報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年9月3日 09:30
    にじいろのさかな石垣島

    沖縄県石垣市にてマングローブSUPをしよう!2022年9月から シルバーウィークや年末年始シーズンに向けて販促強化を実施

    ~亜熱帯のマングローブ河川をSUPでお散歩~

    アウトドアレジャーガイドを行うにじいろのさかな石垣島(所在地:沖縄県石垣市、代表取締役:加藤 勇人)は、1組様貸し切りツアーが特徴の「マングローブSUP」をシルバーウィークや年末年始シーズンに向けて2022年9月から販促強化を実施します。


    「マングローブSUP」詳細: http://nijiirono-sakana.com


    河口でみる素敵な夕陽


    ■シルバーウィークや年末年始シーズンへの需要

    石垣島では夏休みのファミリー層の観光客のシーズンが終わり、秋から学生旅行やカップルやご夫婦などの客層で島が賑わって行きます。


    ●秋から季節風の北風が吹き海が荒れることが多くなりますが、マングローブ河川でのマングローブSUPは風や波を避けて快適にSUPクルージングが体験できます。


    ●アクティビティを体験するのに秋は快適な気候になっていきますが、冬にかけて水温も下がって行くので海に入って遊ぶよりボードの上に立って身体は濡らさずに気軽に遊べるSUPのニーズが高くなります。


    ●小学生くらいから60代くらいまで年代を問わず安全に楽しんでいただけるSUPは、コロナ禍で自然に溶け込んでリフレッシュできるアクティビティとして再度注目されています。



    ■商品の特徴

    *年齢を問わず気軽に安全に体験できます

    海で行うSUPに比べて流れもほとんどなく森に囲まれて風や波を避けて体験できるので、SUPが初めてでもほとんどストレスなく気軽に体験できます。


    *1組様貸し切りツアー

    コロナ禍でも安心して気兼ねなく楽しんで頂けるように当店では全てのツアーを1組様貸し切りにてご案内しています。


    *どこよりも長いツアー時間

    当店ではゲスト様に自然の中で時間を忘れてゆっくりしていただけるように、同じアクティビティを行う他店より45分~60分程度長めの体験時間を確保しゲスト様に楽しんでいただいています。


    *全日本SUP選手権大会レースでオープンクラスカテゴリで総合5位、SUPツアーガイド歴が2,500本以上のプロのガイドがご案内。

    約920もある石垣島のマリンショップの中でも、オープン10年間無事故で安全にご案内しており、ツアーガイドも経験豊富なプロフェッショナルが必ずツアーでご案内します。



    ■商品概要

    商品名 : マングローブSUP、北部マングローブSUP(経験者向け)

    種類  : SUPツアー

    価格  : 大人お一人様 7,500円(税込)

          北部開催   8,000円(税込)

    内容  : 亜熱帯のマングローブやジャングルに囲まれた

          河川でのSUPクルージング

    所要時間: 約4h(送迎込み)、現地集合の場合は約3h

    対象人数: 2名様よりご案内

    発売日 : 2022年9月1日(木)

    販売場所: 石垣島一円

    体験場所: 宮良川、吹通川、名蔵川

    集合場所: 宮良川カヌー駐車場、オモトトンネル北口駐車場、名蔵大橋駐車場

    URL   : http://nijiirono-sakana.com



    ■会社概要

    商号  : にじいろのさかな石垣島

    代表者 : 代表取締役 加藤 勇人

    所在地 : 〒907-0023 沖縄県石垣市字石垣98-6

    設立  : 2014年6月

    事業内容: 石垣島でSUPツアーガイドを中心としたアウトドアレジャーガイド

    資本金 : 100万円

    URL   : http://nijiirono-sakana.com