報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年10月12日 12:30
    株式会社seed

    南大阪 廃棄部分を活用した 「はしっこチーズケーキ」で食品ロス削減  10/12より店舗・ECフェアを開催し、 フードバンクへ1点10円寄付も開始

    箱つぶれなど廃棄予定の商品の販売をきっかけに、 食品ロス削減やエシカルスイーツに関心を

    国産オーガニック原料を使用するエシカルチーズケーキ専門店「チーズケーキラボ seed(シード)」(株式会社seed、所在地:大阪府泉南郡、代表取締役:南 美春)は、毎月12日に食品ロス削減のために続ける「はしっこチーズケーキ」の店舗販売に合わせて、2022年10月12日(水)より3日間、店舗とECショップ限定で、箱つぶれなど訳あり商品や在庫調整商品などの割引販売を行います。また、当社初の試みとして対象商品購入1点につき10円をフードバンクへ寄付します。「食品ロス削減月間」「世界食料デー」と食料に関心の高まる10月にフェアを開催することで、よりたくさんの人に、食品ロス削減に興味を持っていただきたいと考えています。



    ■「はしっこチーズケーキ」から始まった、もったいない精神

    当社では、「エシカルスイーツで人と地球に優しい未来をつくる」をビジョンに掲げ、国産原料にこだわり、オーガニック米の米粉、NON-GMOの餌で育った玉子、粗糖を使用し、保存料・着色料不使用のチーズケーキを中心に販売しています。素材にこだわっているからこそ、食品ロスもなるべく減らしたいと、半端になった生地などを活用した「はしっこチーズケーキ」の販売を5年前よりスタートし、即日完売の人気を得てきました。昨年は初めて、外販商品の訳あり販売を実施し、予想以上に好評をいただきました。これらにより当社の廃棄率はゼロを維持しております。


    ハロウィンはしっこチーズケーキ


    ■【食品ロス削減+割引販売+寄付】累計10万個販売の

     国産有機米粉チーズケーキや、メディア紹介スイーツも

    はしっこチーズケーキ(店舗限定)のほか、看板商品のスフレチーズケーキ、メディア紹介実績のあるレイヤーチーズケーキ、廃棄予定のフルーツを使用した『よみがえる』の意味を持つリヴァイブチーズケーキ、キャラメルチーズケーキやクランブルチーズケーキなど、多数商品を割引価格で販売いたします。本フェアをきっかけに、地球や人に優しいエシカルスイーツを知る機会にもなって欲しいと考えています。


    また、当社は、NPO法人と連携し全国で廃棄予定のフルーツ(=エシカルフルーツ)をアップサイクルしたスイーツの販売も進めています。これからも食品ロス削減に向けてできることを模索し、活動に力を入れてまいります。


    食品ロスフェア2


    ■フェア概要

    2022年10月12日、13日、14日(なくなり次第終了)

    箱つぶれや焼きムラなど廃棄予定の商品や、在庫整理の新品を含んだ約1,000点を、最大50%オフで販売いたします。



    ■商品紹介(一部)

    ・「はしっこチーズケーキ(店舗限定)」 税込680円(LINE友達価格580円)

    10月はハロウィンのはしっこチーズケーキです。

    毎月、販売数調整のチーズケーキや半端になった生地など、いろいろな種類のチーズケーキを大きなカップにつめて販売しています。どんなケーキが入っているかはお楽しみ。毎月販売数200個以上の大人気チーズケーキです。


    ハロウィンはしっこチーズケーキ2


    ・スフレチーズケーキ 税込1,280円※割引前

    オーガニックバナナのスフレチーズケーキに鹿児島県産粗糖をしっかり煮詰めて作った自家製キャラメルをトッピングしたスフレチーズケーキです。


    ・レイヤーチーズケーキ 税込500円※割引前

    国産クリームチーズのチーズクリームと国産有機米粉のクランブル、国産有機米粉のスポンジを贅沢に何層にも重ねたチーズケーキです。


    ・「オーガニックバナナのキャラメルチーズケーキ」 税込1,180円※割引前

    オーガニックバナナのスフレチーズケーキに自家製キャラメルをたっぷり練りこんで焼き上げました。バナナの風味とあま~いキャラメルがクセになるチーズケーキです。


    ・「りんごクランブルチーズケーキ」 税込1,383円※割引前

    青森県産りんごを鹿児島県産粗糖で煮詰めて、有機米の米粉のクランブルと焼き上げたチーズケーキです。甘酸っぱいりんごとザクザクのクランブルの食感をお楽しみください。



    ■販売先情報

    <店舗>

    ・CHEESECAKE LAB seed 吉見店/

    〒598-0092 大阪府泉南郡田尻町吉見247-1

    072-425-2257


    ・CHEESECAKE LAB seed 東岸和田店/

    〒596-0825 岸和田市土生町4丁目3-1-106(JR東岸和田駅前)

    072-428-6511


    <オンラインショップ>

    https://eseed.theshop.jp/



    ■フードバンク寄付先【仮】

    認定NPO法人 ふーどばんくOSAKA

    〒599-8101 堺市東区八下町1-122 大阪食品流通センター内

    https://www.foodbank-osaka.jp/join/



    ■ビジョン「エシカルスイーツで人と地球に優しい未来をつくる」

    <ビジョンストーリー>

    seed の創業と同時に双子の娘の母に。娘のひとりがアトピー体質だと分かってから食べ物の原材料がとても気になり、表示をよく読むと見たことのない食品がズラリ、「こんなの食べさせて大丈夫?」そのとき思い出したことわざ。“You are what you eat”人は食べたものでできている。

    私たちは子供も安心して食べられる心も身体も喜ぶお菓子をつくろう。そして、自然由来の国産素材を使い地球環境にもいいお菓子をつくり豊かな地球を未来の子供たちに残したい。

    今までもこれからも、私たちはお菓子を通して人と地球に優しい未来をつくります。



    ■株式会社seed会社概要

    社名    : 株式会社seed

    所在地   : 〒598-0092 大阪府泉南郡田尻町吉見247-1

    資本金   : 1,000万円

    代表者   : 代表取締役 南 美春

    創業    : 平成14年9月27日

    従業員数  : 20名

    経営理念  : 美味しい笑顔 一人一人の幸せを創造します

    経営ビジョン: エシカルスイーツで人と地球に優しい未来をつくる