報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年9月12日 09:30
    Bistro RIKYU(ビストロリキュウ)

    食糧危機を救う!?昆虫の可能性を味わえる 姿の“ある”と“ない”2つのコースの先行予約販売開始!

    ~持続可能な次世代の食糧として注目を集める昆虫食~

    「新たな食の可能性」と「捨てずに活用する」がコンセプトのレストランBistro RIKYU(所在地:神奈川県藤沢市、代表:角田 健一)は、昆虫の魅力を味わえる「姿の“ある”と“ない”2つの昆虫食コース」の先行予約販売を、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて9月6日(火)に開始いたしました。


    クラウドファンディング


    食材としての魅力を伝え新たな可能性と選択肢を広げます


    クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」

    https://camp-fire.jp/projects/view/614653



    ■開発背景

    世界人口が2050年には100億人に迫ると予想されている昨今。世界の人口増に伴い食糧生産量も増加させる必要がありますが、土地や水等の資源に限りがあるため、世界的な食糧不足が懸念されています。

    環境負荷の高い家畜に代わる新しい動物性タンパク源として、生産効率が優秀で環境負荷の小さい昆虫の食糧利用が期待されています。


    フューチャーノート

    過去提案メニュー一覧


    次世代の食糧として注目を集めてはいるものの、日本では好奇の目でみられることが多く、現状はゲテモノや奇食としての扱い。

    食べることの抵抗が強い昆虫ですが、知られざる魅力がたくさん詰まった素材、さまざまな可能性を秘めた食材でもあります。

    昆虫の持つ魅力を伝え、新たな可能性と選択肢を広げ、肉や魚、野菜と同じように1つの食材としての活用を提案したいとの想いを、コース料理で表現しました。


    昆虫の姿に抵抗がある方にも楽しんでいただけるよう、昆虫の姿の“ある”と“ない”、2種類のコースでの提供といたしました。


    蜂の子パテ

    オオスズメバチロースト

    牛ロースト

    蜂の子ジュレ

    コオロギスティックパイ


    ■特徴

    *姿の有ると無しの昆虫食コース

    姿の有るコースは、文字通りそのままの姿の昆虫を味わっていただき、命を形ごと感じていただきます。姿の有ることによるダイナミックさや食感を余すことなく堪能出来ます。

    姿の無いコースは、粉やペースト、エキスに加工した昆虫を使用し、味や香りで昆虫の魅力や可能性を感じられるコースとなっております。

    どちらのコースも6~7皿のフルコースでの提供です。



    ■リターンについて

    5,800円:姿の【有る】or【無い】昆虫食コース

    5,000円:Bistro RIKYUオリジナルコラボグッズ

    5,000円:昆虫加工食品詰め合わせ

    5,000円:お食事券5000円分+特典


    オリジナルTシャツ

    昆虫加工食品


    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 食糧危機を救う!?昆虫の魅力を姿の“ある”と“ない”2つのコース料理で伝えたい

    期間     : 2022年9月6日(火)~9月30日(金)

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/614653



    ■会社概要

    商号  : Bistro RIKYU

    代表者 : 代表 角田 健一

    所在地 : 〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢7-10 グランドール藤沢2F

    設立  : 2022年2月

    事業内容: 飲食業レストラン事業

    資本金 : 300万円

    URL   : https://bistrorikyu.business.site



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    Bistro RIKYU お客様相談窓口

    TEL        : 0466-47-6817

    お問い合せフォーム: rikujyabin@gmail.com