報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年8月29日 09:30
    株式会社美里花き流通グループ

    植物を元気にする複合乳酸菌『畑想い』が10月1日販売開始! 土壌改善もでき、地球にやさしい商品

    株式会社美里花き流通グループは(本社:愛知県名古屋市瑞穂区)ヒトに役立つ乳酸菌がお花や野菜の育成として使えるように複合乳酸菌を開発し『畑想い』として2022年10月1日に販売開始します。


    商品パッケージ(予定)


    【提供の背景】

    本商品は、元来野菜の生育などに使用されており、収穫物のバラつきや、天候不順などによる生産ムラを減少させるために使用していました。複合乳酸菌は、ドクダミ、緑茶、黒高麗人参などの天然薬草を、独自の方法で発酵させ開発しています。この種菌を培養し、製造された複合乳酸菌には、乳酸菌、酵母、酢酸菌など様々な有用微生物が存在しており、複数の異なる菌種が存在することで相乗効果が生まれ、使用した農園では、非常に生育がよく使用前と比べて作物の生育が良くなったデータが多数あります。


    現在では一般的に農園等でしか使われていなかった、この複合乳酸菌を一般家庭でもお使いいただけるように、お求めやすくコンパクトにしてご提供する経緯になりました。

    一般家庭でもお花を育てたり、お野菜を育てるご家庭が2020年以降新型コロナウイルス蔓延に伴い非常に増えました。せっかく一般家庭でお花やお野菜を育てる習慣をつけていただいても育てる前に苗が死んでしまったり、うまく生育できないことを少しでも減らしたい想いから本製品の開発販売をスタートしました。



    【『畑想い』の特長】

    ご家庭でのお花やお野菜の生育で下記のようなお声をいただきます。

    ・生育が悪く、期待していたような形にお花が育たない…

    ・病気がよく出るようになって、農薬の効き目も良くない気がする…

    ・生育にバラつきがあり、見た目も良くない…


    実際に長年プロとして農家、農園をされている方々でも実際に問題になっている部分です。

    解決するために以下の課題改善に努めました。


    (1)なるべく簡単な方法

    一般のご家庭でもご使用いただけるように手順を少なくすることで「継続」が可能になります。


    (2)土壌を改善する

    近年の異常気象など、環境に負けないために土壌の中を強くする必要があります。


    (3)必要なのは微生物

    環境に負けない強い土壌にするには有用な微生物が多数必要になります。



    【野菜による比較画像】


    生育比較画像(ブロッコリー)


    【青ネギの収穫比較】

    慣行区と乳酸菌試験区と2株ずつ持って帰り、根張り調査をしました。

    根の長さはスコップで最深部まで掘れなかったことと、高圧洗浄で土を飛ばした際に、土と一緒にちぎれたものもありますので正確には測れませんが、根の量が明らかに違う事が見て分かります。

    土壌中でのバクテリアの働きが作物の根に与える影響の大きさが良く分かります。


    生育比較画像(青ネギ)


    ■花のみせ美里公式アプリ

    アプリダウンロードURL

    http://admin.nextstepapp.jp/misato/download


    花のみせ美里公式アプリ


    ■【魔法の花瓶】サブスク特集で各種メディアに掲載

    新聞掲載


    中日新聞様2020年2月12日掲載


    各局東海圏テレビ局様


    TV取材風景-1

    TV取材風景-2


    ■会社概要

    商号 : 株式会社美里花き流通グループ

    代表者: 代表取締役 櫛田 篤弘

    所在地: 〒467-0832 愛知県名古屋市瑞穂区神前町2丁目38番地

    創立 : 昭和40年10月3日

    事業 : 生花の生産、卸売、小売、輸入

    URL  : http://www.hanamisato.co.jp/



    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社美里花き流通グループ

    Tel:052-851-3120