報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年6月8日 10:00
    株式会社wiwiw

    『人材戦略フォーラム2022』にトヨタ自動車様がご登壇! オンラインセミナー「トヨタ自動車株式会社  ダイバーシティ&インクルージョンの取り組み」を 7月21日(木)に開催

    企業・団体のダイバーシティ推進を支援する株式会社wiwiw(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岩切 貴乃)は、2022年7月20日(水)~22日(金)にオンラインで開催される『人材戦略フォーラム2022』(主催:ネットラーニンググループ)にて、人事・ダイバーシティ推進担当者向けセミナー「トヨタ自動車株式会社 ダイバーシティ&インクルージョンの取り組み」を開催いたします。


    ◎詳細・お申込みはこちら

    https://www.nl-hd.com/forum/21-10_2.html

    ※本フォーラムを知った経緯について、「(株)wiwiwからの紹介」を選択してお申込みください。


    ◎株式会社wiwiwのプレスリリースはこちら

    https://www.wiwiw.com/news/


    トヨタ自動車株式会社 ダイバーシティ&インクルージョンの取り組み


    ■セミナー概要

    タイトル:トヨタ自動車株式会社 ダイバーシティ&インクルージョンの取り組み

    開催日時:7月21日(木) 10:00~10:40

    会場  :オンラインでの開催(Zoom)

    参加費 :無料(事前登録制)

    対象者 :人事・ダイバーシティ推進のご担当者様 など

    提供  :株式会社wiwiw(ネットラーニンググループ)


    <テーマ>

    多様な才能や価値観を持つ人材が最大限能力を発揮できるよう一人ひとりを尊重し、一人ひとりにとって魅力的な自己実現の場となる環境づくりに努めています。女性活躍、障がい者活躍、両立者支援、LGBTにおける当社の取り組みをご紹介します。


    <お申込み方法>

    『人材戦略フォーラム2022』公式ページよりお申込みください。

    https://www.nl-hd.com/forum/21-10_2.html

    ※本フォーラムを知った経緯について、「(株)wiwiwからの紹介」を選択してお申込みください。



    ■登壇者プロフィール

    <ゲストスピーカー>

    滝沢 ―也氏(たきざわ かずや)

    トヨタ自動車株式会社

    人事部 海外労政室 ダイバーシティ・人権グループ グループ長

    2003年4月 トヨタ自動車株式会社入社。総務部へ配属。

    以降、トヨタ自動車株式会社トヨタインスティチュート、トヨタ・モーター・マニュファクチュアリング・カナダを経て、人事部門へ。2021年1月より現職。


    <モデレーター>

    大原 奈緒(おおはら なお)

    株式会社wiwiw 事業戦略室 キャリアと育児の両立アドバイザー



    ■人材戦略フォーラム2022について

    『人材戦略フォーラム2022』では、文部科学省、経済産業省など複数の省庁、ならびに日本が誇るDX企業と大学をお迎えし、これからの人材育成と活用について考えます。

    https://www.nl-hd.com/forum/index.html



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社wiwiw

    代表者 : 代表取締役社長 岩切 貴乃

    所在地 : 〒160-0023

          東京都新宿区西新宿7丁目5-25 西新宿プライムスクエア9階

    設立  : 2006年11月1日

    事業内容: D&I推進をはじめとする女性活躍推進事業

          コンサルティング、研修、クラウドサービスの提供

    URL   : https://www.wiwiw.com/