報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年7月13日 10:00
    日本農産工業株式会社

    「ヨード卵・光のマヨネーズ」のパッケージがリニューアル

    日本農産工業株式会社(本社:横浜市、代表取締役:岡本 康治)は、2020年12月に鶏卵商品「ヨード卵・光」のブランドリニューアルに伴い、同商品を使用した「ヨード卵・光のマヨネーズ」のパッケージも6月出荷分よりリニューアルいたしました(6月上旬より順次店頭陳列)。


    詳細URL: https://www.yodoran.com/lineup/lineup06/


    ヨード卵・光のマヨネーズ 新パッケージ画像


    【リニューアル詳細】


    ヨード卵・光のマヨネーズ 新パッケージデザイン


    2020年12月にリブランディングを実施した「ヨード卵・光」とブランドを統一し、飼料をモチーフにしたキャラクター「たまれっと」やリニューアルロゴを使用。一目で商品特徴が分かるようなキャッチフレーズを中心に、周囲には飼料メーカーのNOSANならではの、ニワトリの食べるエサからこだわり作った卵の卵黄だけをたっぷりと使用して丁寧にマヨネーズを仕上げているイラストが配置され、「そもそもからこだわって」作ったことが伝わるようにしました。



    【商品詳細】

    一般的な卵と比較してコクが3.5倍あることが科学的に証明されている日本初のブランド卵「ヨード卵・光」の卵黄だけをたっぷり18%使用したマヨネーズ。シンプルにディップソースとして野菜に付けて食べるのがおすすめですが、まろやかな味わいなので、色々なお料理にお使いいただけます。調味料(アミノ酸)不使用。


    商品紹介URL: https://www.yodoran.com/lineup/lineup06/


    TBSテレビ「ラヴィット!」2022年5月21日放送回「超一流シェフが選ぶマヨネーズランキング」にて3位をいただきました。



    【ご参考】

    〇ヨード卵・光とは?

    日本初のブランド卵として1976年の発売から45年間にわたり、多くの方々にご愛顧頂いているのが「ヨード卵・光」です。「ヨード卵・光」は飼料メーカーであるNOSANが長年の研究で培ったノウハウを活かし、大学との共同研究で開発された卵です。

    飼料に海藻粉末などを配合することにより、ニワトリの体内でヨードが自然な形で卵に移行した独自の卵が「ヨード卵・光」であり、プレミアムエッグとして成長してきました。ヨードとは昆布・わかめ・のりなどに含まれているヒトの体になくてはならない必須ミネラルです。


    (1) コクが3.5倍

    株式会社味香り戦略研究所での味覚センサーを用いた調査により、食べた時のコクは一般的な卵の平均値と比較して3.5倍以上であることが明らかになりました。たまごかけごはんや目玉焼きなど、卵の味わいをダイレクトに感じる料理で食べていただくとその違いをより実感できます。


    (2) ニワトリが食べるものから違う

    飼料メーカーとして培ったノウハウを活かし、海藻粉末や良質な白身魚の魚粉などを配合した専用飼料を使用しています。


    (3) 徹底した品質管理

    独自の衛生・品質管理基準を設けており、チェック項目は合計200項目以上にわたります。出荷後も店頭の商品を買い取り品質検査を行うなど、日々徹底した品質管理を行っています。


    商品紹介URL: https://www.yodoran.com/about/


    ヨード卵・光 コク3.5倍グラフ


    ヨード卵・光 6個入


    【会社概要】

    商号    : 日本農産工業株式会社

    代表者   : 代表取締役 岡本 康治

    所在地   : 横浜市西区みなとみらい二丁目2番1号

           横浜ランドマークタワー46階

    設立    : 1931年8月6日

    事業内容  : 1931年に畜産飼料事業を始めて以来、ノーサングループとして

            “ヨード卵・光”に代表される鶏卵事業や水産飼料事業・

            馬用飼料事業・ペットフード事業など様々な事業を展開。

    販売商品URL: https://yodoran.com/lineup/lineup09/