報道関係者各位
    プレスリリース
    2005年7月14日 09:30
    株式会社バトラァーズ

    バトラァーズ、ホテルや短期滞在型マンション専用の低価格パソコン販売開始

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2005年7月14日
                             株式会社バトラァーズ
    ===================================
    ホテルや短期滞在型マンション専用の低価格(35,800円~)パソコン販売を開始
    ===================================

    ホテル及び短期滞在型マンションに特化したインターネット会社である株式会
    社バトラァーズ(代表取締役:竹内敬人、本社:東京都中央区)は、株式会社
    エム・シー・エス(代表取締役:寺島裕幸、本社:大阪市城東区、以下MCS)、
    ターボリナックス株式会社(代表取締役社長:矢野広一、本社:東京都渋谷区)
    と共同でホテル及び短期滞在型マンション運営会社に対して宿泊者向け専用の
    低価格リフレッシュパソコン(中古パソコン)の販売を開始いたします。

    ◆商品の内容
    (1)リフレッシュデスクトップパソコン+液晶モニタセット・・・35,800円
      CPU:700MHz以上、Memory:128MB以上、
      OS及び環境復元機能ソフトインストール済み

    (2)リフレッシュノートパソコン・・・39,800円
      CPU:500MHz以上、Memory:128MB以上、
      OS及び環境復元機能ソフトインストール済み

    OSはターボリナックス製のTurbolite 2005をインストールされたモデルですべ
    てのパソコンに環境復元機能ソフトをインストールしてあり、ホテルや短期滞
    在型マンションのような不特定多数の方が使用しても電源を入れなおすと初期
    状態に戻る仕組み。オプションにより、WindowsXPや、Microsoft Office2003
    をインストールすることも可能。

    ◆新規性
    業種及び使用用途に合わせてカスタマイズした低価格のリフレッシュパソコン
    であるということです。ホテルや短期滞在型マンションに滞在した宿泊者から
    施設側に対して、パソコンレンタルの需要が多くなってきている昨今、不特定
    多数の方が使用するという特殊性に着目し、低価格パソコンを販売しているメー
    カー及び量販店はありません。
    今回の商品は、ホテルや短期滞在型マンションにカスタマイズされた「業種専
    用低価格リフレッシュパソコン」という所に新規性があります。

    ◆今回の特徴
    (1)ホテルや短期滞在型マンション向け専用のパソコン
     →客室へのレンタルや設置、ロビーでのインターネット
    昨今、客室やロビーでのインターネット環境は整備されつつありますが、あく
    までノートパソコンを持参の場合に利用できる環境ということで、ノートパソ
    コンがないお客様はインターネットが利用出来ないという現状でした。
    そのようなお客様向けに、ホテルや短期滞在型マンション会社は、宿泊者に対
    してノートパソコンのレンタルやロビー・客室への設置が可能となり、サービ
    スの向上に繋がります。

    (2)価格
     →ターボリナックス・リフレッシュパソコン
    やはりホテルや短期滞在型マンション運営会社としては、導入コストが一番気
    になるところ。
    今回の商品は、リフレッシュパソコンを使用し、OSはターボリナックス製の
    Turbolite 2005を使用することにより破格の値段(35800円~)が実現。ホテル
    や短期滞在型マンション運営会社としては、導入しやすく、宿泊者に対してよ
    り良いサービス向上を実現できます。

    (3)環境復元ソフト
     →不特定多数の方が使用する対策
    ホテルや短期滞在型マンション用のパソコンの最大の特徴は、「不特定多数の
    お客様が使用する」ということです。
    その部分のリスクを回避すべく、環境復元機能のソフトウエアを標準インストー
    ルしております。もしパソコンの中が改ざんされたとしても、電源のON・OFF
    のみで初期状態に戻る設定になっているので、ホテルや短期滞在型マンション
    運営会社としては心配なく、不特定多数のお客様に貸し出すことが出来ます。

    ◆販売及びサポート
    販売はバトラァーズのホームページ上からの受付で行います。購入後の保守・
    サポートに関して、ハードウェアのサポートはMCS、OSのTurbolite 2005の操
    作方法やサポートはターボリナックスが行います。
    また、オプションで出張セットアップサービスも行います。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ◆本プレスリリースに関するお問い合わせは
    株式会社バトラァーズ
    http://www.butlers.jp/
    http://www.bbmonthly.jp/
    TEL:03-3538-0105

    株式会社エム・シー・エス
    http://www.mcs-alf.co.jp/mcs/
    http://www.mcs-alf.co.jp/bbm/
    TEL:06-6935-7317

    ターボリナックス株式会社
    Turbolite 2005に関してのお問い合わせ
    http://www.turbolinux.co.jp/
    TEL:03-6406-2911
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――