報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年6月10日 09:00
    嫁の中華そば

    癌、コロナを乗り越えて移転オープンした大分市の 「嫁の中華そば」は暑い季節に向けて夏メニューを開始

    ~2022年も、嫁が冷たくなる季節がやってきました~

    九州の大分にありながら東北の醤油ラーメンを専門としている、行列の絶えない「嫁の中華そば」(大分県大分市中鶴崎、代表:笠原 美保)が、暑い季節に向けて冷たいメニューをはじめました。



    【今年も、嫁が冷たくなる季節がやってきました】

    「嫁の中華そば」が提供する夏の冷たいメニューは、タレにつけて食べるザルラーメンです。定番から新しい味まで4種類をご用意しています。


    夏メニュー開始


    ・醤油タレ    …さっぱりとした風味の定番

    ・塩バジル    …爽やかさ際立つ人気の味

    ・【新】胡麻タレ …クリーミーで濃厚な新顔

    ・【新】梅タレ  …大玉の梅干しで夏の疲れも吹き飛ばす



    【大分で食べられる夫の地元、本場・東北の中華そば(醤油ラーメン)】

    豚骨ラーメンが主流の大分で、「すっきりした故郷の味が恋しい」という仙台出身の夫のために、喜多方ラーメンをモチーフにした醤油ラーメンを研究。そして2017年に「嫁の中華そば」を開店しました。

    定番の「中華そば」のほか、大分の人にも合う鶏と魚介のダブルスープに甘口醤油を使用した「嫁の推しメン」や、より東北の味に近づけた透明な豚のスープの「旦那の推しメン」など、お好みに合わせてお選びください。あっさりの中にもコクがあるスープに、モチモチ食感の平打ちちぢれ麺を合わせています。


    嫁の中華そば


    【波乱万丈 これまでの「嫁の中華そば」】

    2017年に開店後、ありがたいことに予想以上の人気を得て、連日多くのお客様にお越しいただきました。仕込みに営業、充実した日々を過ごしていましたが、同じ年の12月に子宮がんが見つかり、2018年の春から2回の手術を受けました。入院・療養中には家族や従業員、周りの方の協力をいただき、またお客様やSNSのフォロワーからも温かいお言葉をかけていただき、心から感謝しております。


    2018年9月に営業を再開したものの、2020年はコロナ禍で大打撃。夫の提案もあって、同じく打撃を受けた実家の一角に移転することを決めました。

    4年間続いた府内町のお店を2021年12月で閉店し、2022年2月に鶴崎駅前に移転オープンいたしました。「嫁の中華そば」2ndシーズンの開幕です。


    移転の経緯を、漫画家の平田 京子さんが描いてくださいました。フェイスブックに投稿しておりますので合わせてご覧ください。


    嫁の中華そば - 2022.4.21投稿 | Facebook

    https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid0XKgFHsoQUSXBjqrT9CxpQGrp3QS44ZA1h69VGsiADjpFsYY38rvVC134jXajVnZWl&id=471737906537604


    2ndシーズンストーリー


    【店舗概要】

    嫁の中華そば(代表 笠原 美保)

    〒870-0101 大分県大分市中鶴崎1-1-30


    <営業時間>

    月・火・金曜日 11:00~15:00

    水・土曜日   11:00~14:00、17:45~21:00


    <定休日>

    木・日曜日


    <SNS>

    Facebook : 嫁の中華そば

           https://m.facebook.com/%E5%AB%81%E3%81%AE%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E3%81%9D%E3%81%B0-471737906537604/?ref=page_internal

    Twitter : 嫁の中華そば( @yome_ramen )

           https://twitter.com/yome_ramen

    Instagram: 嫁の中華そば( @yome_222 )

           https://www.instagram.com/yome_222/