報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年10月5日 11:00
    三菱商事都市開発株式会社

    熊本市内におけるホテル開発 『相鉄グランドフレッサ熊本』10月5日に竣工

    三菱商事都市開発株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:田村 将仁)は、熊本県熊本市にて開発を進めてまいりましたホテル開発案件について、2022年10月5日に竣工いたしましたことをお知らせいたします。


    本ホテルは、当社が企画・開発した建物を相鉄グループの株式会社相鉄ホテル開発(本社:横浜市西区、代表取締役:加藤 尊正)へ賃貸し、株式会社相鉄ホテルマネジメント(本社:横浜市西区、代表取締役:加藤 尊正)が運営、ホテルブランド「相鉄グランドフレッサ熊本」として2022年12月6日(火)に開業を予定しております。



    ■立地特性

    熊本市の中心地となる熊本市電「辛島町」駅から徒歩4分、熊本城や市内観光地への交通利便性に優れた場所に立地し、観光、ビジネスの活動拠点として、幅広いお客様にご利用いただけます。



    ■ホテルの特徴

    本ホテルは相鉄グランドフレッサブランドとして初の九州出店となります。客室面積は16.5~34.8m2とフレッサインブランドよりも広く、レジャー需要などにも対応できるダブル・ツインルームを多くご用意し、お客様のご利用用途に合わせた快適な滞在をご提供いたします。



    ■サステナビリティに関する取り組み

    当社は、事業を通じた持続可能な社会の実現及び中長期的な企業価値の創出を図る上で、環境への取り組みが重要であるという認識のもと、本ホテルにおいては太陽光パネル設備を導入し、環境への配慮と環境負荷低減に取り組んでまいります。また、タッチレスエレベーターや高効率換気設備を導入し、コロナ禍においても安心してご利用いただける対策を実施いたします。


    ■サステナビリティ方針について https://www.mcud.co.jp/sustainability/


    当社は、今後も三菱商事グループが有する幅広い産業界への接地面・ネットワークを最大限活用し、立地特性を活かした開発事業を行ってまいります。



    ■相鉄グランドフレッサ熊本 開発概要

    所在地 :熊本県熊本市中央区下通2丁目2-23

    交通  :熊本市電 辛島町駅から徒歩4分

    敷地面積:1,127.26m2

    延床面積:7,283.65m2

    建物用途:ホテル

    構造規模:鉄骨造 地上11階建

    設計施工:大和ハウス工業株式会社

    竣工  :2022年10月5日



    ■周辺地図


    周辺地図


    【外観イメージ】


    外観イメージ


    【太陽光パネル】


    太陽光パネル


    ■関連URL

    三菱商事都市開発コーポレートサイト: https://www.mcud.co.jp

    「相鉄グランドフレッサ熊本」サイト: https://sotetsu-hotels.com/grand-fresa/kumamoto/



    【三菱商事都市開発株式会社】

    〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビルヂング 北館

    代表取締役社長|田村 将仁

    TEL|03-6212-0610(代表)