全公演の視聴を完全無料化

    とし、「消費」から「共有」する文化公演及び地域活動を目指して実施をいたします。



    ■ジャンルレスな音楽フェスとして

    地域に根ざした音楽フェスを標榜している「一乗寺フェス」は、会場数増加に伴い、出演アーティストのラインナップも多様化。クラシック音楽、ブルース、ポップス、ジャズ、DJ、そしてワールドミュージックなど、日本屈指のアーティストが各地でパフォーマンスを行い、その全てをオンライン配信でお届けします。



    ■参加型のオンライン配信プラットフォームWEBサイト

    全公演の配信を受動的に視聴するだけではなく、特設サイト内には「打ち上げ花火イラストゲーム」「サイト内BGMと、マウスオンすると奏でられるサウンドエフェクトによる音遊び(エマーソン北村氏 制作)」、そして、オンラインでのマネタイズに向けて「ドネーションシステム」を採用。遊び心あふれるデザインで、世代を問わずオンライン視聴でもリアル来場と同じく、楽しめるWEBサイトとして制作を行いました。


    また、サイトの仕様により、パソコンブラウザ環境にはサイト内に大型フェスをイメージしたメインモニターを配置し、終日アクティブな動画視聴体験が可能。モバイル版は、リアル来場者が待機時間に他会場を視聴するイメージで動作性に特化したデザインを施しました。


    史上初の試みとなる、キャラバンをテーマとしたハイブリッド街フェス「一乗寺フェス2022」をたくさんの方に体験をしていただけますと幸いです。



    ■公演概要

    一乗寺フェス2022-キャラバン-


    <オンライン>

    全公演視聴無料


    <特設サイトURL>

    https://fest.ichijoji.net/2022/


    <配信開始日時>

    2022年10月15日(土) 10:00

    →アーカイブ視聴期間:2022年10月23日(日) 23:59まで

    ※サイト内、一部コンテンツ(応援アイテムなど)は有料


    <タイムテーブル>

    https://fest.ichijoji.net/2022/venue/timetable


    <リアル開催詳細>

    https://fest.ichijoji.net/2022/real-ticket

    (各会場での公演チケット情報を掲載)



    ■リアル開催の会場&出演アーティスト(10/15)

    (1) 京都 一乗寺6会場(CAFE&BAR OBBLi、RAVENALA CUT&STAND、燻製工房 焼肉屋いちなん、恵文社COTTAGE、インキョカフェ、喫茶AnneShirley)

    出演:佐藤タイジ、本夛マキ、MARTHA DARTHA、吉澤友里絵&大谷祥子(クラシックピアノ)、城領明子、浮(ぶい)、児玉真吏奈、DJ crew[Ouchi-S、SHIN、Shunpuri]、ベノワ・ミロゴ(フルキナファソ伝承音楽)、松井文、PAHUMA+近藤康平(ライブペインティング)、工藤玄暉、谷澤ウッドストック、うえきさくら、JabBee


    (2) 東京 高円寺 Live Music JIROKICHI

    出演:Rie 'Lee' Kanehira、the Tiger

    ※FSBトリオ(市川空pf 江原悠紀b 深海寛仁dr)10/4収録


    (3) 東京 吉祥寺 Star Pine's CAFE

    出演:イノトモ、近藤研二、エマーソン北村、山田稔明


    (4) 名古屋 今池 得三

    出演:騒音寺、リクオ



    ■その他の会場(収録映像で参加)

    ・京都 ライブハウス磔磔(たくたく)

     出演:松本律子(マリンバ)with 末松一人、Peace-K


    ・京都 コーヒーハウス拾得(じっとく)

     出演:牧瀬敏&永田充&竹本幸 (Darbuka) Trio、AFRO BEGUE


    ・東京 青山 月見ル君想フ

     出演:・PAJAUMI Trio×草田一駿五重奏体系(2021.7.7)

        ・HARMONICA CREAMS×NHOJABRECAB(2021.10.25)

        ・Yasei Collective×MELRAW(2022.7.21)

        ・MIDORINOMARU×P.O.P(2022.8.2)


    ・SNSハッシュタグ「#一乗寺フェス」



    ■一乗寺フェス2022 ソーシャルリンク

    note   : https://note.com/thedayofpleasure

    Twitter : https://twitter.com/dop0go

    Facebook : https://www.facebook.com/ichijojifest

    Instagram: https://www.instagram.com/ichijoji_fest/