報道関係者各位
    プレスリリース
    2005年8月10日 15:00
    ホームテック株式会社

    日本初「ライフサポート型シニアマンション・リファイン建築」

    報道関係各位                      平成17年8月10日

    現ホテルあし
    プレスリリース                  ホームテック株式会社

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       「ライフサポート型シニアマンション・リファイン建築」のご案内
      …・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…
      “介護予防”をテーマとした共同住宅
                     平成18年3月 大分県別府市に誕生
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    ホームテック株式会社(本社:福岡市東区 代表取締役社長:小笠原良安)は、
    平成12年に廃業した別府市鉄輪の「ホテルあしや」を全面改修、
    シニアマンションとしてリファインし、高齢者の生活支援サービス・介護
    サポート体制を整えた共同住宅を建設・分譲いたします。

    ※ ホテルをシニアマンションに「リファイン」する建築は、
      日本で初めての事業です。
    ※ 介護予防を目的とした新しいタイプの有料老人ホーム類似施設です。


    <事業概要>

    1.事業の背景
     介護保険の施行からすでに5年を経過し、サービス利用者は倍増し、また
     サービスを提供する基盤の整備も進む等、高齢者の生活を支える一定の仕組
     みとしては定着してきました。
     しかし同時に給付費はこの5年で大幅に増加し、保険料負担抑制の観点から
     今年10月より一部見直しが行われます。
     このような流れの中、高齢者が介護状態にならないように予防するという
     「介護予防」の考え方の普及が急務となっています。

    2.事業コンセプト
     私どもが目指す高齢者向け住宅とは、「介護予防」のテーマを取り入れ、
     そこに入居する高齢者の方々が潤いある生活を楽しみ健康を維持しながら、
     毎日を安心・安全に過ごしていただけるような共同住宅です。
     今回の建設する「ライフサポート型シニアマンション」は、湧出量日本一の
     別府鉄輪という恵まれた立地・環境を最大限に活かし、<温泉療養・食事管理・
     運動管理>が一体となった健康維持サービスを提供すると同時に、看護師・
     ヘルパーが常駐し、医師による健康チェックを随時実施いたします。
     さらに、将来介護が必要となった場合のサポート体制も整え、高齢者の生活
     の質が問われる時代の声に応えた「終の棲家」としての機能を完備しました。
     また、入居者の方々が定住することにより、再生計画が進む鉄輪地区の振興に
     少なからず貢献するのではと期待されます。


    3.施設の概要
     ・名   称/鉄輪バーデンハウス
     ・所 在 地/大分県別府市大字鉄輪向原284番(以下未定)
     ・建物 用途 /共同住宅(マンション)
     ・居 室 数/95戸
     ・構造・規模/鉄骨鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階
     ・販売 開始 /平成17年8月11日より(予定)
     ・販売 価格 /1,890万円(1戸)~4,700万円(1戸)
     ・最多販売価格帯/2,300万円台(18戸)
     ・ライフサポート一時金/200万円(1人)、300万円(2人)
     ・管 理 費/月額70,000円(1人)、110,000円2人)
     ・食   費/月額54,000円(1人) ※1日3食
     ・修繕積立金/月額8,000円
     ・駐車場料金/月額3,000円
     ・建設 期間 /平成17年8月16日~平成18年2月末日(予定)
     ・入居 開始 /平成18年3月末日(予定)
     ・事業主・売主/ホームテック株式会社
     ・設計・監理/株式会社青木茂建築工房
     ・施   工/西松建設株式会社
     ・管理・運営/株式会社ウエルライフ
     ・施工後の管理形態/区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より
               管理受託者(株式会社ウエルライフ)ヘ委託

    4.各種サービスの概要
     ・食事サービス(1日3食、食堂内配下膳)
     ・健康管理サービス(提携医による健康相談/
                     月2回、看護師による日常の健康管理等)
     ・生活サービス(各種施設利用にあたっての維持・運営)
     ・介護予防サービス(介護状態にならないための各種健康サービス)
     ・余暇活動サービス(各種レクレーション活動の企画運営のアドバイス)
     ・その他サービス(郵便物、荷物の受け渡し、外来受付等のフロントサービス等)

