報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年8月25日 16:00
    アメリカンピーナッツ協会

    『ライオンズ×ヤキュイクキャンプ2022  Summer sponsored byアメリカンピーナッツ協会』  アメリカから日本に野球が伝わって150周年の記念の年  野球と深い繋がりがあるアメリカンピーナッツで 子どもたちの栄養サポート

    アメリカンピーナッツ協会(駐日事務所:東京都港区南青山、代表:天野 いず美)は、野球少年少女の夢を応援するため2022年8月8日(月)~8月10日(水)の3日間、埼玉県さいたま市で開催された「ライフスキル」と「野球技術向上」をテーマにしたキャンプ『ライオンズ×ヤキュイクキャンプ2022 Summer』に協賛いたしました。


    ライオンズ×ヤキュイクキャンプ2022 Summer sponsored byアメリカンピーナッツ協会


    2022年はアメリカから日本に野球が伝わって150周年の記念の年です。ピーナッツと野球の繋がりは深く、アメリカ・メジャーリーグベースボールでは多くの球場で、観客席にピーナッツを的確に投げ渡す「Peanut Guy(ピーナッツガイ)」という売り子のパフォーマンスが、スタジアムの名物になっています。


    『ライオンズ×ヤキュイクキャンプ』では、駐日代表の天野 いず美より、子ども達に向けて、アメリカンピーナッツと野球との深い繋がりについてお伝えし、アメリカのこどもたちのソウルフードとして親しまれているPB&J(Peanut Butter&Jelly Sandwich)サンドウィッチを練習の後の栄養の補食としてご提供いたしました。

    また、保護者の皆様には、大妻女子大学家政学部 臨床栄養管理研究室 教授 川口 美喜子先生にご協力をいただき、『アメリカ産ピーナッツの栄養・料理セミナー』をオンラインで実施。スポーツ栄養学の知見から疲労回復や熱中症対策にも役立つ、ピーナッツの栄養についてお話をし、ピーナッツ・ピーナッツバターを使った簡単にできて、栄養的なバランスが良いレシピを3品ご紹介いたしました。

    ご家庭でもお料理やおやつに使用していただけるように、アメリカ産ピーナッツバターとピーナッツのお土産をお持ち帰りいただきました。


    アメリカンピーナッツ協会は、これからも「アメリカンピーナッツ」の普及を通じて、皆様の生活を豊かにするお手伝いを続けて参ります。



    ◆『ライオンズ×ヤキュイクキャンプ2022 Summer sponsored byアメリカンピーナッツ協会』

    アメリカンピーナッツ協会協賛内容について

    (1)商品贈呈

    アメリカ産ピーナッツを原料に用いるピーナッツ菓子商品やピーナッツバターなどアメリカンピーナッツギフトセットを、当協会よりコーチに贈呈いたしました。


    商品贈呈


    アメリカンピーナッツギフトセット


    (2)アメリカンピーナッツセミナー

    アメリカンピーナッツと野球との深い繋がりについてお話いたしました。


    アメリカンピーナッツセミナー


    (3)保護者向けアメリカ産ピーナッツの栄養・料理セミナー

    大妻女子大学家政学部 臨床栄養管理研究室 教授 川口 美喜子先生にご協力をいただき、スポーツ栄養学の見地からピーナッツの栄養についてお話。ピーナッツ・ピーナッツバターを使った簡単にできて、栄養的なバランスが良いレシピを3品ご紹介いたしました。


    アメリカ産ピーナッツの栄養・料理セミナー


    (4)補食の提供(PB&J)

    アメリカのこどもたちのソウルフードとして親しまれているPB&J(Peanut Butter&Jelly Sandwich)サンドウィッチをスポーツの後の栄養補給としてご提供いたしました。はじめての味覚においしいと好評でした。


    PB&J(Peanut Butter&Jelly Sandwich)


    スポーツの後の栄養補給


    ◆開催概要

    名称  : 『ライオンズ×ヤキュイクキャンプ2022

           Summer sponsored byアメリカンピーナッツ協会』

    主催  : 埼玉西武ライオンズ(ライオンズアカデミー)、株式会社スポイク(ヤキュイク)

    協賛  : アメリカンピーナッツ協会

    参考URL: https://baseballking.jp/yakyuiku/326085

    実施日 : 2022年8月8日(月)~8月10日(水)

    会場  : 大宮第二・第三公園 軟式野球場



    ◆ヤキュイクキャンプとは

    WHOが定義する“日常生活に生じるさまざまな問題や要求に対して、より建設的かつ効果的に対処するために必要な能力”である『ライフスキル』。スポイクでは、チームスポーツを通して子ども達が成長する過程においてライフスキルを身に着けることに着目し、野球の技術向上とライフスキルを組み合わせたプログラムを開発。本キャンプでは初日と最終日にライスキルセミナーを実施します。10項目あるライフスキルのうち、参加年代に合わせた5つのライフスキル『考える力/リーダーシップ/感謝の心/チャレンジ/コミュニケーション』が養われ、また質問をベースにしたコーチングで選手の考えを引き出し、子ども達が積極的にチャレンジできるプログラムです。

    https://baseballking.jp/yakyuiku/326085



    ◆アメリカンピーナッツ協会(APC)について

    アメリカンピーナッツ協会は、米国のピーナッツ産業の長期的成長を支援するため設立されました。米国産ピーナッツの品質管理や国際的な消費促進、生産・加工に関する研究促進を使命として、国内外でのマーケティング、PR活動、顧客サービス、研究を主な活動としています。

    公式サイト: https://peanutsusa.jp/

    Facebook : https://www.facebook.com/peanutusajapan/

    Instagram : @american_peanut_japan