報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年6月23日 14:00
    ハートランド・データ株式会社

    効果があがる「10の活用シーン」から学ぶ!動的テストセミナーを開催|7月21日(木) 無料ウェビナー

    不具合解析、変数値解析、パフォーマンス測定など、ソフトウェア開発での様々な活用シーンをご紹介!

    ハートランド・データ株式会社(本社:栃木県足利市)は、2022年7月21日(木)に、無料ウェビナー「もっと知りたい動的テスト ~ 効果のあがる10の活用シーン ~」を開催いたします。本セミナーでは、デバッグやテストで役立つ、動的テストツールの『10の活用シーン』をデモを交えて解説します。

    セミナー内容

    ソフトウェアの開発現場で、かなり浸透している「動的テスト」という言葉。
    「なんとなくは知ってるけど、ほんとのところよく分かってない・・・」
    「自分の開発での使用イメージが湧かない」
    「実は、あらためて動的テストについて教えて欲しいと思っていた」

    今回は、まさにそんな方に最適なセミナーです。

    本セミナーでは、「動的テストと静的テストの違い」や
    「利用するメリット」、「さまざまな活用シーン」について詳しく解説します!

    実際に動的テストのデモも交えながら、
    どんな場面で、どうやって使い、何ができるのか?
    を具体的にご紹介しますので、動的テストに取り組まれていない方でも、
    活用のイメージをより具体的に持てるようになります。

    この秋バージョンアップ予定の「DT+」最新機能についてもご紹介予定です。

    これから動的テストをはじめたい方、あらためて動的テストについて知りたい方は、ぜひご参加ください。

    開催概要

    タイトル  :もっと知りたい動的テスト ~ 効果のあがる10の活用シーン ~
    開催日時  :7月21日(木) 11:00~11:40
    開催形式  :WEB開催(Zoom使用)
    参加費   :無料

    本セミナーで学べること

    ■あらためて、”動的テスト”とは?
    ・動的テストとは
    ・静的テストとの違い
    ・動的テストツールってなに?
    ・具体的にどうやってやるの?

    ■効果があがる「10の活用シーン」【デモあり】
    ・デバッグやテストで役立つ、動的テストツールの活用シーンをご紹介
     ソフトウェア開発のあらゆるシーンで、さまざまなデータ収集、解析をサポート
     – 不具合の原因解析
     – パフォーマンス測定
     – カバレッジ計測
     – 周辺デバイスの異常電圧波形の検知
     – リモートデバッグにおける異常動作の遠隔監視 … など

    ■最新バージョンで、さらに進化した動的テストツール「DT+」
    ・最新機能のご紹介

    ※セミナー内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

    会社概要

    名称   :ハートランド・データ株式会社
    本社住所 :栃木県足利市福居町361
    設立   :1982年1月18日
    事業内容 :動的テストツールの開発と販売、組込ソフトウェア受託開発、ソリューション開発とライセンス販売など
    資本金  :3,200万円
    代表者  :代表取締役 落合亮
    ホームページ:https://hldc.co.jp

    本件に関するお問い合わせ先

    ハートランド・データ株式会社
    セールス&マーケティング部 プロダクツマーケティング課
    TEL:0284-22-8791
    E-mail: sales@hldc.co.jp