    <参考>
    ※リファイン建築とは
     従来の増改築とは根本的に異なり、大胆なデザインの導入や用途変更、
     耐震補強を施し、かつての建物を新築以上の仕上がりでまったく新しい建物
     として再生させる環境配慮型の建築システムです。
     今回の「鉄輪バーデンハウス」は、リファイン建築の世界的権威、建築家・
     青木茂氏(大分県出身)の設計・監理、リファイン建築に多くの実績を持つ
     西松建設の施工によるものです。
     また、今回のホテルをシニアマンションに「リファイン」する建築は、
     日本で初めての事業になります。


    <このプレスリリースに関するお問い合わせは以下の窓口まで>

    「鉄輪バーデンハウス」販売事務所 別府市大字鉄輪284-14
     担当/神宮司(じんぐうじ)・小田
     TEL: 0977-27-6500  FAX: 0977-67-3385
     URL: http://www.baden-house.com
     E-mail: info@baden-house.com


    ホームテック株式会社 会社概要

    設 立:  1998年12月
    資本金:  2億5,000万円
    従業員数: 550名
    本 社:  〒813-0031 福岡県福岡市東区八田2-21-28
           TEL:092-663-2219 FAX:092-691-8340
          HP: http://hometec-inc.com E-mail: info@hometec-inc.com
    事業内容: 総合住宅リフォーム事業
    株 主:  大阪中小企業投資育成   ※政府系ベンチャーキャピタル
          日本アジア投資      ※民間ベンチャーキャピタル最大手
          SKベンチャーキャピタル  ※銀行系ベンチャーキャピタル
          コジマヤ興業グループ   ※日本ペイント総代理店
          ランチェスター経営(株)/竹田社長
           ※ベストセラービジネス本「小さな会社★儲けのルール」著者
          九州アドベンチャー大学/(株)インタークロス
           ※日本初の実践ベンチャースクール
          (株)ふくや/川原社長   ※明太子で日本一の食品メーカー
          (株)GSタカハシ/高橋社長 ※業界トップのインテリア商社
          大分ベンチャーキャピタル ※銀行系ベンチャーキャピタル
          ひろぎんキャピタル(株) ※銀行系ベンチャーキャピタル
          安田企業投資       ※大手ベンチャーキャピタル
          信金キャピタル      ※信金系ベンチャーキャピタル 他
    取引先: コジマヤ興業(株)、日本ペイント共販グループ 他
    事業所: 仙台 / 静岡 / 浜松 / 三河 / 西三河 / 名古屋
         金沢 / 和歌山 / 倉敷 / 広島 / 徳島 / 高松
         高知 / 福岡 / 久留米 / 大分 / 熊本 / 鹿児島
         東鹿児島 / 福山 / 北摂 / 堺 / 福島 / 岐阜
         宮崎 / 佐世保 / 京都 / 秋田 / 北九州 / 東大阪
         三島 / 周南

          代表取締役 小笠原 良安
          略歴  昭和38年10月11日生まれ
              昭和61年4月  株式会社三和銀行(現在株式会社UFJ銀行)入行
              平成8年9月  三州ペイント株式会社入社
              平成10年12月 当社設立代表取締役就任(現在)

                                 2005年7月現在

    青木 茂(あおき・しげる)
     1948年 大分県生まれ

    主な経歴
     1971年 近畿大学九州工学部建築学科卒業
     1990年 株式会社青木茂建築工房に組織変更・福岡事務所開設

    主な著書
     「建物のリサイクル」(1999年,学芸出版社)
     「リファイン建築へ-青木茂の全仕事-」(2001年,建築資料研究社)
    「まちをリファインしよう」(2005年,建築資料研究社)

    主な受賞歴
     1999年 グッドデザイン賞(施設・テーマ部門)を宇目町役場庁舎にて受賞
         特別賞・エコロジーデザイン賞(通商産業大臣賞)を宇目町役場庁舎
         にて受賞
     2001年 第10回BELCA賞(ベストリフォーム部門)を宇目町役場庁舎にて受賞
     2001年 2001年度日本建築学会賞・業績賞をリファイン建築一連作品にて受賞
     2002年 第14回福岡県美しいまちづくり賞大賞を八女市多世代交流館にて受賞

    主要作品
     宇目町役場庁舎(大分県宇目町)[Re-FINE]
     杵築中央保育園(大分県杵築市)
     野津原町多世代交流プラザ(大分県野津原町)[Re-FINE]
     八女多世代交