報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年6月15日 10:15
    株式会社オレコン

    EC事業において優良な顧客サービスを行う企業を表彰! 『EC@JAPANセレクション賞』応募企業の募集を7月31日まで実施

    デジタルマーケティングや中小企業の支援事業を行う株式会社オレコン(本社:大阪市中央区、代表取締役:山本 琢磨)は、EC事業における「サービス・スピード・品質」の良さを証明する『2022年度EC@JAPANセレクション賞』への応募企業を4月1日(金)~7月31日(日)に募集いたします。

    【公式URL】 https://bit.ly/3myMyDY


    2022年度EC@JAPANセレクション賞


    ■ネットショッピングに求められる「信頼性」

    コロナ禍において、感染症対策としても有効なインターネットショッピングを利用する世帯の割合は急速に増加しました。それに伴い、インターネットショッピング利用でのトラブルも増加しています。

    参考: https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/white_paper/2021/white_paper_112.html

    (消費者庁:令和3年版消費者白書より)


    大手インターネット事業会社と通信事業会社が参画している共同企画「サイバー防災」が6月9日(木)~23日(木)まで開催されるなど、インターネット上の防災・防犯意識を高める呼びかけも行われていますが、EC事業者においては、安心してインターネットショッピングを利用してもらうための取組みが必要になってくるのではないでしょうか。



    ■株式会社オレコンが発足した『EC@JAPAN協会』

    「ネット通販においても、ホテルやレストランのガイドのように製品を評価する賞のようなものがあれば、一般消費者がオンラインショッピングをする際の参考になると同時に、ネットショップの差別化にも寄与できるのではないか」そう考え、オレコンは2019年にEC@JAPAN協会を立ち上げました。

    コンセプトは「インターネット通販(EC)の力で日本経済をより元気にしたい」です。


    5つの顧客サービス


    このEC@JAPANは、ブランドロイヤリティの向上・豊かで充実した商品の提案・Eコマース業界とネットショップの発展を目的としています。

    そして【品質、接客、配送、アフターケア、スピード】5つの顧客サービスで優良と認められた企業さまに『EC@JAPANセレクション賞』を毎年お贈りしています。

    上記サービスは、顧客からの“信頼”を獲得し販売者や商品のブランド化するためには欠かせない要素。授与したエンブレムを使用することで、顧客は安心して商品を購入することができ、販売者もECサイトの成約率向上に繋がり双方のメリットとなります。



    ■EC@JAPAN受賞のメリット

    ・EC@JAPAN認定エンブレムの授与(ブランド力のアピール)

    ・信頼性が高まりサイト成約率もUP

    ・表彰状と記念盾の贈呈

    ・アワード受賞企業一覧ページへの掲載

    ・読者数4,944人のメールマガジンで告知(EC@JAPANの運営元会社株式会社オレコンのメールマガジンで発表。読者の大半はEC分野の経営者。)



    ■過去受賞作品例


    ニャオワン


    <2021年 5つ星賞>

    フットケアジェル『ニャオワン』

    会社名 : ねこのかぎしっぽ株式会社

    代表者名: 永井 伸昌様

    受賞URL : https://nyasmetics.jp/nyaowan



    ■EC@JAPAN応募スケジュール


    EC@JAPAN応募スケジュール


    【応募用URL】 https://bit.ly/3O8ogwe



    【会社概要】

    社名  : 株式会社オレコン

    代表者 : 代表取締役 山本 琢磨(ヤマモト タクマ)

    所在地 : 〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3丁目6-1 7階

    設立  : 2013年4月

    事業内容: グループの経営統括・管理、マーケティング事業、

          トレーニング事業、投資育成事業

    資本金 : 1,100万円

    URL   : https://orecon.co.jp/