報道関係者各位
    プレスリリース
    2013年1月21日 17:30
    ローランド株式会社

    楽器の練習に最適なこだわりの機能を搭載。  SDメモリー・カード/CD-R対応のデジタル・レコーダー発売

    ローランド株式会社(社長:田中 英一 http://www.roland.co.jp/ 資本金:92億74百万円)は、楽器やダンス、語学学習に最適なSDメモリー・カード/CD-R対応のレコーダー『CD-2u』を2月23日(土)から発売します。

    SD/CDレコーダー『CD-2u』

    2010年6月より販売中の現行機種『CD-2i』は、学校での器楽演奏やクラブ活動、音楽教室などに広く導入され、現在多くの方々にご愛用いただいています。今回発売する『CD-2u』は、実際にご使用いただいた方々のご意見を基に、主に以下の点について改良を加えたモデルです。

    ・2種類のマイク端子(標準タイプ/キャノンタイプ)に対応できる入力端子を2系統装備。キャノン・タイプのマイクでもステレオ録音が可能となりました。
    ・音楽を再生する際のスピードやキー(音程)の調整機能の精度を向上させました。音質を大きく劣化させることなく、ゆっくり再生したりお好みの音程に変更して練習できるようになりました。
    ・ボーカルやリード楽器など、楽曲の中央に位置する音を目立たなくして、他の楽器の演奏と一緒に練習できるセンター・キャンセル機能に加え、『CD-2u』には、楽曲の中央に位置する音を目立たせ、フレーズの確認に役立てるセンター・フォーカス機能を装備しました。

    『CD-2u』を使って、いい音で録音、すぐに聴いて、また録音を繰り返すことにより、自分の成果を客観的に確認でき、楽器演奏や語学の上達への意欲がさらに高まります。


    ◎特長◎
    ・簡単操作ながらSDメモリー・カードやCD-Rなどに高音質で録音/再生が可能
    ・高性能なステレオ・マイクとステレオ・スピーカーを内蔵
    ・キー調整、スピード調整、センター・キャンセル機能など練習や学習に役立つ機能を搭載
    ・電池駆動にも対応(SDメモリー・カードの録音/再生時)し、気軽に持ち運べる軽量コンパクト・ボディ

    品名/品番          :SD/CDレコーダー『CD-2u』
    価格             :オープン価格
    発売日            :2013年2月23日
    初年度販売台数(国内・海外 計):10,000台


    ■主な特長
    ▼簡単操作で高品位な録音/再生が可能
    ラジカセ感覚で誰にでも簡単に操作できるよう、わかりやすいボタン配置にしました。
    また、本体だけで本格的な録音/再生が行えるよう、高品位なステレオ・マイクとバランスのとれたステレオ・スピーカーを搭載しています。録音メディアはSD/SDHCメモリー・カードとCD-R/CD-RWから自由に選択可能。16GBのSDHCカードをご使用の場合、約25時間の長時間録音が可能です。

    ▼さまざまな外部機器との接続が可能な入出力端子を装備
    『CD-2u』はさまざまな外部機器が接続できるよう、豊富な入出力端子を備えました。
    ファンタム電源に対応したマイク入力端子2系統のほか、プラグイン・パワー対応のマイクや電子ピアノやキーボードなどの電子楽器、カセットやオーディオ・プレーヤーなども接続できるよう、多彩な形状の端子に対応しています。

    ▼音楽やダンス、語学の学習に役立つ様々な機能を搭載
    スピード・チェンジ機能:テンポの速い曲や難しいフレーズ、語学学習などでは、ゆっくり再生することで、聞き取れなかった部分もしっかり確認できます。もちろんスピードを変えても音程は全く変わりません。

    キー・チェンジ機能:再生時の音程を変える機能で、声楽やカラオケなど、自分のキーに合わない楽曲に便利です。また、アルト・サックス用の伴奏のキーを変えて、フルートの練習に使うといった応用もできます。

    A-Bリピート機能:繰り返し練習の際、一部分だけを繰り返して再生できます。スピード・チェンジ機能との併用も可能ですので、効率的な学習にとても役立ちます。

    センター・キャンセル機能:ボーカルやリード楽器など音楽の中央に位置する音を目立たなくして簡易カラオケを作る機能です。カラオケと演奏をミックス録音できますので、自分の演奏を客観的に聴き直すことができます。逆に、中央に位置する音を強調して再生できる「センター・フォーカス機能」は、ソロ・パートの確認に便利です。

    外形寸法:278(幅)×196(奥行き)×55(高さ)mm / 質量:1.4kg(SD-2u:1.1kg)


    <音楽指導者の方々からの言葉>
    リズムのわずかな差に気づけるので、演奏の質の向上に役立っています。
    作編曲家 天野 正道 氏
    今回、マイク端子が増えてマイキングの幅が広がりました。スピード・チェンジ再生の性能もよくなっており、音楽練習で、子どもたちの演奏を録音して聴かせています。ゆっくり再生すると、リズムのわずかな差に気づけるんです。

    いい音で録音できて、すぐに聴ける。すごくいいですね。
    吹奏楽指導者 佐藤 正人 氏
    自分たちの練習した音をすぐモニターできる、聴き返すことができるというのは、やはり効果の高い練習だと思います。(CD-2uは)録音した音をクオリティの高い音質で聴けて、できないところがはっきりわかる。CDにも焼けるので重宝しています。

    作曲科の生徒たちは、CD-2uを本当に楽しんでいます。
    英国RSA Academy 音楽教師ローラ・グライス 氏
    操作が簡単で、ポータビリティにも優れたCD-2u。これがあれば、作曲科の生徒たちは自分たちで演奏し、録音し、いい作品をつくり上げることができる。生徒たちが、学習者として自立していけるのです。


    ■他ラインナップのご案内
    SDメモリー・カード専用モデルも発売

    『SD-2u』は、『CD-2u』のSDメモリー・カード専用モデルです(CDドライブ非搭載)。
    CDドライブ以外の部分は、『CD-2u』のすべての機能が利用可能で、録音/再生、練習機能をメインに使用される方におすすめの1台です。
    ・価格 :オープン価格
    ・発売日:2013年2月23日


    ■お客様のお問い合わせ先
    ローランド株式会社
    お客様相談センター:050-3101-2555