報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年12月6日 09:30
    株式会社世界

    中国版ツイッター、微博(ウェイボー)を使った 『中国口コミ広告サービス』の提供を開始

    ~中国・台湾・香港でのバイラル(口コミ)マーケティング~

    中国インターネット広告の情報サイト「中国広告インフォメーション」を運営する株式会社世界(本社:東京都新宿区、代表取締役:小林 一弘)は、微博(ウェイボー)を使った『中国口コミ広告サービス』( http://www.china-koukoku.com/data/ad-weibo/ )の提供を開始しました。

    「中国広告インフォメーション」
    ミニブログや中国版ツイッターと呼ばれる微博(ウェイボー)のアルファブロガのネットワークを使い、中国で口コミ広告を拡散させます。


    微博(ウェイボー)を使った『中国口コミ広告サービス』資料
    http://www.china-koukoku.com/wp-content/uploads/2012/10/ad-weibo_v3.pdf


    【背景】
    中国では「ミニブログ」または「中国版ツイッター」と呼ばれる微博(ウェイボー)ユーザーが急増しており、新浪微博のユーザー数は約3億6,000万人と発表されています。(「 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=66655 」レコードチャイナより)


    【狙い】
    日本企業を中国でプロモーションさせることで、中国市場の取り込みに拍車がかかり、日本経済の活性化に貢献します。


    【特徴】
    ・1,000万人以上のファンを持つ中国アルファブロガのプラットフォームを利用して日本企業の情報を配信します。短期間で、1億人以上の微博(ウェイボー)ユーザーに情報拡散することが可能です。

    ・口コミ広告を掲載(配信)する微博(ウェイボー)アルファブロガは、美容・ファッション系、IT系、ビジネス系、旅行系、健康系、教育系などのジャンルの選択が可能であり、各ジャンルで予算に合わせた口コミ広告ができます。


    【今後の活動と目標】
    目標は2013年12月末までに日本企業300社の口コミ広告の出稿。


    【サービス価格】
    100万人のファンを持つ微博(ウェイボー)アルファブロガでの口コミ広告は10万円~。

    微博(ウェイボー)を使った『中国口コミ広告サービス』資料
    http://www.china-koukoku.com/wp-content/uploads/2012/10/ad-weibo_v3.pdf


    【その他】
    広告代理店様やWeb制作会社様向けに販売代理店も募集しております。


    ■会社概要
    商号  : 株式会社世界
    所在地 : 東京都新宿区新宿西新宿3-7-1 新宿パークタワーN棟30階
    代表者 : 代表取締役 小林 一弘
    中国担当: 戴 卉(タイ キ)
    設立  : 2012年1月
    資本金 : 9,500,000円
    事業内容: 海外でのマーケティング代行、海外進出コンサルティング
    URL   : http://www.sekai-go.jp/
    URL   : http://www.china-koukoku.com