報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年9月12日 11:00
    GfK Japan

    GfK Japan Seminar 2022 上半期家電市場 オンデマンド配信開始

    GfK Japan(東京:中野区)はこの度、データ分析の専門家が2022年上半期の家電市場の動向をわかりやすく解説するセミナーを、1週間限定のオンデマンド配信でお伝えいたします。中国の市場動向も現地からお届けします。GfKだけがお届けできる最新の情報をお見逃しなく。

    【開催日時】 2022年9月12日(月)から19日(火)まで
    【開催形式】 オンデマンド配信
    【参加費】   無料
    【参加方法】 以下リンクからご登録ください。視聴リンクへと誘導します。

    【講演内容】

    ・2022年上半期 家電市場概況
    Retail Services 執行役員 水村純一
    コロナ禍の2年半の中で、どちらかというと追い風の影響を強く受けた家電市場ですが、製品の供給不足、円高、行動制限の解除などを経て風向きに変化が見られています。弊社POSデータを中心とした情報を元に、22年上半期の家電市場の概況と今後の見通しについてポイントを絞ってお伝えします。 

    ・家電製品の価格トレンド
    Market Intelligence マネージャー 新井沙織
    原材料の高騰や円安の影響を受け、2022年は販売価格の改定を発表された家電メーカー様も多くありますが、今後の市場に影響を与えるのでしょうか?家電製品の価格トレンドの変化とその影響について、弊社POSデータからご説明します。

    ・中国における2022年上半期 家電市場概況
    家電 Senior Analyst, GfK China 高樵 (Hank Gao) 
    GfK China 家電市場分析の専門家が2022年上半期の中国市場をご説明します。グローバルで展開しているGfKならではの情報をお楽しみに。

    【GfKについて】
    GfKはドイツを本社として、85年以上の歴史をもつグローバルマーケティングリサーチ企業です。日本拠点であるGfK Japanは、家電・IT製品を中心に、ゴルフ、玩具、眼鏡・コンタクトレンズ、ミュージック、自動車関連など幅広い分野において小売店パネル調査(POSトラッキング)や消費者調査で信頼と実績を有しております。市場のグローバル化が進む今、GfKのグループ力を活かし、日本のみならず世界の市場と消費者の最新動向を提供しています。https://www.gfk.com/ja/home