報道関係者各位
    プレスリリース
    2012年11月7日 09:30
    カスタマー・コミュニケーションズ株式会社株式会社

    2012年ヒット商品「マルちゃん正麺」、 インスタント袋麺の“男性初心者”を獲得しているという結果に! ~「マルちゃん正麺」に関する調査結果~

     カスタマー・コミュニケーションズ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:西川 明宏)は、全国食品スーパー150万人のID-POSデータを用い「マルちゃん正麺」に関する調査を実施いたしました。

    図1

    調査結果詳細
    http://www.cust-communications.com/ftp/084_01.html


    ■ポイント
    (1) 「マルちゃん正麺」購入者のうち約23%がインスタント袋麺新規購入者
    (2) 男性は各年代で新規購入者の構成比が高い
    (3) 男性20代のリピート購入率が高くなっている


    ■調査結果詳細
    (1) 「マルちゃん正麺」購入者のうち約23%がインスタント袋麺新規購入者
     「マルちゃん正麺」購入者のうち、新規購入者(前1年間インスタント袋麺を購入したことのない人)の割合は全体のうち23%となっています。
     「インスタント袋麺売上No.1商品」の新規購入者の割合は約19%なので、「マルちゃん正麺」はこれまでインスタント袋麺を購入したことのなかった層をより多く取り込んでいると言えます。

    (2) 男性は各年代で新規購入者の構成比が高い
     性年代別に新規購入者を見ると、男性では各年代で新規購入者の購入傾向が高くなっています。また女性では20~50代での購入傾向が高くなっています(図1)。
     これまで食品スーパーでインスタント袋麺を購入しなかった男性が、CMやネットでの話題を受けマルちゃん正麺を購入していることが分かります。

    (3) 男性20代のリピート購入率が高くなっている
     購入者がその後も買い続けているかを性年代別のリピート率で見ると「マルちゃん正麺」では男女に違いが出ています(図2)。
     女性は年代が高まるに従いリピート率が上昇しているのに対し、男性は20代でリピート率が高くなり、30~40代ではやや下降、50代以降で再び上昇しています。

    (図1) http://www.atpress.ne.jp/releases/31296/3_1.PNG
    (図2) http://www.atpress.ne.jp/releases/31296/2_2.png


    ■調査概要
     全国の食品スーパーでの顧客ID付きPOSデータを使用。150万人の2011年11月~2012年4月の購買動向を分析した。


    ■会社概要
    商号  : カスタマー・コミュニケーションズ株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 西川 明宏
    所在地 : 〒105-0011 東京都港区芝公園2-3-3 寺田ビル6階
    設立  : 2000年10月
    事業内容: 小売業の販売データ(顧客ID付POSデータ)を基にしたデータベース
          マーケティング事業
    資本金 : 7億28百万円
    URL   : http://www.cust-communications.com/