報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年8月25日 10:00
    宮島醤油株式会社

    宮島醤油 おかげさまで創業140周年記念企画  「岩下の新生姜鍋スープ」を140g増量(2022年秋冬限定)

    宮島醤油株式会社(本社:佐賀県唐津市、代表取締役社長:宮島 治)は、「岩下の新生姜鍋スープ」を2022年秋冬限定で増量します。


    岩下の新生姜鍋スープ140g増量品


    宮島醤油株式会社は令和4年6月1日に創業140周年を迎えました。当社は明治15年に佐賀県唐津市で醤油の醸造所を創業いたしました。日本人の「食の原点」ともいえる醤油・味噌を造り続けて140年。伝統に根ざし、技術を磨き、人と時代の声に応えながら、さらにおいしく、豊かで、確かな味を求め続けています。

    この度、創業140周年を記念して、「岩下の新生姜鍋スープ」を従来の600g(2~3人前)から140g増量した740g(3~4人前)を商品化いたしました。



    ◆「岩下の新生姜鍋スープ」の特徴

    岩下食品株式会社(本社:栃木県栃木市、代表取締役社長:岩下 和了)の代表商品「岩下の新生姜」とのコラボレーションにより「岩下の新生姜鍋スープ」は2019年に誕生しました。

    「岩下の新生姜鍋スープ」には岩下の新生姜パウダーとたっぷりの生姜の搾り汁を使用。ポークエキスも加えており、とんこつ風味も味わえる白湯鍋スープとなっております。本スープを用いることによって、生姜の風味をふんだんに楽しめる鍋料理を手軽に作ることができます。さらに「追い新生姜」として、仕上げにスライスした岩下の新生姜を加えると、より一層美味しくお召し上がりいただけます。鍋を楽しんだ後はシメとして生姜の風味が引き立つ雑炊なども楽しむことができます。

    ピンク色のパッケージと岩下の新生姜公式キャラクター「イワシカ(R)」が目印です。



    ◆岩下の新生姜について

    岩下の新生姜は、やさしい辛さ、爽やかな香り、シャキシャキッとした歯切れの良さが特長の、さっぱりとした味わいの生姜の酢漬です。台湾で栽培される本島姜(ペンタオジャン)という特別な生姜を使用。台湾の温暖な気候と肥沃な土壌で、手間をかけて丹念に育てられています。



    ◆商品概要

    岩下の新生姜鍋スープ140g増量品


    商品名   :岩下の新生姜鍋スープ140g増量品

    内容量   :740g

    賞味期間  :1年

    希望小売価格:432円(税込)

    発売時期  :秋冬(2022年限定)

    発売地区  :全国



    ■会社概要

    名称  : 宮島醤油株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 宮島 治(みやじま おさむ)

    所在地 : 〒847-0062 佐賀県唐津市船宮町2318番地

    創業  : 明治15年(1882年)6月

    設立  : 昭和25年(1950年)5月

    事業内容: 各種調味料・加工食品類の製造・販売

          (醤油・味噌・食酢・各種ソース・粉末スープ・液体スープ・

          焼肉のたれ・めんつゆ・ドレッシング・スパイス・缶詰・

          レトルト食品・冷凍食品・みりん・料理酒等)

    URL   : https://www.miyajima-soy.co.jp/