報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年8月1日 12:50
    株式会社T-One Planning

    花博記念公園に集結するメダカとハンドメイドとコスメの大型イベント「Manabuwell Autumn Festa 2022」

    9月11日(日)に集まる総勢50店舗がアツい!

    株式会社T-One Planning(本社:大阪市天王寺区味原町2-10, 代表:安田 照明)のオリジナルコスメブランド『Manabuwell.m(マナヴェル)』が、9月11日(日)に花博記念公園鶴見緑地内ハナミズキホールにて、大型イベント「Manabuwell Autumn Festa 2022」を開催いたします。

    9月11日(日)花博記念公園内ハナミズキホールで行われる「Manabuwell Autumn Festa 2022」
    9月11日(日)花博記念公園内ハナミズキホールで行われる「Manabuwell Autumn Festa 2022」

    本イベントは、主催となるManabuwell.mが事業展開する中で繋がってきた化粧品メーカーさんやハンドメイド雑貨のクリエイターの方々・メダカのブリーダーさん達を集い、コロナ禍で失われてしまった『活気と元気を』各地域に取り戻すことを目的とした、総勢50店舗が出店する今までにない形の大規模イベントになります。
    イベントの詳細は、次の通りです。

    【「Manabuwell Autumn Festa 2022」の詳細】

    1. 日時
       ・2022年9月11日(日) 10:00~17:00
        ※イベントは天候や諸般の事情により、中止となる場合がございます。

    2. 開催場所
       ・花博記念公園鶴見緑地内ハナミズキホール
        住所:大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163

    3. 入場料
       ・無料

    花博記念公園鶴見緑地内ハナミズキホール
    花博記念公園鶴見緑地内ハナミズキホール
    1. 出店店舗
       ◆メダカ部門
        〇「も屋めだか」さん
    大阪初上陸のも屋めだかさん
    大阪初上陸のも屋めだかさん

    「も屋めだか」さんはメダカの三色ラメ体外光には強い想いをもって取り組まれているのですが、熱帯魚の飼育経験もあり、元々はシロメダカやアオメダカといった時代にメダカは飼っておられたそうです。以前はそこまで熱を入れていなかったメダカ飼育ですが、当初目にした格段に美しくなった楊貴妃に惹かれて本格的に再開。多くの品種に取り組まれる内に、柄物メダカ作りに没頭されるようになったそうです。「いい親から子供を採っても、親にかなわない。なんで?と悩みました」と難しさを実感されながらも、妥協を許さないご自身の性格から、より墨濃く・赤濃く・光強く、よりよいものを作り出せるよう研究されています。

     ◆ハンドメイド部門
      〇「Greyink」さん(日本アルコールインクアート協会)

    初出店のGreyinkさん
    初出店のGreyinkさん

    日本アルコールインクアート協会のチーフである「Greyink」さんことHarunaさんが、今回、西日本在住のディプロマイザーの方々と初出店されます。Greyinkさんご自身が講師となり、ヘキサゴンコースターや初心者向けのキャンバスパネルのワークショップを開催される予定です。
    また、参加者の皆様の作品の展示即売会に加えJAAAのオリジナル資材、コピック様が協賛して下さるアルコールインクやグッズ販売もございます。
    ワークショップのご予約も受け付けていますので、ご興味のある方はマナヴェルフェスティバルのアカウントへDMにてご連絡お待ちしております。

      〇「Yuustyle」さん

    いちごグッズのYuustyleさん
    いちごグッズのYuustyleさん

    さまざまないちごグッズを専門に販売していらっしゃる「Yuustyle」さん。
    他のイベントで商品を並べさせて頂いた時も、お子さんが興味津々でした。
    一部の商品しか実際には見たことはないのですが、販売サイトを拝見させて頂くとたくさんの商品を取り扱っていらっしゃるので目移りしそうです。

      〇「やさしい雑貨」さん

    羊毛フェルトとポーセラーツ
    羊毛フェルトとポーセラーツ

    お二人での出展となる「やさしい雑貨」さん。
    羊毛フェルトの雑貨とポーセラーツの雑貨を出展される予定です。
    お子様からお年寄りの方までの幅広い方々を魅了する、フンワリと優しい雰囲気のお店を見かけましたら、是非お立ち寄りください。

     ◆美容部門
      〇「株式会社UYEKI」さん

    大人気の生せっけんシリーズ
    大人気の生せっけんシリーズ

    「人」と「地球」に着目し、原材料にこだわって、毎日を本当に”快適”にするために役立つ商品開発を行っていらっしゃる「株式会社UYEKI」さん。
    日用品も生活雑貨も取り扱われている中で、今回は「生せっけんシリーズ」を販売される予定です。
    みかん・レモン・抹茶の濃密泡が、肌を包み込む感覚を是非一度体験していただけたらと思います。

    HPはこちら
    https://www.uyeki.co.jp/

      〇「丸の内物産株式会社」さん

    健康と美容に一石二鳥
    健康と美容に一石二鳥

    関西から世界へ。
    国内外問わず、お客様のニーズに合わせた商品を製造・販売している「丸の内物産株式会社」さん。
    今回は、世界で唯一の本物の酵素飲料で厚生省指定機関による菌数証明も行っているため赤ちゃんでも飲める安全性をもつ”富元酵素”をイベントで販売される予定です。
    健康なからだづくりを目指していく上で、この商品は見逃せないかもしれません。

      〇「Farmer Friends Marche」さん

    オシャレで知的な八百屋さん
    オシャレで知的な八百屋さん

    「Farmer friends Marche」さんは、全国各地で“農家さんの友達=Farmer friends(ファーマーフレンズ)”が作った“また食べたくなる美味しい野菜や果物”をお届けする“お店=Marche(マルシェ)”です。
    「こんな美味しい野菜、果物があるんだ」と、もっと野菜や果物の事を知ってもらい、もっともっと作っている農家さんの事も知って欲しいという想いで商品を提供されています。
    ハウス栽培で育てた温州みかん・南国の宝石と言われるアップルマンゴー・糖度10度前後のフルーツミニトマト・甘い桃と同じ13~14度もの糖度がある羅皇スイカなど、品揃えも豊富です。
    当日は何が並ぶのか、乞うご期待ください。

    HPはこちら
    https://farmerfriendsmarche.com/

    1. 主催者
       ●コスメショップ「Manabuwell.m」
       Instagram:@manakiyo91 ならびに @mist_watasi   HP:https://manabuwell.thebase.in/
    大阪に店舗を構えるコスメショップ「Manabuwell.m(マナヴェル)」
    大阪に店舗を構えるコスメショップ「Manabuwell.m(マナヴェル)」

     ●鱂乃田上屋
      Instagram:@medakano.tagamiya1125

     ●月兎
      Instagram:@yochan.1010
      HP:https://tsukit1010.wixsite.com/tsukito

    鱂乃田上屋
    鱂乃田上屋
    月兎
    月兎

    〈運営会社〉
    ●株式会社T-One Planning
    T-One Planningでは、マナヴェルを始めとした化粧品の開発・販売のほか、化粧品容器の開発・販売を行っておりま
    す。チューブやボトル、クリームを容れるアルミなど化粧品容器を中心に、デザインから製造まで一貫して行い、
    エンドユーザーに寄り添った容器づくりを通してお客様のビジネスを成功に導く提案を行っています。
    HP:http://www.t-oneplanning.net/

    1. お問合先
       株式会社T-One Planning マナヴェルイベント事業部
       Mail:mana.fes.event@gmail.com
       Instagram:@manabuwell.fes