報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年8月9日 11:00
    一般社団法人 日本国際バレエ協会

    3年ぶりにウラジーミル・マラーホフら豪華ダンサーが出演! 学びと経験の20日間「日本国際バレエフェスティバル」(川崎)での コンクール後に開催されるガラコンサート(8/11)! ウクライナから避難中のバレエダンサーも踊りを披露!

    グランドフィナーレはコンクール参加者が豪華ゲストと共演できる夢の舞台

    コンクール、ワークショップ、コンサートなどの開催を手掛ける、一般社団法人 日本国際バレエ協会は、2022年8月8日(月)から8月19日(金)まで、学びと経験を重視した20日間にわたるプログラムを実施する「日本国際バレエフェスティバル」を開催します。本年からチェコ コンセルバトワールバレエアカデミーのスカラシップも加わり、充実した内容となっています。

    8月11日(木・祝)に行われるコンクール後のガラコンサートでは、3年振りに出演するウラジーミル・マラーホフ氏をはじめ、ジョンクランコスクール、ABTのJKOスクールからも先生方が来日予定です。


    日本国際バレエガラコンサート


    <日本国際バレエフェスティバル ガラコンサート>

    ガラコンサートはコンクール後に開催され、世界で活躍するゲストダンサーや過去の受賞者による素晴らしいパフォーマンスをご覧いただけます。

    グランドフィナーレでは、参加した誰もが笑顔で帰れるコンクールであるように、コンクール参加者の皆様も世界のスターダンサーと同じ舞台で踊ることができます。

    またウクライナから避難中のバレエダンサーも出演が決定しました!!


    世界的ダンサー、ウラジーミル・マラーホフが出演!


    ■開催日:2022年8月11日(木・祝)

    ■会場 :カルッツかわさき( http://culttz.city.kawasaki.jp/ )

    ■時間 :18:00~19:30(予定)


    ■出演

    ・ウラジーミル・マラーホフ(元ベルリン国立バレエ団芸術監督、世界的ダンサー)

    ・針山 愛美(元ベルリン国立バレエ団)

    ・永森 彩乃(南ボヘミアン劇場 ソリスト)

    ・藤井 彩嘉(チェコ・プラハ国立バレエ団 プリンシパル)

    ・住友 拓也(クロアチア国立劇場バレエ団 プリンシパル)

    ・里依香(クロアチア国立劇場バレエ団 プリンシパル)

    ・井関 エレナ(ベルリン国立バレエ団)- 過去の受賞者

    ・小笠原 祥真(チェコ・ブルノ国立歌劇場バレエ団)- 過去の受賞者

    ・榊原 百萌奈(チェコ・ブルノ国立歌劇場バレエ団)- 過去の受賞者

    ・永易 雪(2021年日本国際バレエコンクールクラシックソロ部門、コンテンポラリーソロ部門1位)

    ・JCDC / ジャパンコンテンポラリーダンスカンパニー

    ・未来のスターダンサーたち(8月8日から行われるコンクールより審査員が選抜)

    ・日本国際バレエコンクール出場者(※小6以上のクラシックソロ参加者のうち希望者全員)


    ※出演者は、やむを得ず変更になる場合があります


    ■チケット料金(税込)

    一般    :2,900円

    川崎市民割引:居住者、通学者、通勤者は身分証提示により優待 2,500円

    学生割引  :学生証提示により優待 1,500円

    ※市民割引または学生割引のチケットでご入場の方は、身分証または学生証の提示をお願いします

    ※0歳から入場可、3歳からチケットが必要です


    詳細・販売サイトはこちら: https://t.livepocket.jp/e/jib-gala


    ■ご招待、返金、変更・キャンセルについて

    ・一度購入いただいたチケットは、主催者都合による中止以外はいかなる理由でも変更・返金できません。購入に際して、ご注意ください。

    ・日本国際バレエ協会団体会員の主宰者の方は1団体2名までご招待があります。別途、案内に従ってお申込みください。



    【「日本国際バレエフェスティバル」

    -『学びと経験』を重視し、20日間にわたる充実のプログラム- 内容】

    ・コンクール 8月8日(月)~11日(木)

    ・ガラコンサート 8月11日(木)

    ・スカラシップオーディション 8月13日(土)

    ・ワークショップ 8月14日(日)~19日(金)


    日本国際バレエフェスティバル ホームページ: https://japanballet.com/



    <ジャパンコンテンポラリーダンスカンパニー(JCDC)が9月に単独公演>

    ジャパンコンテンポラリーダンスカンパニーが9月に単独公演


    ガラコンサートにも出演する、ジャパンコンテンポラリーダンスカンパニー(JCDC)は、クリエイションベースのダンスカンパニーです。

    国際的に活躍する振付家ポール・ジュリウスを芸術監督に迎え、純粋なコンテンポラリー作品に加えて、コンテンポラリーとクラシックを融合させたポワントを履いたスタイルの作品を含め3つの新作を上演いたします。


    ■公演名      : “Being Human Being”

    ■開催日      : 2022年9月1日(木)

    ■会場       : 川崎市立麻生市民館(神奈川県)

    ■時間       : 開場 17:30 開演 18:00

    ■チケット料金(税込): JCDC指定席チケット 5,000円


    詳細・販売サイトはこちら: https://t.livepocket.jp/e/jcdc2022sep

    ジャパンコンテンポラリーダンスカンパニー(JCDC)


    【日本国際バレエ協会について】

    国内でも世界で通用するバレエダンサーを育成できる環境を整え、バレエ等の舞踏芸術の認知度を高めること、また国内のダンサーが海外で活躍できる場(公演)の機会を作り、バレエ芸術の更なる活性化を図るために、2018年11月設立。

    日本国際バレエフェスティバルのほか、日本国際バレエカンパニーによる海外公演(カザフスタン他)を行っている。



    【協会概要】

    団体名 : 一般社団法人 日本国際バレエ協会

    代表者 : 代表理事 吉元 祐美

    設立  : 2018年11月

    事業内容: 国際的なダンスフェスティバル、国際的な舞台公演、

          海外バレエ学校・海外バレエ団への留学オーディション・サポート、

          世界的に活躍するダンサーの育成、

          世界的に活躍する教師による講習会実施、ワガノワバレエ学校講習会

    URL   : https://japanballet.org/