報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年9月28日 10:00
    株式会社五常

    五常で電動台車の売上が昨対比338%増  コロナ禍による外国人労働者減少等の人手不足が解消できると好評

    物流機器メーカーの株式会社五常(所在地:千葉県千葉市、代表取締役社長:河野 佳介)では、電動台車の売上が急増しており、昨対比338%増となっています。

    コロナ禍による入国制限の影響で外国人労働者の増加率が下がり、EC市場の拡大で深刻な人手不足に陥った物流業界において、電動台車を導入した企業は年齢性別問わずに幅広い人材が働きやすくなったと好評です。


    五常の電動台車


    【コロナ禍による入国制限で、物流業界は深刻な人手不足に】

    新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の一環として入国制限がかかったことで、2017年から2019年の外国人労働者の増加率は1.3倍だったのに対し、2019年から2021年まではわずか1.04倍とほぼ横ばいとなっています。

    巣ごもり需要でEC市場が拡大した影響で、物流倉庫が増設される中、物流業界は深刻な人手不足に陥っています。


    ※ 厚生労働省HP 「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和3年10月末現在)より

    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_23495.html


    外国人労働者数の推移


    【年齢性別問わず、楽に運搬できる電動台車が好評】

    そんな中、当社で販売する電動台車の売上が、昨対比338%増と急増しています。年齢や性別にかかわらず、重い荷物を楽に運搬できることで、人手不足の現場の環境改善に役立っています。

    「電動台車は性別や年齢に関わらず同じ作業ができるため、幅広い人材の獲得に繋がっています」「女性やシニアの方も重い荷物を楽に運べるので助かっています」「少ない人数で効率良く仕事ができています」など、電動台車の導入企業からは好評をいただいています。



    【五常の電動台車、各種詳細】

    当社の電動台車は免許不要、簡単操作で誰でもお使いいただけます。充電も家庭用の100V電源にさすだけなのでラクラク。またハンドルに大きなストップボタンを配置するなど、安全面も考慮したつくりになっています。

    デモ機の無料貸し出しサービスも行っており(往復送料のみ負担)、お客様の使用環境を詳しくヒアリングして最適なご提案をいたします。

    ■エネライド  : 荷物だけでなく運搬者も台車に乗って快適に運搬できます。

    ■エネリフター : 重量物の積み降ろしに最適で、

              台車の上の電動リフトが最大160cmまで持ち上がり、

              楽々積み下ろし、作業台としても使えます。

    ■パワフルバディ: 電動アシスト牽引車で、重い荷物を載せたカゴ台車や

              6輪台車などを誰でも楽に移動できます。

    電動台車 公式HP: https://goodjob-ev.com/


    乗れる電動台車エネライド


    昇降式電動台車エネリフター


    電動アシスト牽引車パワフルバディ


    【今後の展開】

    コロナ禍の入国制限における外国人労働者の不足は今後も続いていくため、物流業界の人手不足問題はさらに拡大することが予測されます。

    当社ではお客様のお悩み解消をモットーに、物流業界の課題解決に繋がる製品を今後も開発していく予定です。



    【会社概要】

    名称 : 株式会社五常

    所在地: 〒265-0061 千葉県千葉市若葉区高根町1128-4

    URL  : 台車屋五常 https://daishaya-gojoh.com/

         株式会社五常 https://www.gojoh.com/