報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年9月30日 09:30
    ザ・ホスピタリティチーム株式会社

    【信州リンゴまさかの共演!】 信州生まれのシナノゴールド・シナノスイート・シナノホッペ3種が ひと箱に!限定20箱予約販売!

    感動デリバリーストアが「ありそうで無かった信州の贈り物」をお届けします。

    ザ・ホスピタリティチーム株式会社(所在地:長野県松本市 代表取締役:船坂 光弘)は、同社が運営するECサイト「感動デリバリーストア」で、長野県松本市の100年続くリンゴ農家、野村農園(所在地:長野県松本市 代表:野村 拓)と共同で、同時期の出荷が難しいと言われる信州生まれの3品種のリンゴ、シナノゴールド・シナノスイート・シナノホッペの食べ比べセットを20箱限定で販売します。


    感動デリバリーストア

    https://aroundbattery.com/store/products/list


    商品紹介「感動デリバリーチャンネル」

    https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%84%9F%E5%8B%95%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC


    感動デリバリーストア×野村農園のコラボ


    【企画背景】

    贈答用のリンゴは主として同一品種が箱詰めされるものが圧倒的に多く、その理由としては、品種ごとにリンゴの収穫の時期をずらすことで、長期間での収穫、販売ができるという利点からです。

    一方で、消費者心理としては、同一品種ではなく色んな種類のリンゴを食べ比べたいというニーズがあり、同社へのお客様の声として寄せられていました。

    また同社のECサイト「感動デリバリーストア」では、「信州のヒト・モノ・コトで感動を届ける」というコンセプトがあり、全国にリンゴの産地が沢山ある中で、信州で生まれたこの3品種のリンゴの「美味しさを食べ比べるという感動」を全国の皆さまに届けたい想いもありました。


    そこで、松本市の中で100年以上の歴史を持つリンゴ農家、野村農園と共同で、収穫時期の調整を図り、信州生まれのリンゴ3種、シナノゴールド、シナノスイート、シナノホッペを同時期に収穫して、旬のリンゴを食べ比べていただくという商品企画に至りました。



    【商品概要】

    ★リンゴ箱詰5kg

    14玉~16玉(シナノゴールド・スイート・ホッペの3種)


    ★価格5,000円(税込)

    ※送料は別途となります。


    ★同封物

    ・リンゴ3品種の解説

    ・野村農園のご案内(こだわり・想い)

    ・商品紹介動画のURL(YouTube動画)



    【こんな方にお勧め】

    ・何か変わったものを贈りたい方。

    ・信州の感動を県外の方に贈りたい長野県内在住の方。

    ・長野県出身で県外在住で地元の美味しいリンゴを食べたい方。

    ・色んな品種のリンゴを少しずつ食べたい方。



    【野村農園のリンゴ】

    ・100年続くリンゴ農家で3代目野村 拓代表がこれまでのリンゴ栽培のノウハウを最大限に生かした美味しいリンゴを栽培。

    ・リンゴ約1万本、10種類のリンゴを栽培。

    ・必要最低限の肥料や消毒で、本来の土壌の持つ力を引き出すことで、甘くて美味しいリンゴを提供。


    リンゴ約1万本、10種類のリンゴを栽培


    【信州松本平のリンゴの特徴】

    信州松本平のりんごはなんといっても、香り高く味が濃いのが特徴です。それは信州の風土が、りんご栽培に適した土地であることと大きく関係しており、「降雨量が少なく日照時間が長い」、「昼夜の寒暖差が激しい」、この条件によって、美味しいリンゴの収穫を可能にしています。北アルプスの麓、標高650mの松本平で育ったリンゴの美味しさの秘訣はここにあります。



    【信州生まれのリンゴ3種の特徴】

    (1)シナノゴールド

    見た目がゴールドを思わせる美しい黄色。甘味・酸味ともに非常に濃いのが特徴で、口に入れるとまず最初に力強い酸味を感じるが、徐々に深い甘味が広がっていく。パリッとした食感で口当たりが良い点も人気が高い理由の一つ。


    (2)シナノスイート

    果肉には果汁が多く、酸味が穏やかなため、柔らかい甘みが感じられる味わい。日持ちも良いリンゴ。野村農園は、標高が高く昼夜の寒暖の差が大きいことから糖度が高く着色も良いシナノスイートが収穫できる。


    (3)シナノホッペ

    色付きは明るい濃赤色で果肉は硬く、香りの良い品種。

    蜜の入る品種で、優しい酸味が特徴。長野県内でもそこまで多く栽培されていない希少な品種。


    信州松本平で育ったリンゴは香り高く、濃い味が特徴



    【会社概要】

    企業名 : ザ・ホスピタリティチーム株式会社

    商号  : AROUND BATTERY

    代表者 : 代表取締役 船坂 光弘

    所在地 : <松本本社>

          〒390-0852 長野県松本市島立860-1-202

          <東京オフィス>

          〒153-0062 東京都目黒区三田2-12-5 COMBO HOUSE

    創立  : 2008年

    事業内容: ・ECサイト運営(感動デリバリーストア)

           https://aroundbattery.com/store/products/list

          ・ウェディングプロデュース事業(TOMORROW WEDDING)

           https://tomorrowwedding.jp/

          ・イベントプロデュース事業(AROUND BATTERY)

           https://aroundbattery.com/

          ・ホスピタリティコンサルティング事業

           https://thehospitalityteam.jp/