報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年6月6日 13:15
    株式会社水沢米菓

    キャンプ・BBQ・家で楽しめる! 自分で作るお煎餅生地 『おうちでおせんべい屋さん』が6月10日に発売!

    米菓製造を行う株式会社水沢米菓(所在地:岩手県奥州市、代表取締役:佐藤 貴之)は、アウトドアなどでも楽しんでいただける、自分で作るお煎餅生地「おうちでおせんべい屋さん」を、6月10日に発売します。


    「おうちでおせんべい屋さん[商品名]」URL: http://www.senya.co.jp


    『おうちでおせんべい屋さん』


    ■開発背景

    コロナ禍でアウトドア(BBQ・キャンプ等)がブームになっています。そこで以前からお問い合わせが多かった「自分でお煎餅を焼いてみたい」、「焼きたてのお煎餅を食べてみたい」という声を商品化いたしました。

    煎餅生地『おうちでおせんべい屋さん』を発売いたします。

    その他にも、自分で作るシリーズとして、災害対策やアウトドアでも使える『災害対策アルファ化米』や、レンジで簡単5分で出来る『釜飯シリーズ』など、簡単に自分の手で作ってみることが出来る商品を取り揃えています。


    『せんべいの味は生地で決まる』

    焼きたてせんべい(2)


    ■商品の特徴

    *『おうちでおせんべい屋さん』

    おうちで簡単に焼きたてのお煎餅が食べられる商品です。夏はキャンプやバーベキューで大活躍。煎餅生地をそのまま網にのせて、両面がきつね色になるまでこまめに返してください。焼きあがりましたらハケなどでお醤油を塗ったら完成です。原材料はお米100%なのでいろんな味付けに合います。


    *『災害対策アルファ化米』

    災害時等の備蓄用に、キャンプや登山などのアウトドアにお湯を注いで15分でほかほかのご飯が出来上がります。緊急災害時にはお水でも約60分でごはんが出来上がります。


    *『釜飯シリーズ』

    簡単便利にレンジで5分で釜飯が出来上がります。お米と具材をそのまま容器に開けてしっかりとフタを閉めます。500wのレンジで5分温めます。温めた後そのまま2~3分蒸らせば出来上がりです。蒸らせば蒸らすほど美味しく仕上がります。



    ■商品概要

    商品名 : 『おうちでおせんべい屋さん』

    発売日 : 2022年6月10日(金)

    価格  : 432円(税込)

    内容  : 150g

    サイズ : 約 縦300mm×横200mm

    販売場所: 自社サイト

    URL   : http://www.senya.co.jp


    おせんべいのせんや(1)


    ■会社概要

    商号  : 株式会社水沢米菓

    代表者 : 代表取締役 佐藤 貴之

    所在地 : 〒023-0402 岩手県奥州市胆沢小山字下笹森52-1

    設立  : 1963年11月

    事業内容: 米菓製造、アルファ化米製造

    資本金 : 3,000万円

    URL   : http://www.senya.co.jp



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社水沢米菓 お客様相談窓口

    TEL:0197-47-1008